逆ゼロノス状態だぞ俺!
👿ザツ魔👿
明日朝9時、リバイス第31話放送デビル〜😆
伊藤美来役 #伊藤美来 さん
堀川りょう役 #堀川りょう さん
木村昴役 #木村昴 さんがご登場 ‼️ラフレシア・デッドマンは誰デビル😱⁉️ https://t.co/57tOe43Urq#仮面ライダーリバイス#リバイス春の声優祭り🌸#ナイスバル pic.twitter.com/FsN81YqNK8
— 仮面ライダーリバイス (@toei_revice50) April 16, 2022
側から見るとクソ野郎には変わりないですよ一輝兄!それよりお金貸して!
写真が消えてたことの説明にはならないぞ俺!
兄ちゃん… 日記でも付けたらどうかな
記憶という事象が消えるので
日記の記述がそのまま消える
戸籍大丈夫かな
バイスは母ちゃん食おうとしてたぞ!
悪魔は怖いやつだ!頼れるか!!ってなったら記憶消えないからね…
しあわせ湯のためにサッカーやめたんじゃなかったのか…
パソコンのモニタに付箋
貼りまくるといいぞ
「契約したら記憶消えるけど?」がその時の記憶だけじゃないのは叙述トリック使った詐欺では?
バイス自身もなんでこんな契約なの…
ってなってるじゃねぇか!!
なんで持ちかけた側まで曇らされてんの…
バイス自身もここまで行くとは思ってなかったくさいから・・・
気を遣ってかもしれないけど今まで黙ってたバイス酷くないか?
そもそもお前写真消えた時にあの契約思い出して爆笑してたよな
本人も詳しく把握してなくてあの段階だと「何か消えてるウケル」だったか
把握してる上で「よしよしちゃんと契約履行できてるなウフフ」だったのかもしれない
(あーこれ記憶だけじゃなくて周りからも消える契約なんだぁ…ヤバくなーい?)みたいな感じかもしれない
「ちが…俺っちここまで消すつもりじゃ…」
悪魔だぞ
写真から消えていくのがバイスが一輝にちゃんと力を貸せてるパラメータになってるのがひどい…
序盤の写真から一輝が消えた時のほ~~んなるほどね(ニヤニヤ)って反応が
もう今のバイスとキャラ違いすぎる・・・
い…一輝の成長にあわせてバイスも変化してるってコメンタリーで…
それだとバイス自身がいろんな体験で成長って意味で変化したんじゃなくて一輝の変化に合わせて精神作り替えられてるみたいな感じになるんですけど…
ベイルに銭湯を壊された状況からして契約するのはやむを得なかったけどまさかここまでとは…
まぁ生まれたばかりのバイスがベイルどうにかするためにはそのくらいの代償が必要だったということで
契約破棄までは行かなくでもデメリット抑えめに上書きできないのか?
後ろからスライディングタックルはサッカー選手としてヤバすぎるよ兄ちゃん!!
試合のつもりでやれ!
ゲームでやったら場合によっちゃレッドカードで一発退場だった
そういやパパさんもベイルが再度入り込むまでは記憶消えてるんだよね…
あとあのジーコは俺の脳内ジーコなのか?
それとも本物のジーコとつながったのか?
ラフレシアデッドマン過去の記憶を幻覚として見せ
幻覚を見ている者同士の精神を繋ぐことができるぞ!
突然こんなスタンドみたいな能力持ったデッドマンが出てきたことも木村昴が能力を知っていたことも
そんなバイスタンプをどこで入手したのかもすべてが謎のままだぞ!
本人が全く違和感に気が付かず記憶消えてってるの恐くない?
しかもゼロノスカードと違い限度回数不明
初期ならいざ知らずバディになった後ならこんな超ド級のデメリットさっさと教えるべきだろバイス!
バイスの力を借りると記憶が消える
↓
一輝のみで変身するフォームが来る?
