ワームの擬態が不完全だったんだろう
早めにオファーしてりゃきちんと痩せてたやつ
普段から体型キープしろ
役作りだから仕方ねえだろ!
昔の写真見せてる間はぼかされててダメだった
せっかく出てもらったけど特殊OPと加賀美がカブトになったくらいしかカブト編の印象が残ってない
なぜか川歩いてる兄貴とか雑に縛られてる加賀美とか…
いや色々印象にはあったよ!
今誰か俺を笑ったか…(ジャブジャブ)
痩せるとちゃんと影山なんだよな…
タイミングが悪かった
兄貴があまりにも変わらなすぎるのがずるい
スレ画の肉付きが笑いを誘ったのは覚えてるが何してたかは覚えてない…
兄貴の方がワームの擬態じゃないかってくらい当時のまますぎて
兄貴すげえかわいそうだったのはなんか覚えてる
隕石止めた話だっけ?
後ろのポスターはもうツッコむのも疲れたからいいんだけど
うっちーの写真の部屋いつもすげー安アパートに見える
最後夕日に歩いてく兄貴のシーンが辛すぎて大好き
東映のオファーって醜くないか?
俺誰かの代わりでしょ?
そうか?俺には吉川晃司を呼んだ実績がある
せめてさぁ…体形にあった髪形にしてあげればよかったんじゃないの…
なんだよこの髪形勇者王かよ
加賀美カブトがめちゃくちゃかっこよかった
加賀美カブトがめちゃくちゃかっこよかった
なんで兄貴水路のとこ歩いてるの?→カブトだから
もっと早くオファーしろよ東映…としかならなかったやつ
いやほんとこの人は悪くないよ…
写真と見比べるシーンで腹抱えて笑った
おじさんになっちゃったな…って思ったら痩せると一気に若返るのすげーな
まぁ影山なら暴飲暴食でこうなりましたと言われても納得できるラインなのでまだいい
せめて首輪なくした方が…
なんか肉乗っちゃって余計太さが強調されてる
髪型がおばさんっぽい
なんか太った影山
変わらな過ぎる兄貴
順当に貫禄が付いたカガーミン
三者三様でバランスがいい
まあガッツリ偽物だったからなこの影山
それにしても人の印象は髪型で大分変わるよなあ
役者って体型ころころ変えなきゃいけないのほんとすげえな…
img.2chan.net/b/res/877262419.htm
最新記事
人物 | 仮面ライダージオウ | 仮面ライダーカブトの最新記事
- 景和は未だに一般人って感じがする【仮面ライダーギーツ】
- スエルというクソ上司【仮面ライダーギーツ】
- ニラムこのままだと退場しそう【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーメテオ、クールだけど良い人感隠れてない2号ライダー
- えーす様とみっちーの仲良さそうなコンビいいな【仮面ライダーギーツ】
- 語り部ジェラミー・ブラシエリ、かなり爽やか【キングオージャー】
- アルキメデル完全に退場、いい感じに旅立っていった【仮面ライダーギーツ】
- 道長くんがだいぶかわいいいきものになってきた【仮面ライダーバッファ】
- 天津垓、仮面ライダーゼロワンの世界の元凶
- 道長くんライダー特化、向かうところ敵なし状態【仮面ライダーバッファ】
- スパイダークモノス、かなり主人公みたいなキャラしている
- 常磐順一郎おじさん、ずっと見守る立場だったからこそのキャラ【仮面ライダーギーツ】
- 五十鈴大智、いつか復活しそうな気はする【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 今回比較的ラクレス様出番少なかった【キングオージャー】
- 景和しっかり者の弟【仮面ライダータイクーン】
- 景和の姉ちゃん、仮面ライダーハクビ
- 舌切り雀、五十鈴大智退場【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 牛島光くんは最初の時のほうが魅力的だったと思う【仮面ライダーリバイス】
- 狩崎真澄パパ、また一つ火種を生み出した男【仮面ライダーリバイス】
- 五十鈴大智くん悪者っぽいというか悪者だった【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 仮面ライダーナッジスパロウの強さは十分照明された
- ラクレス様、今回手柄横取り【キングオージャー】
- ギラのお葬式、戦隊で半恒例【キングオージャー】
- 大智くん強いし、撤退の判断も早い【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 五十鈴大智くんの人気さを実感している
- 語り部スパイダークモノス、面倒くさい予感しかしない
- 仮面ライダーナッジスパロウ、かなり久々に変身する
- ベンとジョンのキレッキレの変身、もっと出番ほしい【仮面ライダーギーツ】
- ナレーション。ジェラミー・ブラシエリ/スパイダークモノス、追加戦士【キングオージャー】
- みっちーは遂に念願の力を手に入れた【仮面ライダーバッファ】
- 【キングオージャー】ラクレス実は良いやつ説もある
- 道長のライダーをぶっ潰す力、その願いは変わってない【仮面ライダーバッファ】
- シュゴッダムの声のデカい一般人は特に間違ったことは言ってない
- 五十鈴大智くん、バッファ無双でどうなるか
- 今のえーす様にはジーンが必要【仮面ライダーギーツ】
- ラクレスがマスターロゴスと呼ばれていた時期が懐かしい
- ウォズ、祝ってくれるどこか得体のしれないキャラ【仮面ライダージオウ】
- ジーンの復帰、良い立ち位置になってるこのファン【仮面ライダーギーツ】
- カグラギ、作戦を狂わせる存在【キングオージャー】
- ケケラは景和との距離感わきまえている【仮面ライダーギーツ】
やっとカブトになれて良かったけどあのまま力を譲って良かったのだろうかて思いもあったなぁ…
その場にいられないから力貸してやるよをされた側だったろうし…
兄貴の去り際がなんとも言えない感じが…