魔進チェイサー
ライダーより好き
スレ画やブラッドスタークやナイトローグとか変身道具持ってる怪人のライバル好きなんだけど軒並み途中からライダー化するのが残念
厳しいのはわかるけど昨今は目立つ怪人が少ないからこそ余計にそのままで出るかライダーじゃないパワーアップで最後まで出てほしかったりする
ローグとエボルはかっこいいから許せる
新・仕置人を見てからドライブを見るとなんで死神なのかってことがよくわかる
『仮面ライダー』に対する『魔進チェイサー』というアンチーヒーローで
変身はするけど別存在ですってコンセプトはかなり好きだし続いて欲しかった
名前も「仮面ライダー」と対比になり且つ韻を踏んでる感じがして好き
名前からして「魔進」からマシンとかけてて且つ「魔」と付くから悪者なんだろうなと思わせ
追跡者を意味する「チェイサー」だから仮面ライダーと似て非なる存在なんだなと窺わせるナイスネーミング
系譜としてはハカイダーとかアポロガイストみたいなやつなんだなそういえば
ジオウだとなんかめっちゃ強い
真っ赤でスマートなドライブに対して黒くてゴチャついたデザインの対比も良い
ドライブが車に乗ってる中でこっちはバイクに乗ってるのが印象深かった
ライダーになったときは違うそうじゃない感あった
あまりにシンプルになりすぎて同じことを思った
綺麗に磨かれた魔進チェイサーというのがコンセプトなのは分かるんだけど
色が黒から銀色に変わってるのは何か違う…
Vシネ版のブレイクガンナーは超の音声やチェイスのセリフ含めて完璧な内容で満足だったな
普通にデザインがいいよな
ライダーじゃない特撮の主役でも俺は好きになったと思う
ローグとスタークとヘルブロス兄弟とバイカイザーって
思えばビルドは変身怪人やたら多かったな
超魔進好き
フル装備ほんとすき
TKチェイサーは武装3形態にバットの飛行モードに
アレンジしてトリプルチューンでタイヤ要素も背中で悪目立ちせずいいものだった
今でも手元においてたまにいじってるわ
人間が俺にくれた…宝物だ…
チェイスの宝物セットは久々に映画見ようかと予約したくなる逸品だった
…まあ最寄りの映画館全滅で買えなかったんだけどな
ドライブでは仮面ライダーじゃない漢字2文字+英語系の名前のヒーローなり敵がそのままいっぱい出てくるのかと思ったらこいつだけだった
ライダーっぽい意匠あるとはいえ普通に怪人の造形で通したのは攻めてるなって
仮面ライダードライブでは黒・紫系の仮面ライダーはチェイサーが担当してるんだよな
タイプワイルド「!?」
小物アイテムが定着した平成二期中盤だけど、変身に小物アイテム使わない別存在感も好きだわ
最近だと小物アイテムそのもので変身するクリムゾンベイルとかも好き
シフトカー全て個別認識の優秀玩具ブレイクガンナー多分今ならプレバン行き
Vシネに同梱してたのがアップグレードされていて出来が良すぎる
フィギュアーツは出来良かった気がするけど流石に今見ると見劣りするかな
「疑似ライダー」ってカテゴリーでシャドームーンやオルタナティブに次ぐ存在だと思う
may.2chan.net/b/res/1065107202
最新記事
仮面ライダードライブの最新記事
- プラモFigure-rise Standard仮面ライダードライブ タイプスピード」のご紹介!
- 夏になるとまた見たくなる映画、サプライズフューチャー【仮面ライダードライブ】
- 稲葉友さんと藤田ニコルさんがご結婚
- ゴルドドライブだけは間違いなく純粋な悪
- 仮面ライダーマッハこと詩島剛、初登場の時は面倒くさそうなキャラだなと思った
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ後編感想、ゼンリンシューター登場
- ウルトラマンブレーザー、主演・蕨野友也さんハート様
- ゴルドドライブの強さだけは本物【仮面ライダードライブ】
- 【仮面ライダーアウトサイダーズ】3話ブロンズドライブ、橘朔也参戦
- プラモ仮面ライダードライブ、CGとはいえ赤色の光沢がたまらん
- Figure-rise Standard、仮面ライダードライブタイプスピード9月発売
- マッハドライバー炎、乱暴に扱うのが楽しい変身ベルト
- SURPRISE-DRIVE、日曜日朝8時ぴったりに聴けるOP
- 詩島剛、明るさに対して重い過去を持つ男【仮面ライダーマッハ】
- 赤色の事故車といえばアナザードライブ【仮面ライダージオウ】
- 仮面ライダードライブ、基本フォームタイプスピードでデザイン完成されている
- 仮面ライダー3号、好きな映画だけど結末冒険したなと思う
- 仮面ライダードライブ、比較的明るめのノリで好きな作品
- 仮面ライダーマッハ、詩島剛。第二の主人公的な存在
- タイプトライドロン、シフトトライドロン結構好き【仮面ライダードライブ】
- 【バトスピ】ハートロイミュード、Xレアとして登場
- ドライブ&鎧武MOVIE大戦フルスロットル、お気に入りの冬映画の一つ
- マッハドライバー炎、シンプルで遊んでいて楽しい変身ベルト【仮面ライダーマッハ】
- 仮面ライダーブレン、続きが見たい。また変身してほしい
- ゴルドドライブ、仮面ライダーになれなかった悪いやつ
- 刑事で仮面ライダー、仮面ライダードライブ
- 泊さんと紘汰さんがわちゃわちゃしてるところが好き【ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル】
- 暑い時期になるとサプライズフューチャーが見たくなる【仮面ライダードライブ】
- いつかチェイスも復活するんだろうか?【仮面ライダーチェイサー】
- マッハドライバー炎、CSM出たら絶対買うくらい好き【仮面ライダーマッハ】
- 照井竜、ドライブのキャラでもやや違和感ない【仮面ライダーリバイス ザ・ミステリー】
- 進兄さんがモテないみたいな指摘されてキレてるシーンあったよね
- 公式が映画サプライズフューチャーの動画無料公開してくれたので見た【仮面ライダードライブ】
- テンションに対して重いライダー、仮面ライダーマッハ
- 仮面ライダードライブトークイベント、今回緊急発表はないけどいつかはやらないと思ってる
- 仮面ライダーチェイサーマッハ、登場シーンが最高
- SHODOにて仮面ライダードライブが登場
- つべの配信にあわせてサプライズフューチャー見た【仮面ライダードライブ】
- マッハドライバー炎、ナイス変身ベルトでナイスおもちゃ【仮面ライダードライブ】
- 蛮野天十郎役として森田成一さんが顔出し出演してた【仮面ライダードライブ】
当時の公式だとライダーでも怪人でもなく「魔進チェイサー」っていう枠として扱われてたのがロマンあって好き