まだ周りの記憶は大丈夫ってだけで徐々に存在も消えかけてるんじゃない?
良いヤツが持ちかける契約とは思えない…
最終的に廃人になるだけだから…
ローリングが味方エンチャントもできてマジ強い…
バイス周りは絶対設定変わってるよね
初期は今みたいな緩い感じじゃなくちゃんと油断ならない邪悪さも持つキャラにする予定だった感じがある
なんならジャックリバイスの設定も変わってそうではある
実際ここでもお外でもそういう考察されてたからな…
ベイル回ちょっと前あたりであれ…?こいつ本当に裏が無い…?って空気になってきた
序盤に出てきた昔馴染の娘がまた出てきてえっと誰だっけ?思い出せない的な展開くるのかね
img.2chan.net/b/res/917830334.htm
最新記事
仮面ライダーリバイスの最新記事
- 【仮面ライダーリバイス】やや独特で楽しい作品
- ジョージ・狩崎の奇行、親が悪い【仮面ライダージュウガ】
- せっかくなのでギーツリバイスMOVIEバトロワの思い出
- 今思えば狂っていたよというある意味伝説の台詞【仮面ライダーリバイス】
- 仮面ライダーリバイスの小説現在執筆中
- メタルクラスタホッパー、エレメンタルプリミティブドラゴンなど令和の中間フォーム
- アルティメットリバイ&バイス、最強フォームとしてかなり戦績よかった【仮面ライダーリバイス】
- 人類総仮面ライダー計画って危険では?【仮面ライダーリバイス】
- 牛島光くんは最初の時のほうが魅力的だったと思う【仮面ライダーリバイス】
- ギーツリバイスMOVIEバトロワ、ネット動画配信始まった。見るには良いタイミング
- 狩崎真澄パパ、また一つ火種を生み出した男【仮面ライダーリバイス】
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ、良い後日談だと思う
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ後編感想、ゼンリンシューター登場
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ前編感想
- 狩崎ダディ、今思えば狂っていた男【仮面ライダーリバイス】
- 仮面ライダーリバイス、サンダーゲイルフォームなら違和感なかった
- 仮面ライダーオルテカ、デモンズドライバーで変身か
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ予告映像、春配信決定
- 仮面ライダーリバイス、いろいろあった一年間だった
- Vシネマ【リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ】感想 見に行ってよかった
- 仮面ライダー五十嵐、変身は最高。戦う敵さえいれば
- 仮面ライダーリバイのデザイン、筋肉質やマスクいいよね
- 本編大二の復帰まで、皆さんの声は届いていた
- 仮面ライダーVシネマ系統、リバイスVシネクストは2/10公開
- 【ビヨジェネ】仮面ライダーセンチュリー、親子の物語
- やはりギフの遺伝子と悪魔は危険【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 赤石長官、濃い演技力で圧倒してくるやつ【仮面ライダーリバイス】
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】戦う理由や和解、戦闘離脱などの理由がよくできてて納得
- かなり見どころが凝縮された映画だと思う【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 龍騎含め、ギーツとリバイスの出番のバランスが良い【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 2022年最後に面白い映画が見られてよかった【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- ゲットオーバーデモンズなど、尺的に詰め詰めな印象【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- ギーツリバイスMOVIEバトロワ、設定はパンフや想像で補完しないといけない部分がややある
- ギロリのアクションと活躍本当によかった【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 一輝兄と英寿様の絡みが最高な映画【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】リバイス、ギーツ、龍騎それぞれバランスの良い映画だと思う
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】それぞれが願いを持って生き残ろうとする映画
- 仮面ライダーシーカーの戦い方よかったな【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- ギーツリバイスMOVIEバトロワ評価。楽しく見られるMOVIE大戦。
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】えーす様の戦闘など、見どころ多くてよかった
なんか見てると『記憶が消える』ってよりは『記憶してた事を忘れる』なんじゃ?