お前たちィ!!!!
俺の活躍が少なかったぞォ!!!
ケーンケーン!ケーンケーン!ケーンケーン!
ここで一句
気が散る
少し黙れ!
よせ
気が散る
みんなの心をひとつに!
合体中うるさいの許容してるわけではなかったのか…
すごいよな5人絶対ちゃんと出さなくてもいいって設定
後半五分でとりあえず出てくればいい
後半五分で敵を倒せばいい
子供はそれで喜ぶんだ
喜ぶかな…
へんしん(したあとを)もっとみたい
って言ってた
なんで神輿してたのきみたち
お前たちィ!!ジャンプキックだ!!
ジャンプキックっ
戦隊物でこんなストレートな技の名前初めて聞いたかもしれん
お前たちがいきなりやってくるの犬塚の気分が味わえたよ
ソノイがお供みたいな事になってる……
トウサクちゃん静かな時は代わりに頭おかしい女出る子供向け番組
ソノザおもしろいこと教えてやる
あいつドンブラザーズの犬だぞ
まあ子供もブラックデビル見て満足だろたぶんきっと…
いつもの三人ほぼ出番なしでも話回せる犬のポテンシャルやばくない?
犬塚が完全に独立したストーリーラインしてるのも大きい
これを無職でやられてもトウサクとか絡めないと展開しにくい
いつもの三人の代わりに頭おかしい男と女がいたから…
毎回毎回スゴイ面白いけど、なんかアフレコの音割れ?段々酷くなってない?
いつになったら犬バレするんだ…
ソノニとソノザにはバレた
君敵ポジに近くない?
でも教授と先生を神輿にして登場というだけで満足感あったよ
どういう経緯でやってんのか知りてえ!
意味がわからん!
お前たち…一度黙れ!と珍しくツッコミに回るタロウ
あの状態で出てきたってことは召喚前からあの態勢だったんだろうけどマジでどこで何してたんだ
呼び出しかかってから慌てて神輿したのかもしれん
整合性をつけるとするなら
鬼がもうすぐ運動会とかなんだろう高校生だし
52分になってからようやく登場するレッド初めて見た
加奈子のアフレコは何点?
戦隊の現場はなんでこんなウルトラ好きなの…
巨大戦あるから親近感湧くんじゃないの知らんけど
ジェットマンと犬の関係がわからん…
黒で翼で三角関係…
ブラックが恋愛絡みで暴れる話がジェットマンでなければ何なんだ
ジェットマンが何年前だと思ってんだ!!
ゼンカイジャーの知識しかなくてもおかしくないぐらい前だぞ
犬塚ひとりで人助けにコメディからアクションまで何でもこなすな…
今日のタロウなんかタロウに変身する前から言動がタロウになってなかった?
はなびきれい
おかしい奴らばかりで相対的にジロウが初めてまともな奴に見えた
そんなジロウも次回はお供達からNOジロウされる
やっぱり皆さん僕がいないとダメダメですね
いつも思うけどヒトツ鬼の共通素体に馴染むようにデザインしてるのうまいな
鳥人鬼も水色の上半身だけど下部分に紫のグラデーションかかってるし
問題作と言われるわけだな!
なぜ犬塚が犬っぽくなるのかも憑依役者だったからなんですね
割と納得はできる
ドンブラのシステム的に変身するとモチーフの特性が強く出るっぽいしそれに上乗せされる形となれば
この男ちょっとアレじゃない…?からこのカップルお似合いだコレ!になる後半の流れが面白すぎた
今日はとくにギャグ堕ちしてたけど翼さんイケメン枠なんだよな…
ただの犯罪者だと思ってたのに売れない劇団員だったなんて…
良いだろそっちのほうが!
呼び出しかかった時にタロウが急にお前らが神輿になれ!!とか言い出したんだろ
今日タロウ見れないかと思って泣きそうになっちゃった
お供と神輿で出てきて笑顔になれた
でも昔のタロウどっかいってバイクと神輿で戻ってきたりしたよね?
なんだかんだ脳人の方も少しずつキャラ立って面白くなってきた感じがする
これ共闘もあるんじゃねぇかな
ソノザメイン回あるのかなぁと思ってみている
ソノイソノニに比べて影薄め
もう何度も言われてるかもしれんが
戦隊というより平成ライダーのノリで作られてるよねドンブラ
犬視点だと突然現れて現地解散する妙な奴らのままなのね
猿原あたりが「桃井タロウが変身するとき出てくる彼らはなんだ?」
とか聞き始めてなんか展開してそうだもん
ジェットマンモチーフの怪人をこんな話に使うなんてドンブラの脚本家は…
完璧な恋愛回だったし…
手配書集めて壁一面に貼って悦に入ってる絵面は怖すぎた
お供ども!神輿となれ!!!
