戦い方は?
最高
人格は?
サイコ
ワイルドでいいよね
英雄
俳優がサイコやりたいって言うせいでこんなことに
サイコじゃないよその前にウルトラマン(ネオス)やってヒーローのイメージがついたから今度は悪役やってみたいですねって言ったんだよ
それを靖子と893に明後日の方向で叶えてもらった
つまり英雄ってことじゃん
英雄はただ一人でいい…
こいつ龍のライダーである龍騎のライバルなんだろ
知ってる
王蛇にボコられた奴じゃん
英雄は自分でなろうと思っちゃダメなんだよなー
自分で英雄になるとか言っちゃってるのはないわー
虎の縞模様がスリットになってるのいいよね
最近同じ名前のウルトラマンが出てきた
中の人もウルトラマンやったしな
PSのゲームだとめっちゃ爽やかなキャラで笑える
ファイナルベントもかっこいい
変身ポーズも最高
ポーズと変身!のかけ声だけ英雄
こいつに限った話じゃないけど大型モンスター相手にファイナルベントどうするんだろう…
意外と女性人気は高いって聞いた
中の人の写真見てビビった
もう誰か分かんなかった
当時でもあれ?これでイケメン?て感じだったし
もし自分がライダーバトルに参加するならタイガかガイのデッキが欲しい
フリーズとコンファインは強すぎる
タイガデッキにはコンファインで消されたカードを再利用するリターンベントがあるんだよな
二人がかち合わなかったから劇中未登場だったけど
コンファインは二枚有るのがクソ過ぎる
タイガのフリーズ相手でも対応出来るじゃん
コンファインはやっぱりクソカードだなってライダータイムを見て思った
イケメンではないけど役にはめっちゃハマってる
当初の予定通りライバルキャラだとこいつどういう存在になってたんだろう…
ゲーム版にその名残があるぞ
勇気があれば誰でも英雄になれる!のニュアンスが同じセリフで違いすぎる
教授の受け売りだけは自身ありげで自分の意見を求められるとアバウトなんだよなこいつ
実際に教授という指針を失ってからは目に見えて迷走始めてるからね
そしてどうすれば英雄になればわからない…って状態に陥ってるところに弁護士のお前英雄なれないってハッタリがぶっ刺さってぐえー
あの時点で正統派ライバルキャラとか出てきてもパンチ弱いしな…
そもそも戦いをやめようっていうやつと何でライバルになるのか…
それに関しては戦いを止める側と戦いを止める側に犠牲を出す側の対立っていう本編と同じ内容だよ
ライバルというかロンが敵になってタイガとは同じ陣営になる予定だったとか
フリーズベントはファイナルベントも止めるしかなり汎用性高いよね
真司くんと戦い止めようとしてた手塚も早々に退場しちゃったしな…
蓮が敵になっちゃったら真司が蓮を殺して止めるか蓮が真司を殺して目が覚めるかみたいな展開しか思いつかない
中の人が役に対する理解が深すぎるのもサイコさに拍車をかけてる
浅倉のお礼参りでボロ負けしたシーンで台本には悲鳴をあげながら逃げるって書いてたのに東條はこういう時笑うやつですよであれになったという
こいつの変身は練習した人多そう
こいつの最期は英雄になれたって解釈でいいの?
見ず知らずの親子のためにとっさに身体が動くやつをなんて呼ぶのかは君の自由だ
先生と同じで珍しく右手でデッキ持つのいいよね
他人から見たら間違いなく英雄
こいつ自身が望んでた英雄の姿かどうかはわからない
それに加えて「当人は自分が英雄扱いされたことを知らない」「英雄と思ってる人はミラーワールドでの行状を知らない」っていうのが本当にすれ違いまくってていいよね…
スレ画が死んだあと野良になったデストワイルダーが龍騎達に倒されて悲しくなった
特にこれといってリアクションなかったし
学生?院生?
25くらいだから院生なのかな
誰かを犠牲にしなきゃ英雄になれないと思ってた東條が自分を犠牲にして英雄になるのいいよね…
img.2chan.net/b/res/657832861.htm
スポンサードリンク最新記事
仮面ライダー龍騎の最新記事
- 仮面ライダー龍騎、やりたい放題な名作だと思う
- 仮面ライダーシザース、生き残れるポテンシャルはあったんだろうか?
- 【小説版仮面ライダー龍騎感想】特濃井上脚本を摂取できる作品
- 仮面ライダー龍騎、555、ブレイドの時期は特にストーリー重くシリアスだったと思う
- 仮面ライダー龍騎TVスペシャル見たんだけどこれどっちもバッドエンドじゃね?
- 仮面ライダー龍騎、シリーズの中でも特に死闘を描いてると思う
- 神崎士郎、すべてはこの人物から始まった【 仮面ライダー龍騎】
- 仮面ライダーベルデ、あまり出番が多くないやつ
- 仮面ライダー龍騎、楽しいけど心がつらくなってくる作品
- 仮面ライダーインペラー、シザース、ファム、ライアどれかのデッキ貰えるとしたら?
- 仮面ライダー龍騎のライダーバトルってクソゲーじゃないか?
- 平成仮面ライダー初期、危ない撮影やCGなど試行錯誤の時代
- 仮面ライダー王蛇、ライダーバトルに欠かせないやつ
- 浅倉威こと萩野崇さん、良い歳の取り方してると思う【仮面ライダー王蛇】
- 仮面ライダー龍騎、本日で早くも放送20周年
- 仮面ライダーインペラー、ライダーバトル結構つらそうなやつ
- もしも仮面ライダー龍騎の民度が非常に低かったら?
- 仮面ライダー龍騎が放送されてた頃ってどうだったの?
- オルタナティブが一番ライダーらしいデザインしてる【仮面ライダー龍騎】
- 仮面ライダー龍騎、戦っても生き残れないやつ
人気記事





バトスピの効果に「このスピリットは系統:「勇傑」をもつことが出来ず、カードの効果でカード名に「英雄」とはいってるスピリットとして扱うことが出来ない」が入ってたら完璧だった