選ばれしもの榛名
/
『#劇場版仮面ライダーゼロワン』
追加キャスト解禁✨
\#仮面ライダーアバドン に変身する
謎の白服集団🥼⁉️#ベル/#福士誠治 #ムーア/#畑芽育 #ルーゴ /#小山悠 #ブガ /#後藤洋央紀彼らは一体何者なのか⁉️
劇場でチェックしてね👀 pic.twitter.com/N42as1E8aF— 劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 仮面ライダーゼロワン (@toeiHERO_movie) October 25, 2020
ヒョロガリがマッチョになりたいだのFPS派が知能派だのデブがゴスロリ美少女だの探せばいそうな奴らなのが生々しい
ライダークロニクルなんかダッセーよな!
帰ってシンクネットやろうぜ!
左上許せない
ある程度のネット環境持てるぐらいには恵まれてるってのがミソだよね
幹部気取りでいきってるとリアルで腕拉ぎされるぞ
テロさせたら生身の状態で会場に集めて殲滅!は読めない展開で驚いた
ゼロワン来なければ衛生兵器使うのも60分後だったし殲滅できたんだろうな…
現実で生身でもライダーでもイキリ散らしてるやつにネットでしかイキれない烏合の衆とか言われる人たち
立場も状況も関係なくいつでもイキれるあいつは強いな…
いいですよね育児放棄してる主婦
絶対にこいつらに嫁と同じ空気を吸わせたくないという意志のもとエスが選別したクズの中のクズども
便所飯じゃなくて便所でライダー操作するやつ初めて見た
60分テロだし便所でサクッとアバター操作してからコッソリ会社抜けて会場入りすればいいからな…
社長のおかげで殲滅早まって命拾いしたけど
「お前らのような奴がいるからアークが生まれる」は至極真っ当でもごめんなさいとしか言えませんわ
騙されてることを知ってじゃああいつの女ぶっ殺しにいくか!で団結するクズ加減
ここで滅が真っ先に止めにはいるのがいいんだ…
こいつ強い…
あの赤ちゃんはどうなったのか気になる
ラストで母親が逮捕されてるので恐らく保護されてる
こいつらのことを踏まえると2周したくなるな特に前半とか
使うにしても使わないにしても葛藤なんていらない仕様が逆に怖すぎる
オラッ!ルシファー視点でゼロワン&ゼロツーの攻撃を味わえ!
反撃も出来ずに高速連携を受け続ける気分を体感!
マギアに歯が立たないAIMS隊員とほぼ互角って中身のせいもあるとはいえ量産型ライダーとしてものすごく弱い気がする…
雑魚は雑魚だから群れても雑魚なのが一貫してたわ
どんな表の顔を持った人間でも他者へ悪意を振りまく存在になりうるってことだよねアバドンは
パンフ読むとルシファーの人ノリノリで悪のラスボスやってて吹く
まあ確かに横からボスの座奪ってしかもオリジナル仮面ライダーにもなれるのは美味しいよね…
こいつらのやられ方は
どうせ倒されても復活するからいいやっていう風に慢心して倒されていつの間にか詰んでる往年の機械生命体型の敵に似ている
でもアバターでもチャンピオンベルト獲れるくらい強くなれるならなりたいよなぁ
アバドンって名前をここで使っちゃうのは勿体ない気がしなくもない
アバターにもかかってるから良いんだ
ルシファーはスカルマンだとかショッカー戦闘員だとか中身がないスカスカとか聞いてなるほどなとなる
ルシファーさんの何が駄目かってエデンさんが使ってた能力まったく使わなかったことだな…
厄介なのは無限湧きする部分だからな
幹部級すら全然強くない
一億はぜってー盛りすぎだと思う
まあ世界中でってことだし…いやそれでも多いか…
75人に1人はシンクネット登録者
多いな
時間的にも12時からだから昼休みのリーマンも参戦できるテロだったな
というかシンクネットに関して結果として一番得してそうなのはアズだな
アークの卵いっぱい見つけたようなもんだ
エイムズ強くない?
ゴスロリはかつてエス様に救われた悲しき過去…とかあるタイプだと思ってた
現在進行形でとんでもない下衆だった
本編一話目からずっと前線で戦い続けたモブ達だ
面構えが違う
ハゲとその相方は途中からの参加だよ!
img.2chan.net/b/res/757147051.htm
スポンサードリンク最新記事
人物 | 仮面ライダーゼロワンの最新記事
- 玉置くん変身失敗、いつか変身できる日があることを願いたい【仮面ライダーリバイス】
- 仁藤攻介、あのテンションのノリで元気もらえる【仮面ライダービースト】
- 大二くん、日向さん強く演じてほしい【仮面ライダーライブ】
- 一輝兄の記憶って今どうなってるんだろう?【仮面ライダーリバイス】
- 強敵ヘルギフテリアン、朱美さんの力貰って最強フォーム登場がストレートな流れ【仮面ライダーリバイス】
- 桃井タロウが嘘つくことは命に関わるレベル【ドンブラザーズ】
- 福井警視、ずっとたよりになる風都の仮面ライダー
- 【ベイル5話話含】狩崎パパ、ウィークエンドライバー作った功績【仮面ライダーリバイス】
- ソノイ、タロウに正体バレか。まだ退場はしないと思いたい【ドンブラザーズ】
- 玉置くん「俺も変身したかったな…。」いつかの未来へ【仮面ライダーリバイス】
- 仮面ライダーアギレラ、かなり挑戦的なデザイン。戦い方かっこよかった
- 印象に残りすぎる、赤石長官の演説見ながら明日を迎える【仮面ライダーリバイス】
- 玉置くん、今後変身してほしい?それともこのまま戦線離脱がいいと思う?【】
- 【オニシスター】鬼頭はるか、不憫だけど健気で面白いキャラすぎる【ドンブラザーズ】
- ヒロミさんが本編で帰ってくる気配がない【仮面ライダーリバイス】
- マスターロゴス、非常にわかりやすい中ボスキャラ【仮面ライダーセイバー】
- 仮面ライダーゼロツー イズVer、フィギュアーツが発売決定
- 赤石長官、迫真の自作自演!いいよね【仮面ライダーリバイス】
- 11話の謎の忍者おじさん、なんか強いな【ドンブラザーズ】
- デッドマンズ、今では皆バラバラに【仮面ライダーリバイス】
人気記事





エスもアバドンも含めどのキャラもそれぞれの魅力があってマジで良い映画だった
特にエイムズ、今までただのモブとしか思ってなくて申し訳ないくらいカッコ良かった