S.H.フィギュアーツ
【特報】
『 #仮面ライダーリバイス 』に、その名も「仮面ライダーリバイス」がついに登場!そして……
「S.H.Figuarts 仮面ライダーリバイス」開発進行中!!続報にご期待ください。
▽シリーズ商品情報はこちらhttps://t.co/ovZqv9DlaP#t_shf #仮面ライダー #nitiasa #SHT pic.twitter.com/fNdBCvkij3
— 魂ネイションズ公式/魂フィ (@t_features) March 27, 2022
はやい
ジャックリバイスはネイション確定とみてよさそうだ
そっち?
ライブバリッドボルケーノジャックベイル…
すごい見た目だ
ジャックリバイスはネイションかね
もしかしてバリッドレックスとボルケーノレックスはアーツ化スルーか
バリッドはまだしもボルケーノは本当活躍期間短いな…
劇中でも扱い悪いけど商品展開でもライブの優先度の低さマジでひでーな!!
カゲロウで揃ってる扱いされてる…
サンダーゲイルって面や甲冑以外の部分はジャックリバイスと同じなんだな
中間来るとは思ってたけどバリッドでもボルケーノでもないのか
ジャックはネイションだと思ってたが
順番通りかと思ったらライブより先にジャンヌ
パワーアップフォームは一気に3つとばすとは
ジャックリバイス狙いだからネイションは戦いだ
買える気がしない
プリミティブはよ
リバイス→ジャックの流れで後何か1つが入るとライブは今年中の発送枠に入れるかもちょっと怪しくなってきた
デモンズ3体買いが正解になるとは
オルテカからヒロミさんに戻ると思ってた
ジャックリバイスが一番欲しいとこだけどほんとにネイションっぽい
ライブよりリバイスが先に出そうだな
順番飛ばしするならライブが先でエビル後回しの方が絶対良かったんじゃねぇの!?
飛ばされた時点でネイション限定っぽいがアーツ化しないよりはマシかも
スレ画のデザインボルケーノより弱そうに感じる…
ライブ一応2号なのに!
ジャックリバイスめっちゃ刺さったからオーシャンでよかったパターンか?
もう今年のネイションでジャックリバイス確定したようなもんだな
オーシャンじゃないから俺は殴り合い枠だ
スレ画のデザインボルケーノより弱そうに感じる…
というかリバイの強化フォームってピンク系の面積一気に減りすぎてリバイっぽさないよね
今回のもゼロワンっぽいし
ジャックリバイスからリバイスに変身とかもうこれジャックリバイスなんとしてでも買うしかないじゃんってなったのでネイションだけはやめて…
抽選しんどい
身勝手兆は普通に買わせて……
超4以前の素体だけど商品化の機会はもうないだろうし欲しいんだけどなぁ
すげえ早いなリバイスのアーツ化
嬉しいけど
まあリバイスの告知は近日受注とかじゃなく開発中なので来月分はライブの可能性も
パターン入ってるの見て青部分が角じゃなくてバイスの複眼って気づいた
スレ画、脚の付け根周りが妙に細く見えるけど股関節軸を下に下げすぎ?
一旦飛ばされてあとからプレバンで出たパターンもあるけどジャックリバイスは流石に
バリッドレックス好きなんだけどこれ立体化逃した…?
リバイとバイスで併せて2枠使うのがネックなんじゃねぇかな
プリミティブ同様放送終了後にお披露目で待たされる展開もありえるな
プリミティブは飛ばされたわけではないし…
セイバーから三冊コンボとかアーツスルーされてるしな……
実質再販組は良いとして国内導入初の身勝手-兆-は普通にプレバンで予約させてほしいな
基本フォームと最強フォームと最終回限定あれば令和ライダーのアーツはもう十分だな
中間まで追い切れない
サブライダーやラスボスライダーも欲しいから
ところでアーク様まだ?
フォーム数とライダー数が多すぎるから中間ぶっ飛ばされるしかないよな…
ジャックリバイスだけ欲しいからネイションがヤバイぜ
ていうかリアライジングって中古安くね
ていうかもうキーだけクリアレジンで複製しちゃえ
来月はアーツdayでエタニティとリバイス発表かな
そろそろゼロワンセイバーからも欲しい
しかしこの感じだと次にでるリバイのフォームは何なんだろう
最終が先なのかな それともリバイ出すだけでいいバリッドかな?
特に最終フォーム出すに当たって造形上の弊害も無いゼロツーが放置されてるんだから
リバイス最終なんて今心配しても実際出るのは2~3年後だぞ・・・
サンダーゲイル早くない!?
とりあえず今日はリバイとバイスの基本フォームのアーツでブンドドしてよう
本編毎週楽しいので悪魔バイスも早くください!
バイス単体の強化はバリッドフォームで終わりなのかな
ソロモンとかあと何年待てばいいだろうか
4年くらい待てば出してくれるってのは考えが甘いかな
リアライジングは通常になかった足裏のモールド追加されてるんだよな…
勢いでデモンズ注文しちゃったけどカリーのデモンズ一部どっか変わったとか無いよね?