毎週面白くて凄いな…
戦闘中とはいえ赤青黄の素顔を犬が認識した?のって初?
戦闘に夢中で認識してないだろう
ムラマサって誰だよの前にマザーって誰だよ!
ムーラーサーメー!
呼ばれる直前まで神興しごっこやってたと思うとかわいい
タロウがめちゃくちゃ満足げな顔してて可愛いタロウがめちゃくちゃ満足げな顔してて可愛い
紫のサメだからムラサメ!話半分も理解できない覚えてね!
手配書は集めたんだろうなでわかるけどそれ以外のグッズはなんなんだよ!
(タロウの活躍)短かったな…
タロウとソノイのデュエット…
回想の衣装がカツ兄モチーフなだけじゃなくて最後のバカップルペアルック衣装もやっぱりうちゅーんモチーフでダメだった
変に徹底しすぎだろ!!
なんか唐突に現れたソノザで笑う
出さないと敵側の戦力が変な女二人だけになるからな
ソノザ出しやすくて便利だな…
異常者ばっかりだ…
今日の猿桃鬼は仲良し3兄弟って感じでよかった
ブラックデビルがあんなちょっとの活躍なんて思わないじゃん!
十分長かったと思いますよ私は
犬は人が良すぎる
一番逃亡犯に向いてないのが逃亡犯してる感じがすごい
今回ED前のとこ街道に顔隠さず歩いてる…
マスターの変わり身が凄すぎて、流石1年間ゼンカイジャーで主役張ってただけはあると普通に感心しちゃう。#nitiasa#ドンブラザーズ pic.twitter.com/3xBeTZAp78
— もるだー (@mulder_UI) June 26, 2022
急に踊るよ
ブラックデビルは無事に終わったね
ところで映画の犬(馬)の衣装
img.2chan.net/b/res/942662867
最新記事
感想 | 暴太郎戦隊ドンブラザーズの最新記事
- 【ジャンヌ&アギレラ】1話感想 思ってたより登場ヒロイン多くて楽しく見られた
- アニメ風都探偵2話感想 tに気をつけろ/犯人はそこにいる、例のシーンが最高
- 『ドンブラザーズ』23話感想 犬塚翼回かと思えばジロウ回
- 『仮面ライダーリバイス』47話感想 仮面ライダージュウガ登場、平和が戻ったその後の世界
- 【風都探偵】117話感想 gが死へ招く 7/地獄の炎、その後の照井竜
- 『ドンブラザーズ』22話感想 椎名ナオキ、一体何者なんだ
- 『仮面ライダーリバイス』46話感想 玉置覚悟の変身。ラブコフへの信頼、仮面ライダーインビンシブルジャンヌ登場
- 仮面ライダーリバイス バトルファミリア感想評価、ストレートな映画だったと思う
- 『ドンブラザーズ』21話感想 猿原さん回、空想ラーメン。次回までに映画見に行ったほうが良いかも
- 『仮面ライダーリバイス』45話感想 悪魔、目覚めの時。ギフ様に乗っ取られたバイス
- 【ドンブラザーズ THE MOVIE 新初恋ヒーロー感想】濃厚な30分だったと思う
- 【仮面ライダーリバイス バトルファミリア感想】時系列気になる、見に行ってよかった
- 『ドンブラザーズ』20話感想 ドラゴンファイヤーズ登場、オチが綺麗だ
- 『仮面ライダーリバイス』44話感想 仮面ライダーエビリティライブ、カゲロウ復活。ギフ様の真意と決着か?
- 『ドンブラザーズ』19話感想 幽霊回。普通に良いおはなしだった
- 『仮面ライダーリバイス』43話感想 不老不死の力を失った赤石長官、大二の決断
- 風都探偵116話感想 エンジンブレードが折れてる?
- 仮面ライダーセイバーを一気見して完走した感想
- 仮面ライダーバース バースX誕生秘話感想、配信開始。
- 『ドンブラザーズ』18話感想 タロウのいい笑顔、ドンムラサメ登場
人気記事





関連記事
スポンサードリンク
指名手配犯だけど何だかんだ一番真面目にヒーローやってる気がするドンブラザーズの犬