なんでCSMで出してくれないんですか!!!
誰も知らない人の知らないベルト来たな…
武器ないと片手落ちになるし…
電王はパワーアップアイテム含め出てるんだっけ
台詞入れる以外手の加えよう無い気がする
歌も入れるか
ドライブの劇場版をやってた時に復刻版ベルトを作ってもよかったのでは
中の人が復活した時期だったんだし
これ再販自体も映画シリーズの時とディケイドのレジェンド枠で二回くらいしてたはずだし二号ライダーのベルトとしては異例の扱い受けてる
これは正直いじる必要性があまりないからなぁ
玩具よく知らないけどゼロフォームも入ってるんだっけ
デネビックバスターに付属の赤いカードを使うとゼロフォームの音声が鳴る
デネブキャンディーつけよう
正直こっちに侑斗の声とか入れちゃうと
電王ベルトに良太郎の声入ってないのがアレに感じちゃうから
でも出すなら侑斗の声入れて欲しい
最後に言っておく!
佑斗をよろしく!
パスはちゃんとしたのつけてほしい
カード多めにつけてくれ
記憶が消えるようにしよう
カード自体スロットと出っ張りはあるけど見栄え自体そう悪くないし
ギミックもスプリングとギアの単純構造だけど意外と面白いし
弄る箇所がマジでセリフ追加くらいしかないんだよな
あとオリジナルは音量が半端なくでかいんで調整して欲しいくらいか
あと実は初変身時のアルタイル/ゼロのカードが無かったりする
もともと劇中で使ってる音声全部入りだからなこれ…
バスターとガッシャー入れてくれてもいいのよ
この知らないライダーのベルトのデザインめちゃくちゃカッコいいな…
仮面ライダードライブに出てた人でしょ
ドライブマッハと三人で戦ってたのはカッコ良かったな
@*#をよろしく!
カード消えたり割れたりする音いれるとか
デネビックバスターも付けてデネブも沢山喋らせるか
何でこのベルトを見ると涙が流れるんですか…
プレイバリューあんま無いよね
まぁクウガとかアギトに比べるとマシだけど…
NEW電王ベルトにいっぱいセリフ入れちゃったけど
侑斗関連のデネブ台詞は確かに欲しいな
必要なのは大きいゼロガッシャーとデネビックバスター
ググってみたけどゼロガッシャーまじで小せぇ…
デンガッシャーやデンカメンソードは刃が短いだけなのに
劇中でも変形はCGで大きくなる描写あるしその分パーツ多くなりそうだな
AとVになって音が出るだけだからな…
分けてベルトに下げられるサイズだからなゼロガッシャー
使い終わったカードが消えるようになるまでにはしばらく技術革新をまたなくてはならない
ゼロガッシャー忠実に再現したら危な過ぎるのはわかる
スポンサードリンク






>仮面ライダーゼロノスゼロフォーム、パワーアップの代償重すぎる。 >【バトライドウォー 創生】仮面ライダーカイザ、ガタック、ゼロノス、エターナル、マッハのプレイ動画が公開されたぞ!草加がやばいwwww >仮面ライダーで特にイケメンだと思う俳優あげてけ >電王の最強キャラってもしかしてデネブなのでは? >とにかく強いオカン、デネブ【仮面ライダーゼロノス】 >私、仮面ライダーゼロノスっていうライダーの話したいんだけど! >2号ライダーのほうがカッコ良くて好き!←この気持ち理解できる人 >夏映画『仮面ライダーゴースト』 前売り券特典はゼロスペクターゴーストアイコン、全国2万個限定 >福士蒼汰主演ドラマ『お迎えデス。』 第7話はヒーローだらけ!公式で変身ポーズも取ってくれてるぞ >エグゼイドVシネマ「アナザーパラドクスはパラド99より強い」「クロノスに変身することに意味がある」
ギミックとかが少ない分カードを贅沢にダイキャストとかで作って欲しい