DXマグナムシューター40X(フォーゼロエックス)…いいよね
結構力入ってない?
今回はどのおもちゃも楽しそうで良い
トンプソン機関銃?!
ハンマーとか盾とかはわかってたけどウォーター!?
アームド枠ずいぶんと色んなのがあるんだな
DX玩具買うとブレーキ効かなくなっちゃうからここ数年はちょっと欲しい小物アイテムくらいで自制してたのに今回はDX玩具をめちゃくちゃ買いたくなってる…
買った後嫌いになるのが怖いから今年は様子見
今回は反転したら非電飾の大型バックルで2000円とかすることに殺意しか向かなくなるだろうからな…
毎年坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになる自覚があるなら今回はマジで自制した方がいい
レイズバックル…ベルトのLED透過するから薄いのかなと思ったけど
思ったより厚みありそうなんだな
ウォーターってぱっと見アームド系バックルに見えるけど下半身側につけるんだ
ジクウドライバー然りリバイスドライバー然りベルトが派手に動くギミックあるのはやっぱ良い
コモンバックルのヤツも下半身に付くのか?
めっちゃかっこいいじゃん…
ドライバーと同時発売じゃないのか
戦隊もザングラソード一月遅れてたけどなんかあるのかな
原材料不足じゃない?
いやじゃ!買う!
下半身にマグナムだの蛇口だの
君の好きなデザインのベルトにカスタマイズ!は正直心惹かれる…
別にリバイス玩具にヘイト向いてるの見たことないけどなあ
ギファードは話の内容関係なくちょっとこれは…ってなる仕様だと思うし
あの武器そこにバックル付けれたのか
今まで全然気にして無かったわ
変身アイテムガチャガチャするのは子供的にも楽しそうよね
レジェンド系アイテム結構早くくるんだな
まって
武器5720円?!
マグナムバックルのトリガーってそこなんだ?って思ってたけど
なるほどシューターに付けれるならそこになるよな
武器も個別認識あるみたいだし
そんなもんじゃね
アクセルのグリップとかジオウのバックル回転とこれまでの色んなギミックを盛り込んだ集大成感あっていいな
リアル調の武器なのがいいな
40X…フォックス!
そういうことか…50周年迎えたのに何で40なんだろうとか考えちゃってた…
ブーストのハンドル回すと展開するギミックにやられてしまった
ベルトだけで10種類楽しめる楽しそう
リボルバーのスロットに陣太鼓的な和の意匠を加えたのかなりナイスデザインだな
じゃあセイバーみたいに剣引き抜く様なバックルも出るかな…
戦極ドライバーみたいに包丁付いたバックルとか
ウィザードライバーみたいに手をかざしたら反応するバックルとか
ファイズドライバーみたいに携帯のボタンポチポチするバックルとか
色々出して欲しい
そういや個別認識で音声の種類も多めな武器って過去どんだけあったっけ…
フルボトルバスターは憶えてるんだが
大小のバックルで名称分かれてないの微妙にややこしい
ハンマーの初期ザコアイテム感すごい
武器も色塗り替えたドンカチだからな…
なんだかんだ毎年楽しんでて俺玩具大好きだわってなるからデザイアドライバーも予約する
でも場所も金も有限なのに年々収集アイテム増えて(主にレジェンドのせい)プレバンアイテムも増えてきてるからそろそろ買うもの搾ることを覚えたい…
レジェンドアイテム毎年出さなくてもいいんじゃない…?
プレミア感無くなってるよ
ライドブックは反省の弁を出すくらい失敗の自覚があって次のバイスタンプが本筋アイテムとの統合、今回は500円の雑魚バックル枠だからわりと改善試みてる気配はある
そもそもプレミア感を出すためじゃなくね?
今回はベルトに音声入ってるタイプ?