特に無い
諦めてたけど今朝の映画のCG見たらやっぱり欲しくなったよアンジュ
中間フォームその1その2くらいだったら出なくても我慢できないことはない
バリットは欲しかったけど
スラッシャーのためにジャンヌ買う羽目になった
ドンモモタロウアーツ出たら楽しそう
色んなアーツとご縁できるから欲しい
今月は届くアーツなくて寂しい月だった
スレ画早いな
セイバーのエレメンタルポジションだろ?
あっちはまだなのに
逆にドラゴニックポジションのバリッドを飛ばしたからってことぐらいわかるだろう
スラッシュって今月だっけ?
スラッシュは襟がでかすぎる…
新2号の販売方法早く知りたい
新1号を入手できる再チャンスを設定しないと
そうそう激化もしないだろう
バリッドは能力的にも装動が本領だな…
バイスのバリッドレックスゲノムとかきつそうだったしスルーもやむ無し
変身前バイスも欲しい
ライブすっ飛ばして出さないかな
ホーリー
そんなパターン見たことないよ…
リバイスの2号といえばエビルですよね
デモンズは真っ当なヒーローでもいいしむかつく強敵でもいいしムキムキ変態博士でもいい
遊びの幅が広すぎる
デモンズ2個買うか悩んでる
ボルケーノレックスとバリッドバイスはセットで出すのかなと思ってたらすっ飛ばしかぁ
ライブとベイル待ち
ベイルも結構先になりそうな予感
may.2chan.net/b/res/952338019.htm
最新記事
フィギュアーツ | グッズ | 仮面ライダーリバイスの最新記事
- クワガタオージャーのフィギュアーツ化、全員分欲しいところ
- フィギュアーツ仮面ライダーパンクジャック、ビートフォーム
- フィギュアーツ仮面ライダーグレアと仮面ライダーパンクジャック モンスターフォーム/ビートフォームが商品化
- シン・仮面ライダー、S.H.Figuartsサイクロン号予約開始
- 仮面ライダーギーツのフィギュアーツ、満足度高い
- 仮面ライダーギーツマグナムブーストフォーム、フィギュアーツ発売日当日
- サイクロンジョーカーエクストリーム真骨彫製法、美しすぎる
- フィギュアーツ一般販売はいつも戦争
- 真骨彫ファイズ予約戦争開幕、フィギュアーツ
- 真骨彫製法仮面ライダーファイズ、値段8800円で一般店頭発売
- 真骨彫製法仮面ライダーファイズ、間違いなく争奪戦。詳細は1/26
- フィギュアーツ真骨彫ファイズ、ライジングドラゴン。バースCLAWs・サソリ、タイクーン1月20日予約
- プリミティブドラゴンのフィギュアーツ、緊急受注開始【仮面ライダーセイバー】
- 仮面ライダーアークワン、滅アークスコーピオンのフィギュアーツが展示
- 仮面ライダーギーツフィギュアーツ換装。フォームチェンジシミュレーター見たけど凄いな
- フィギュアーツ仮面ライダーギーツマグナムブーストフォーム、バイス&ラブコフ&オプションパーツセットなど
- 仮面ライダーギーツのフィギュア展開が少し心配
- フィギュアーツ、シン・仮面ライダー商品化。詳細は10月20日
- 仮面ライダーセイバー関連のフィギュアーツ、出し切った可能性は?
- ローンウルフ、フレイムドラゴン&オールドラゴン。フィギュアーツ本日予約開始
- 真骨彫フィギュアーツ、サイクロンジョーカーエクストリーム本日予約開始
- 仮面ライダーアギレラのフィギュアーツ、本日16時から予約開始。ライブはまだですかね?
- 怪人のフィギュアーツって全然商品化されないなと思う【仮面ライダー】
- 仮面ライダーゼロワンとゼロツーのフィギュアーツ並べるの楽しみ
- 仮面ライダーアークゼロ、フィギュアーツ嬉しいくそカッコイイ
- あと商品化されてない最強フォームのフィギュアーツ【仮面ライダー】
- 仮面ライダーゼロツー イズVer、フィギュアーツが発売決定
- 真骨彫怪人フィギュアーツ、もっと商品化してほしい?【仮面ライダー】
- 【希望】仮面ライダーパラドクスレベル50のフィギュアーツまだですか?
- 【仮面ライダー】商品化希望してる怪人のフィギュアーツは?
- 流用できそうだしアークスコーピオンのアーツ来ないかな【仮面ライダー滅】
- フィギュアーツ化を強く要望したい仮面ライダーは?
- 真骨彫タジャドルコンボエタニティ、売り切れ【仮面ライダーオーズ】
- タジャドルコンボエタニティ、真骨彫フィギュアーツ予約した?【仮面ライダーオーズ】
- そろそろ初期の真骨彫製法フィギュアーツ、作り直してほしくなってきた。再販も希望【仮面ライダー】
- 【フィギュアーツ】仮面ライダーデモンズとジーニアスフォーム本日予約開始
- 遂にジーニアスフォームのフィギュアーツが2月18日より予約開始【仮面ライダービルド】
- 仮面ライダーリバイとバイスのフィギュアーツ、手元に来るのが楽しみ
- 仮面ライダーのフィギュアーツデビューしようと思ってます
- 【仮面ライダー】改めてフィギュアーツで見たとき、デザインのカッコよさに気づいたこと
優先度の高いライダーや形態が多すぎて完全に首が回らなくなってるんかな