未来というより平成初期から来てそうなライダー
フォーゼじゃん
1990年代の未来感ある
昭和末期の敵のライバル枠だろ
ドラスをヒーローっぽくしてみた感
なんかベガ感というか竹谷感ある
仮面ライダーシンがアーマー着たとか進化したとかでも通用しそう
レトロフューチャーってほどではないけどやや古い未来観
なんかアシモとかが流行ってたそこら辺の時期の香りがする
ジオウに出たミライダー系っていかにもやりそうだったから大分リアリティがあったな
フリーザさまがちらつく
スポンサードリンク
モチーフを聞かれるライダー
何度も尋ねるひであき
肩アーマーなんか見たことある形だ
バイオハンター付いてる
ゼロワンぽい気がする
エヴァ量産機の顔みたいな肩だな
ダークドライブとかそんな感じだったよね
アレはトロン辺りからイメージ拝借したんだろうけど
昔のSICにありそう
ガイバーとかあの辺みたいな雰囲気
むしろ懐かしい
樹脂みっちりでクソ重そう
仮面ライダーなでしこがこんなんだった気もする
顔は剣の角みたくカバーがかかってるのか
平成の頃のスケルトンが50年後に再ブーム化!
何十周年記念作品で平成初期という時代をイメージしたライダーとかこの先でも普通にありそうで
img.2chan.net/b/res/864833832.htm
スポンサードリンク最新記事
映画・ストーリー情報 | 仮面ライダーリバイスの最新記事
- 仮面ライダーセンチュリー、時空を超えた親子の変身。モチーフは百足?
- ビヨンドジェネレーションズ、久々に見たので感想語り合いたい【仮面ライダー】
- 仮面ライダービルド Be The One、戦兎と万丈の絆が感じられる映画
- 映画仮面ライダーゼロワンREAL×TIMEで好きなシーンは?
- 【ゼンカイジャーvsキラメイジャーvsセンパイジャー感想】少し遅いけれど見に行ってきた
- 平ジェネFOREVER、とても綺麗なほうの平成仮面ライダー映画
- 映画にしか登場しない仮面ライダー、特別感ある
- 令ジェネ、当たり前だけど魔王軍御一行様の戦いなれてる感じ【仮面ライダー】
- 仮面ライダーの映画で大好きな主題歌テーマは?
- 木村昴さん逮捕は仮面ライダーリバイス犯人のお芝居のお話です
- 泊さんと紘汰さんがわちゃわちゃしてるところが好き【ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル】
- ライダー春映画やらなくなった理由ってスタッフへの負担とか?
- 暑い時期になるとサプライズフューチャーが見たくなる【仮面ライダードライブ】
- アマプラにOver Quartzer来たおかげで気軽に平成摂取できるようになった【仮面ライダージオウ】
- 2022年夏映画『仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ』、7月22日が公開日
- スーパーヒーロー戦記もかなり際どいところ攻めた映画だと思う。
- 映画トゥルーエンディング、欲を言えばもっと尺が欲しかった【仮面ライダーエグゼイド】
- 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME、映画館で観たい良い映画だと思う
- 瞬瞬必生、瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!というお言葉【仮面ライダージオウ】
- 仮面ライダーセンチュリー大好き、主題歌のPromiseも最高すぎる【ビヨンド・ジェネレーションズ】
人気記事





目が直視できないレベルで気持ち悪い…