吾妻道長、仮面ライダーバッファ。たっくんに近いイケメンだと思う

令和の乾巧

顔立ち似てるよね

少し草加も入ってる

道長って名前がもう

ギーツ無敗だからずっと負けてるんだよなこいつ

一瞬たっくんかと思ったけど昭和っぽくないから違う人なんだな

まだ18歳というのもすごい

平成のたっくんと親子でもおかしくない年なのか…

顔は似てる気がするけど昭和感はないな
髪型のせいだろうか

平成ライダー顔って感じだわ

主人公は主人公でプロフェッサーに似てる

この顔からあのゴツいのに変身するのいいね

生年月日: 2004年5月20日 (年齢 18歳)
ファイズ放送時には生まれてなかったんだね…

嘘だ…僕を騙そうとしてる…

剣でレンゲルが出てきた辺りかあ

ちょっと待てよファイズのがブレイドより先だろ!?

ファイズは03年だよ?

ファイズってまだ10年くらい前でしょ…

来年で20周年!!

中盤あたりで死にそうな雰囲気ある

ウィザード10周年おめでとう

嘘つくな
ウィザードって最近のやつだし言うてまだ5年くらいしか経ってないでしょ

5年前はビルドなんだ

ジオウの主演の子たちがファイズとかブレイド見てました!くらいの世代だっけ

イケメン平成ライダーって感じだ

リバイスのさくらちゃんの人が鎧武世代
そういう子がライダーになる時代

子供の頃にディケイド~オーズ辺りが来る世代か…

エグゼイドビルドジオウ辺りが纏めて三年前とかの感覚

おじいちゃん!!!

時代は巡るというし流行のイケメンってこれからバッファみたいなタイプがまた来るのかなあ

流行のイケメンならこっちがギーツ役に選ばれるでしょ

クウガとかもはや昭和ライダーと変わらんくらいの感覚なのかな…

メチャクチャ似てるし555当時のたっくんと年齢まで似てる

クウガから見た宇宙刑事が今から見たクウガくらいのポジションだよ
最近だね

じゃあ初代ライダーは明治時代にやってたって言うのかよ!

江戸だね

流石にエグゼイド付近は結構前だなと思うようになってきた
ジオウと令和ライダーあたりはまだ最近な気がする

じゃあこの子の直撃世代はキバディケイドダブルあたりか…

img.2chan.net/b/res/96807643

コメントを書く



最新記事




人物 | 仮面ライダーギーツの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/04(日) 18:11:21通報
    ID:Q0MjkxNjQ

    てかそもそも主演が19には見えんレベルで貫禄ある顔立ちしてんのよ…
    最初普通に歳上かと思ってたわ

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/04(日) 19:27:44通報
    ID:I0NzE3Nzk

    ええ!?あの主演19なの!?

    普通に27、8くらいだと思ってた…

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/04(日) 19:33:51通報
    ID:c2NzI4OTY

    ここ最近ウィザード10周年といいオタクが皆研修医になるの草

    ファイズが20周年…?嘘だ…僕を騙そうとしてる…

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/04(日) 20:04:20通報
    ID:QxODAyMjc

    実はいい人みたいなキャラなんだっけこの人。

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/04(日) 21:04:59通報
    ID:Y2NzMwMzk

    ※3
    2002は龍騎だからまだ龍騎20周年よ

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/04(日) 22:37:06通報
    ID:k2MDU4Mjk

    初期設定はあんまり信用してない自分がいる…

    ところでデザイアグランプリ、2位じゃだめなんですかね?

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/04(日) 22:52:07通報
    ID:c2MTA5ODE

    オルテカとゾックスの顔を足して2で割ったような顔をしてる

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/05(月) 00:13:40通報
    ID:EzNDAwNjg

    主演の秀吉くんは一人で電王ごっこして遊んでたそうな。

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/05(月) 10:42:09通報
    ID:I4MzMwMDE

    主役の顔はガイムの戦極凌馬の頃の青木玄徳さんの顔に似ているなと思いました。青木さんはガイムと牙狼ではイメージが違いますね。

  10. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/11(日) 20:10:20通報
    ID:EyOTg0Mzc

