ライダーの量産キャラ
S.H.フィギュアーツ ゼクトルーパー(シャドウ隊員ver.)
サムネで4号
アギトも炎のエルの量産兵ということになる
一号ライダーも同じ設計の二号やショッカーライダーがいる辺り量産ライダーに入る説あったな
ベースの性能に影響受けるのはちょっと
量産機でも強いとか最高じゃん
思いの外レオソルジャーに改造しすぎたせいでディケイドでは訓練生が前線に出る羽目に
こんな装備で大丈夫か?
アントマン
成虫ワームはザビーが引き受ける戦術なのはわかるけど
こんな装備で戦えって死にに行けって言ってるようなもんですよね…?
PS2ゲームでコーカサスに立ち向かう恐怖…
かなりクオリティ良かったPS2のゲーム
声優も極力演者本人だし映画ライダーはおろかスレ画まで操作出来て
ブルースワットも同じようなもんだから大丈夫
スレ画って一般の黒とザビー隊の黄色ラインとネオゼクトのシルバーと訓練生の白の4種で全部だっけ?
後は天道が来た頭部に金塗装入ってる奴も
アバドン
滅並のカタログスペック
アバターを用いた遠隔操縦なので疲労が無い
ナノマシンで構成されているのでダメージは瞬時に回復し撃破されても再生可能
身体を蝕む等と言ったリスクも無い
これ以上無いぐらい破格のスペックを持った量産型なのに
変身者がそこら辺の一般市民だからか訓練された生身の防衛隊員にも負けるという
ライドプレイヤー
経験値と本人の資質次第で大体の平成ライダーの主人公最終フォーム並のスペックまで成長
外見のカスタマイズもレベルアップによるステータスの割り振りも可能
でも一度変身すると死病に侵されるという
may.2chan.net/b/res/920843508.htm
最新記事
仮面ライダーカブトの最新記事
- 仮面ライダーザビーは頼りになるライダーにはいりますか?
- レジェンド変身ベルトシリーズのVバックル、カブトゼクター公式レビュー動画【仮面ライダー】
- カブトゼクター、自律してどこからか飛んでくるやつ【仮面ライダーカブト】
- デリシャスパーティ♡プリキュア主人公「おばあちゃんが言ってた!(例のポーズ)」【】
- 擬態天道総司、なんだかかわいそうな人【仮面ライダーダークカブト】
- SO-DOCHRONICLE仮面ライダーカブト&ガタック、ハイパーフォームが登場
- 仮面ライダーガタック、初変身の当時って盛り上がったの?
- 仮面ライダーカブトくらいだらだら見られてかっこいい作品がまた見たい
- 仮面ライダーカブトの作品評価、面白い楽しいかっこいい人それぞれ
- ワームという怪人、ナイスデザインで好きな設定【仮面ライダーカブト】
- 仮面ライダードレイク、出番控えめだったけど印象に残る回が多いやつ
- 仮面ライダーガタックのウンメイノ-ネタ、今後もネタにされ続けてる気がする
- 【ダブト】ナイスデザインすぎる、仮面ライダーダークカブト
- 【永遠の謎】仮面ライダーキックホッパーってなんなの?絶対知らない設定多い【考察】
- 加賀美新が変身する、仮面ライダーガタックもザビーどちらも好き
- 『SO-DO CHRONICLE』仮面ライダーカブトシリーズ。キャストオフも出来る
- 仮面ライダーカブトみたいなシンプルにかっこいい主人公ライダーが好き
- 仮面ライダーカブト、キャラが個性的な奴しかいない作品
- 仮面ライダーキックホッパー、強くてかっこいいやつ
- 仮面ライダードレイク、どこか番外編キャラ的な魅力がある
人気記事





関連記事
スポンサードリンク
量産型には量産型のロマンがあると思うが、仮面ライダーの層とは合わないのかなぁ
量産型スペックのままのライダーを使いこなして第一線で戦うキャラとかいないし…