レオンテンション高いな…
◤キャラクター紹介◢
レオン(CV: #中村悠一)コスモス財閥のスーパー執事。
主人公の私生活からエージェント業務、仮面カフェの運営まで、全方位にわたって支える。
ひょうきんでとっつきやすい性格。
まるでカメレオンのように存在感を消すこともできる。https://t.co/vOZnwjj5HW#カメンズ pic.twitter.com/0ROCHBdCn7— ライドカメンズ【公式】 (@ride_kamens) March 6, 2024
1人でサポートしなくちゃいけないかと思ったら執事いるのか
執事は主人公の紹介で触れてる
そういや荒鬼の人知らんなぁと思って調べたらロストアンクの人だったわ
中村に課金煽りされるの嫌!!!
これもしかしなくても乙女ゲー?
主人公がどっちかは明言されてない気がするけどどちらかというとその方向性だと思うよ
女性向けゲーム
主人公の性別は明言しない感じっぽいからご自由に想像してください
人間ってのはみんなライダーなんだよっていつ言い出すかな
カメレオンってベルデ?
とりあえずカメレオンモチーフのライダーと怪人を探してくるか…
死神カメレオン!
ヒルカメレオン!
吸血カメレオン!
仮面ライダーベルデ!
このくらいしか思いつかない……
後で変身してベルデだったりしないだろうなこいつ
誰が誰モチーフなのか全然わかんねぇ教えて
レオン人気出そうだな
アイテムが指輪だからまぁ当然だけど変身ウィザードみたいだな…
高岩さんが関わってるんだっけ
ポーズに意見出してるとかなんとか
ライダー向いてない方が真っ当な人間だと思うよ…
ハンジュンギみたいだ
つまり主人公はソンヒ?
そういや悠一の方の中村ってなんか仮面ライダー出てたっけ
ライダーに向いてる人間はライダーやったらダメなタイプだからな…
仮面ライダーとウルトラマンに出てる方の中村ゆういち!
2人いる!!!
喫茶とバーでサポートが執事って違和感隠す気無さすぎるだろこいつ!
そういうコンカフェだからセーフ!セーフです!
なんですか我が魔王がライダーやってなかったらもっとまともに生きてたって言うんですか
御曹司から後継者に変わってる
御曹司で女は変では?って意見あったからかな
忘れてしまっている本当の姿を取り戻すとかわざわざ言うからには全キャラに記憶喪失で大きく人格に影響するギミック仕込んでるのかな
兄弟関係とかな…
ソシャゲのこの枠って緑イメージ多すぎない?って思うけど大体アイマスのせいな気がしてきた
大体サイゲ関連が緑なせいでそこまで他緑じゃない気がする
執事は漫画版の立花藤兵衛モチーフだったりすんのかな
ログインボーナスで中村悠一の声を聴くのか…
モチーフがいない分声優の顔が貫通してくる
拠点がコンカフェなのすごい乙女ゲーならではだな…
戴天と雨竜がPVで兄弟として出てくるのどういう気持ちで見ればいいんだよ
スレ画で対応するキャラ考えるとみーたん枠かもしれない
緑の胡散臭い中村悠一…プレイブルーで見た!
さいごくんの変身アニメーションあったけど全員分は流石にないか
あれストーリーの途中で挟まるアニメな気がする
メモリーオブヒーローズの克己ちゃん中村悠一だったのね
キャラ紹介終わっても情報出してくるのな
やっぱ本気で売り込みに来てるのか
アニメジャパンまではなるべく情報絶やさないようにするんじゃないかな
意外と課金煽り枠っていないゲームの方が多い気がする
エボルトの一人称が再現されていないようだが…
つまりコンカフェに合わせて季節やイベントでショップ店員の中村の服装がコロコロ変わるのか…
主人公の性別固定するとそれだけでやらないって人もいるから一人称選択式はだいぶ賢いな
なんなら僕っ子の女とか私の男って設定でもいいんだし
キャラ紹介で気に入っても記憶取り戻したら属性とか変わっちゃいそう
中村悠一がいそうでいなさそうな声優ラインナップだと思ったら課金煽り枠に来た
一人称変更で話変わんのかな
一人称変わるだけの奴は基本話の流れ変わんないことが多いよ
そうです貴方様のやってることは正しいのですよ
優一じゃないほうの中村が執事か…
優一の方は今カード裁断しながら戦ってるから……って思ったがもう撮影は終わってるか