レジェンドは流石にもういいかな…って思うけど
なんか今年レジェンド系アイテムの発売めっちゃ早いし何かあるんだろうか…とか思っちゃう
単純に毎年1個ずつレジェンド増えるからこのペースじゃないと出しきれないんだと思う
リバイスが普通のスタンプ供用だから印象薄いだけでジオウもゼロワンもセイバーもかなりハイペースだったよ
プレバン限定アイテムも複数ライダーで1アイテム共有してきたり売り方模索してるけど
終盤になって1、2週に1アイテム予約開始してるのは狂ってる
武器どんくらいデカいのかな
PVでガチャガチャ変えてるの正直ワクワクする
パーツごとに操作が違うのもオモチャ全開で好き
あんまりメインベルト発売前にこういうPV作ったこと無いよね
今回相当気合入ってるんだろうか
セイバーはレジェンドライダーが本の題名になってるのが面白くて買っちゃったけど流石に毎月3個はキツかったからな
ペースも価格ものんびりしてくれたらいい
バイスタンプは劇中で使わないやつ出して棚埋めるやつやらなかったな
一般の玩具の点数露骨に減らしてるからな
セイバーでどんだけ言われたんだ
基本こういう武器でベルトばりに値段高めの場合は武器側に個別認識有ると思って良い
特に今回は現状バックルに音声入ってないっぽいから集めるには安い
甥っ子のクリスマスプレゼントに買うつもりだけどゾンビとベルトのセットそれまで残ってるかな…
心配なら確保しとこう
シリンダーモチーフバックルをトンプソンっぽくするのはナイスアイデアだなぁ…
近くのイオンだと聖剣は安くなったらまあまあのペースで消えていったけどライドブックはずっと残ってたな…
久しぶりにベルト買っちゃいそう
カッコいいしめっちゃ遊べそうでいい…
映画で見た限り初期武器銃のみっぽいし銃で色々やるタイプなのかな
img.2chan.net/b/res/955618136
スポンサードリンク最新記事
おもちゃ | 武器 | 仮面ライダーギーツの最新記事
- ライダーヒーローシリーズ、ソフビが値上げするときいて
- DXキメラドライバー&ジュウガドライバーユニット、バイスタンプセレクション04が登場
- ミニプラ暴太郎戦隊シリーズPBレジェンドアルターセットが気になってる
- 今からDXデザイアドライバーで遊ぶのが楽しみすぎる【仮面ライダーギーツ】
- DXマグナムシューター40X、レイズバックルでリボルバーになるのかっこいい【仮面ライダーギーツ】
- リボルブチェンジフィギュア、仮面ライダーギーツマグナムブーストセット。上半身が下半身に変形って凄いな
- ギミックも見られる、DXデザイアドライバーを使ったスペシャルPVが公開
- 【仮面ライダー】ツイストアクションフォームっていうフィギュア知ってる人いる?
- 商品説明見てるだけでDXデザイアドライバーわくわくする【仮面ライダーリバイス】
- 発売日9/3。DXデザイアドライバー仕様公開、10フォームに変身。ギミック多くて楽しそう【仮面ライダーギーツ】
- DXゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー、Amazonに商品ページが登場【仮面ライダーギーツ】
- DXデザイアドライバー、Amazonにて商品情報が公開【仮面ライダーギーツ】
- マッハドライバー炎、シンプルで遊んでいて楽しい変身ベルト【仮面ライダーマッハ】
- DXギファードレックスバイスタンプ、やや遊びづらい印象【仮面ライダーリバイス】
- ドンムラサメ、DXニンジャークソードが商品化。アバタロウギアバルシャーク・ガオブルー・ジュウオウシャークが付属
- DXベイルドライバー、DXコモドドラゴンバイスタンプ付きは本日まで
- DXベイルドライバー&デストリームドライバーユニット、初回限定にDXコモドドラゴンバイスタンプ
- そろそろDXギフスタンプやDXベイルドライバー来るんだろうか?【仮面ライダーリバイス】
- DXバイスタンプセレクションデモンズトルーパーセット、仮面ライダーデモンズトルーパへと変身
- DXギファードレックスバイスタンプ、ギミックなどを紹介する動画公開【仮面ライダーリバイス】
人気記事





関連記事
スポンサードリンク
玩具と内容は分けて考えるから普通に買う
シナリオ的に思うところの多いゼロワンも未だにドライバーやキーを弄るくらいには好きだし、逆にシナリオで割と満足できたセイバーもクロスセイバー以外は汎用音声多すぎてイマイチだったと思ってるし