赤石長官、人類がギフ様に勝てそうなら味方になってくれそう【仮面ライダーリバイス】

なんかお話がどんどんカオスな方向に向かってるな…

画竜点睛か…

本当にマスロゴみたいなことやりはじめた…

色んな意味で長官が重要なポジションすぎる…

単純に手を組んで好き勝手やってるよりはちょっと面白いわ 

なんか面白いんだけどベクトルが違う面白さ

あとは最終フォーム出すくらい?

序盤の思わせぶりな怪しい組織や人物は特に敵ではなく
中盤から急に出てきた怪しい長官はどストレートに敵って
なんかもったいない

四文字熟語おじさん

数千年も待ってもらえる交渉術って何やったんだよ赤石長官

マスロゴと違って変顔が足りない

普通に現場のフロアでコーヒー飲んでたり一般隊員との距離感は悪くなさそう

(くつろげねえ…)

一撃で変身解除までできるの強すぎる…

風林火山の印象が尾を引いている開幕で画竜点睛をぶつける
これが鉄は熱い内に打てという事だよ大二君

女医はなんなの…

これでギフ様倒せるわ…って人間側が決定的な逆転の一手打ったら寝返るのかな

実は人類のためにあえて敵に回ってたパターンでもただの小物パターンでもいけるのでオイシイポジション

数千年間ギフを寝かせたまま考え抜いた末に
どうやっても倒せね~~~~!!
勝てね~~~~~~~~~~~!!!!
KAMENRIDER R
EVICE
になってただけだから勝てるって分かれば仲間入りは全然あり得る

橋本じゅんの怪演がまた面白さを引き出すから…

女医さんギフ様の姿見たくらいでそんなに絶望しないでも

大型モニターに出てきて丁寧に挨拶したところがズル過ぎるよあんなの…

長官主人公のスピンオフを切に願う

長官はなに?人類代表みたいな立場なの?

風穴が思っていたよりずっと攻撃力が高かった

吹っ飛ばされてしばらく戦えなくなるのはよくあるけどあんなエグいダメージ受けてるのはなかなか無いよな…

風林火山の影響で大二がテンション高すぎて面白い

大二大けが過ぎる…

「画竜点睛」って言葉を「欠く」って繋げずに使うのあんまり見ないよね

この作品における悪魔らしさってなんだろう…

いきなり母ちゃん食おうとするとか…

悪魔らしくしろとか言われても他は暴れてるだけとかカレー食いたがるだけとか
たまに毒吐いたり引き篭もるマスコットとかロクな悪魔いないじゃん
どれを手本にしろっていうんだ

何なら契約して力貸してきっちり記憶を奪ってるバイスが一番悪魔らしい気がする

悪魔だって多様性の時代なんですよ

そういえば変身したときラブちゃんいなかった気がする…

クジャクとハシビロコウ使ってたから!!

善人面して取るものは契約でしっかり取るのはまさに悪魔って感じだと思うんだ

今回のベイルの囁きでバイスが揺らぐけど
一輝との対話で改めて信頼を深めて最強フォームへ至る流れだろうか

羽根まで出したのに変身キャンセルされた…

人類そんな愚かじゃないし

女医は愚かだったということか

img.2chan.net/b/res/925414882.htm
img.2chan.net/b/res/925336199.htm

コメントを書く



最新記事




人物 | 仮面ライダーリバイスの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 20:05:01通報
    ID:k0NjEyMTM

    「快刀乱麻を断つ」の「断つ」を省略することもあるし画竜点睛もそんな感じだと思う

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 20:07:56通報
    ID:kxNDI3NjY

    でも結局長官は周りを見ず、立ち向かわず、逃げてばかりで勝手に絶望しただけだし?人間には立ち上がれる力があるし?物語の結末は主人公が決めるべきだから斬ってもいいと思うよ

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 20:17:14通報
    ID:Y5OTA4ODI

    ロージェノムだった

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 20:17:32通報
    ID:g1MzI2MDc

    このコメントは絶版候補に設定されています

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 20:52:35通報
    ID:I0NzMxMDI

    >人類のためにあえて敵に回ってたパターン
    何をためらってる!
    お前には守るものがあるんじゃないのか?
    自分が信じた正義のために戦うんじゃないのか?
    それとも全部ウソだったのか!?大二君!

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 21:48:16通報
    ID:A0MjMyMjQ

    バイスについては落とし所分からんな
    一輝が名目的にもエゴとしても人助け最優先したい奴だから記憶なくなっても関係そのままだけど
    いつか戦う理由も全部忘れたら、もうバイスはいらないってなるのかも

    バイス的には、いつか捨てられることを受け入れて、前に進むことになるか?

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 21:54:11通報
    ID:A2NjYwNTg

    ※1
    それはどちらでも同じ意味。「画竜点睛」は「この一手間で完全以上に完成」のことだし
    「画竜点睛を欠く」は「ちょっと不完全、玉に瑕」だから意味が逆

    ※5
    ハシモトォ!!!

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 22:07:34通報
    ID:AxMjg3MDQ

    狩崎「まあ~ディアブロにも勝てたし、ギフくらい大丈夫でしょ、とりま飛羽真さん呼ぼ」

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 22:29:25通報
    ID:M5MjY5MTY

    君子豹変!

  10. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 22:30:06通報
    ID:M5MjY5MTY

    手掌回転!

  11. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/09(月) 22:35:31通報
    ID:kyMjQwODE

    ※8
    セイバーの変身音思い浮かべてたら烈火抜刀!も四文字ということに気がついてしまってダメだった

  12. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/10(火) 01:22:20通報
    ID:M0OTk3NDQ

    ナチュラルサイコ狩パパがもう一役噛んでくるんじゃないかな~て思ってる
    世の平和のためにギフを倒したいのは本当だけどその奥に何かまだあって牛島家はそれ知らずに利用されてそう
    もちろんその何かも純粋な善意なわけで

  13. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/10(火) 09:10:22通報
    ID:U3Mjc5NDE

    ※11見る方向性次第だと
    物語の結末は俺が決めるなんて
    結末は他人に任せたりするのもセーフだしな

  14. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/10(火) 11:30:05通報
    ID:E5ODg1MDg

    誰にやられるでもなく崩れるビルの下敷きになって終るんじゃないかな

  15. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/10(火) 12:57:42通報
    ID:g3NzkzNjY

    数千年間、お前は勝手に絶望していただけだ!!

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。