    浮世英寿は、天道総司みたいなキャラであり、吾妻道長は、乾巧にそっくりで、秋山蓮みたいなキャラだな。桜井圭和は、城戸真司や或人みたいなキャラだな。浮世英寿を主人公にしたのも、そんなキッカケだろう。最初から、甘々なキャラが、主人公だと、しんどくなるから、いつまでも、同じ奴を主人公にしてたら、つまらないってこと。仮面ライダーという作品に、乾より、マシなキャラが、主人公にしない事もな。浮世や吾妻がいるからこそ、仮面ライダーが、変わって来るって来るってこと。リバイスで、デスノート みたいな作品を創ったからこそ、仮面ライダーが、良い方向へと進んだこともな。一輝も、或人や飛斗真みたいなキャラだからな。いつまでも、同じ奴を主人公にしてたら、同じ物語になってしまうってこと。甘い奴を主人公にするよりも、ファイズが、神ドラマになった乾よりマシなキャラを主人公にすること。世は、神ドラマになった主人公っぽいキャラを増やすってこと。

  11. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/11(日) 20:17:38通報
    ID:EyOTg0Mzc

    今の時代は、そんなに、甘々ではない。令和という時代だから、それだけ、強すぎるキャラ増えてくること。ゼロワンで、城戸みたいなのを主人公にして、展開生臭くなってしまったこと。セイバーやリバイスでは、城戸みたいなのを主人公にしていて、それだけ、非現実的な世界観描くの空きちまっただろう。吾妻が、乾みたいなキャラで、浮世が、天道みたいなキャラだから、それだけ、神ドラマになった仮面ライダー作品の主人公みたいなのをライバルキャラにしたから、それだけ、展開が、読み取って来ること。浮世とか、調子乗ってるって言うが、本当は、そんなに、甘い奴じゃないからな。吾妻とか、秋山や乾みたいに、クズみたいなキャラだから、それだけ、天道みたいなのを主人公にしたり、乾みたいなのをライバル役にしたのも、前より良い作品にすること。

  12. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/11(日) 20:32:56通報
    ID:A0OTE2NjY

    バックルを見てそれ全部ハズレだろと言うバッファだからレアなアイテムは知り尽くしているだろ。

  13. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/11(日) 22:16:41通報
    ID:EyOTg0Mzc

    令和ライダーになって、ファイズを越える神ドラマが来ないしな。吾妻が、主人公だったら、よっぽど、嫌な奴すぎるから、打ち切りになってたんだろう。ファイズで、秋山みたいなのが、主人公だったから、神ドラマになれたけど、ギーツで、乾みたいなのが、主人公だったら、よっぽど、人気出ないだろう。そう言う事で、乾よりマシなキャラを主人公にしたいと選んだから、それが、天道だったってこと。よっぽど、主人公っぽいキャラ増やしたいものだな。吾妻ってのが、ゲイツみたいなキャラだよな。

  14. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/09/11(日) 22:23:49通報
    ID:UyODMzMDA

    最初から甘々キャラだとしんどくなるは単に見る目ないだけやろ
    というか句読点多いな

  15. 名前:ASCA : 投稿日:2023/01/19(木) 17:50:26通報
    ID:QxODQ4ODY

    普通の主人公では、売れないのがあるからな。今回は、城戸みたいなキャラ出さない方が良いとな。城戸みたいなキャラいるから、乾みたいなキャラいて、乾みたいなキャラいるから、天道みたいなキャラいるからな。景和という子供向け主人公と道長という復讐系主人公と英寿という使命系主人公キャラがいるから、話が進んで来るんだよな。主人公っぽいキャラ出さないと、話が進まないんだよな。城戸よりマシなの乾、乾よりマシなの天道だからな。加賀美新がいるから、天道総司がいたようにね。城戸真司がいるから、秋山蓮いたようにね。

  16. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/19(木) 17:58:16通報
    ID:QxODQ4ODY

    乾よりマシなキャラを主人公にしたいって事だよ。城戸よりマシなのは、乾で、乾よりマシなのは、天道だからな。乾巧が、秋山蓮みたいなキャラだったからな。吾妻道長が、乾巧や秋山蓮みたいなキャラで、復讐系キャラがいるから、天道総司みたいな使命系キャラ現れて来るからな。景和が城戸みたいな普通の主人公キャラいるから、吾妻みたいな復讐系主人公キャラ出て来ること。乾みたいなキャラいるから、天道みたいな推理系主人公キャラ出て来ること。英寿が、天道みたいな推理系キャラで、英寿よりマシなキャラは、そう出て来ないからな。創真や金田一や炭次郎みたいなキャラ出せば良かったんだよな。

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。