滅亡迅雷の人気すごいな…
企画会議PR動画はこちら! https://t.co/XH6uZJq0Hl pic.twitter.com/SJkgtB56cR
— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) November 10, 2021
例のコラがまさか現実になるとは
ビジュアルからして強いからな滅亡迅雷…
本当にやるバカがいるか!
大人気ビジュアルロックバンド滅亡迅雷.netきたな…
一人居なくてダメだった
迅の人も何気に結構売れてきてるからな…
ゼロワンキャストは社長とゆあさんと迅が好調なイメージ
中川くんマジで今忙しいだろうからなぁ
何か一人おかしくない?
なんで今…?って思ったら丁度バルバル発売日か…
雷兄貴はドラムという謎の共通認識
名前募集しないで滅亡迅雷.netで良いですよね?
4人だけでビジュアルブック出る奴らだ
面構えが違う
滅迅亡はスポット当てられてたし人気出るのもわかるけど雷はあの僅かな出番でよくファンを掴めたな…
キャラが分かりやすくて社長やら昴やらと絡む感じ出たのと後は役者が(木村とか抜きで)元々かなり売れ線の人なのもあると思う
ベルデ木村で顔売ったってのもあると思う
オラオラ系兄貴分好き…ドードーモチーフなのにかっこいいライダー姿も好きアーツ届くの楽しみにしてる
バンド名は滅亡迅雷.netのままでいいだろ!
迅と雷で色とか鳥モチーフとか被ってるのがなんかモヤモヤする
主題歌カバーってReal×eyes結構難くねーか…?
雷は急に知らないライダーに変身して度肝抜かれたと言うか
DAMチャンネルをご覧のみなさんこんにちは
滅亡迅雷.netでーす
ちっちゃいおっさんも絡ませてくれねーかな
映画ボスとか普通ならやれそうなもんだがひであきに取られちゃったしな
.net役の西川貴教…
オファー来ると思ってたってこないだの番組で言っててダメだった
朝ドラで忙しかった時期だからどの道実現したかはわからないけど
ひであきの逆オファーがなかったら確実に話自体は小さいおっさんにも行ってただろうからな…
滅亡迅雷は滅んでバンドヒューマギアに生まれ変わったんだ
やさしい世界きたな…
こういうのはもっとやってくれていいぞ
だからといってメギドまでバンド組まれたらちょっと反応に困るけど!
エターナル
クロノス
エデン
レベルのオタクを産み出す気か!
滅亡迅雷好きだけどバンドって言われるとちょっと困惑する
女のファン層を狙ってるのだろうか
作品のじゃなくて単体のビジュアルブック2冊も出る存在だぞ!?
REAL×EYEZって何気に歌も伴奏もきつい部類な気がするけど大丈夫だろうか
最終目標みたいな感じっぽいし流石にすぐはやらないんじゃない
滅亡迅雷は箱推しが多いと聞く
というか箱推しだなんて単語初めて聞いた
めちゃくちゃわかる
単体でもカッコいいけど全員揃ってるともっといい
アーツ一番くじのポスターすげぇカッコいい
「変身ポーズ取れば良かった~!」とか言ってたのは沢村一樹だったっけな
やっぱり皆心の中に男の子が残ってるもんなのね…
TV本編だと4人並んで変身したの1回だけだったしね
しかも内1人は厳密には違う人だし
滅亡迅雷は中身もライダーもカッチョイイしそりゃ人気出るよ
雷って出番少ないけど人気あるのかな
たかだか1話のゲスト程度だったはずなのに「再登場まだか!?」って急かされるくらいには
所謂箱推しだからファンが4人全員のグッズまとめて買うってのも強いimg.2chan.net/b/res/865389107.htm