これイオンに飾ってたけど使い方間違ってるやろ…
こんな使い方したら死ぬぞ
これイオンに飾ってたけど使い方間違ってるやろ…
こんな使い方したら死ぬぞ pic.twitter.com/9CY1zmpwZN
— 勢太郎 (@75ikusa) 2018年6月15日
ヤベ-イ…
ハザードトリガー指すな
エボルト倒したけど誰も暴走止めれなくて全滅エンドになりそう
もはやヤベーイで済まされる事態じゃなくなりますねー
もう駄目だ…おしまいだぁ…
こっちはまだ何とかなりそう笑
ある意味、全部乗せやね
ハザードレベルが気になるw
ハザードレベル爆上がり
もはやハザードレベルとかの次元超えそう
これこそ本当の全部のせですよ
やってみると意外と音声良かったんダヨナァー
僕もさっきやったんですけどタイミング結構あっててこれもしかしたらあるんちゃうかなって思いました
多分イオンの店員さんが「あ、これいい感じにあってんじゃん!」って感じで置いたんでしょうね
これはマジでやめた方がいい
やってみたおれが言うんだから間違いない
ガチ全部乗せフォームやんけ
てんこ盛りで草
ジーニアスボトルってスパークリングやハザードトリガー、フルフルラビットタンクボトルの成分も含まれてるようなので完全にてんこ盛りフォームだね。
ハザードのヤベーイ所をジーニアスが打ち消して意外と大丈夫かもしれない(ジーニアスボトルとハザードトリガーの組み合わせ)
黒いジーニアスも見てみたいな
ハザードトリガーこわれる
ハザードエボルジーニアス、ベルトを装着しただけで変身しなくても死に至りそう
ハザ-ドオン
グレ-ト! オ-ルイェイ!
ジ-ニアス!
ガタガタゴットンイェ-イ!イェ-イ!
Are You Ready?
「――変身!」
アンコントロ-ルボトルヤロ-! ホワイトハザ-ド!
ヤベ-イ! モノスゲ-イ!
一体どうなるんだこれ
ハザードトリガーが、ネビュラガスの影響を高めてハザードレベルをあげる仕組みだと仮定すると、ネビュラガスの中和が可能なジーニアスフルボトルは、ひょっとするとハザードトリガーとは相容れないどころか同時使用はパワーダウンなのでは
真っ黒いジーニアスになりそう
…かっこいいな
ハザードジーニアス((( ;゚Д゚)))
負ける気がしねぇ(そして止まらない)
ハザードジーニアスは草
これはヤベーイ
スポンサードリンク






>ジーニアスハザードフォーム実現の可能性が出てきたらしい【仮面ライダービルド】 >ジーニアスフォームはスペックだけ見るとそこまで高くない。 >初手ジーニアスフォームを使わない意味ってなんだろうか?【仮面ライダービルド】 >スクラッシュドライバー、割と過小評価されているような【仮面ライダービルド】 >仮面ライダービルド39話・40話あらすじネタバレ >もしかしてクローズビルドフォームが最強フォームなのでは【仮面ライダービルド】 >【ネタバレ】ジーニアスフォーム、エボルドライバー、エボルトリガーなど少し鮮明な画像 >【ネタバレ話】ジーニアスフォーム、最後の最後でかっこ悪くなってしまったと思ってる派【仮面ライダービルド】 >ジーニアスフォームっててんこ盛りフォームってことでOKなんだよね? >仮面ライダークローズエボルらしき顔、これは敵ですわ。
ネタなんだろうけどジーニアスにそもそもハザードトリガーの要素も入ってるから刺してること自体が無駄だぞ。