このアニメを連中で録画消費してるんだけど
スレ画ってアイテム同じだしヒーローじゃなくてただの怪人じゃないの?
そうだよ
ドライバー使ってるかどうかしかないよ
ベルト使ってれば怪人じゃないの?よくわからん
怪人と同じ存在だけどヒーローってのはライダーの伝統みたいなもんなんで…
毒性があるかどうかの違いがあるだけで基本的に同じだよ
はんぶんこ怪人だが?
初代からしてショッカーの改造人間だし仮面ライダー
怪人が街の人に名前付けられてヒーローになってるんだよ
行動が大事ってことだ
あと2人別々に変身した方が戦力2倍じゃない?
仮面ライダージョーカーと仮面ライダーサイクロンはそれぞれスペックが半分になってるぞ
毒素がフィルターされる
ガイアメモリの毒性に犯されて狂気化するのがドーパント
その毒性にフィルターをかけて制御するのがドライバー
風都市民がライダーって呼んでくれるからライダーだよ
他の連中は私利私欲の為に使う悪党だからライダーじゃない
シリーズ共通な気がする仮面ライダーの場合ライダーと怪人が同じ物が根っこなのは
ベルトなんて使ってると強くなれないよ
悪の力で正義を行う伝統的仮面ライダー
仮面ライダーの場合力を悪用してるかしてないかの差しかない
ベルト自体は怪人側も使ってくるからドーパントシステムかライダーシステムの違いかな…
ベルト使っても基本怪人
ただ症状がかなり低い
つまりベルト無しより弱い
仮面ライダー1号は怪人手術の途中で脱走した中途半端な怪人で基本ショッカー怪人と同じ存在だよ
けど怒りが昂ると顔に怪人のようなラインが出てくる
それを隠すために仮面を被った
良いも悪いも使い手次第ってのがライダーの根底だろう
なのでエターナルが仮面ライダー名乗ったときはかなりけおった
結局使う側の人間の問題で基本みんな怪人だよ
どんどんフリーダムになってはいくけど根っこの部分の使ってる力などが敵怪人と同じなところは外さないよね
敵と同じ力を使うけど正義の味方なのが仮面ライダーだよ
本質的には怪人って事でいいならこの場合はジョーカードーパントなのサイクロンドーパントになるの
もしくはダブルドーパントなのか
まぁ広義のドーパントではあるんだが本人たちは「ダブル」って名乗って探偵稼業の裏でドーパント退治してた
怪人をやっつけるヒーロー「仮面ライダー」がいるらしい!って町の人達の間で都市伝説になったから自分らも「仮面ライダー」を名乗るようになった
ナスカなんてヒーローにも怪人にもなるしな
怪人とライダーのパワーソースが同じってのはライダー共通で
そこら辺が意味不明なのは響鬼くらいだよ
え…ベルト使ってるから強いんだと思ってた
バッタヤミーには展開次第で正義のヒーローやれるポテンシャルあったと思う
まあメタ的な話するとベルト巻いたりなんか玩具で変身したら大体仮面ライダーなんやけどなブヘヘヘヘ
その辺の話を大きくクローズアップしたのがウィザード特別篇
普通のよりは弱いから2つ使ってる部分もあるので…
ガイアメモリで暗躍してるのは同じじゃん
って突っ込みに対する翔ちゃんの答えカッコいいよね
直差しのほうが強いやつも居る
そう伊坂先生とかね!
仮面ライダーダブルにおける仮面ライダーの定義はシュラウド製のドライバーを使ってるかどうかだよ
でも仮面ライダーって名前はそういう理屈じゃねえんだ街の希望なんだ
メモリ使って返信してるのはライダーも怪人も同じだけど基本的にライダーのベルトを使わずに直差ししてる怪人達は最初は善人でもメモリの毒素で精神をやられて暴走して犯罪者になるというあまりにも無慈悲な設定
Wの場合は他のライダーと違ってセーフティの役割だから
逆に弱くなるんだ
だから基本苦戦が多い
仮面ライダーって市民の付けた名称がなかったら単にダブルって呼ばれてたはず
エターナルとかスカルも同じ
直挿しのほうが基本的には強いのよね
頭おかしくなってくけど
でも照井竜はなにやっても死なないよ
「知らないのか…俺は死なない(本当に死なない)」
仮面ライダーの名前抜いて呼称するなら命名法則的に使ってるメモリの名前+ドーパントじゃねえかな
まぁ弱くなるっていってもメモリ二本差しだから普通のドーパントより2倍強いよ
それぞれ単独変身だと普通のドーパントレベルになるけどメモリの特性でテンションでスペック上がったり風を受けて無限回復したりで割と戦える
剣なんか使いすぎてケンジャキ自身ジョーカーになっちゃうしな…
仮面ライダーほとんどそう
ダブルはスペックゴリ押しじゃなくてフィリップの本棚経由のメモリ知識とメモリ選択での弱点攻撃で立ち回るタイプだからね
最終フォームですらそのコンセプトは基本的に変わってない
マジでどのシリーズでも敵と同じなの?
平成以降の作品は大体意識してそうしているっぽい
大体
初代の仮面ライダーからして悪の組織に改造されて洗脳される前に脱走できたバッタ怪人ですので
Wはドライバー使用自体がナーフな上に
翔太郎自身もそこまで適正ないから更にナーフされてる
特定のアイテムを使えばみんなライダーになる作品もあれば特定の思想やスタンスをとっていれば善悪に関係なく仮面ライダーになる作品もあればほぼ仮面ライダーって単語が出てこない作品もある
それが仮面ライダー
主人公だから見た目補正かかってるけど基本的に化け物だよね
補正外れるとアナザーアギトとかみたいになるだろうし
ライダーのかっこいい見た目もただの表現で作中人物にとっては怪人と差が無いってのも確かあった
平成初代のクウガもラスボスと色は違えどほぼ同じ姿形になったり警察からも怪人と同じ号数呼びと根本的には同じ
img.2chan.net/b/res/973148687
最新記事
風都探偵 | 全ライダー総合 | 仮面ライダーダブルの最新記事
- 桐山漣さんと菅田将暉さん、舞台風都探偵に差し入れ
- 【風都探偵 The STAGE】仮面ライダーダブル舞台化PVが公開。霧彦さんじゃない君沢ユウキさんが出演
- 風都探偵の121話を読んだ、yの魔窟 3/安らぎの泉【仮面ライダーダブル】
- 仮面ライダーダブル、風都探偵などで未だに展開続いてるの凄いと思う
- 罪と罰とアングラ、歌詞を吉川晃司さんが再構築した「ギムレットには早すぎる」配信
- 風都に住みたいかと聞かれたら住みたくない【仮面ライダーダブル】
- CSMドーパントメモリ風都探偵セット、リアクターメモリが商品化
- 照井竜という男、だいたいの印象は皆同じだと思う【仮面ライダーアクセル】
- 風都探偵、令和になっても仮面ライダーダブルの続編が見られる幸せ
- 仮面ライダーダブルと戦わないといけないドーパントの気持ち
- 一度でいいからガイアメモリ使ってみたいという欲望【仮面ライダーダブル】
- 【風都探偵】仮面ライダーアクセル、良い意味でずっと安定している
- 「風都探偵 The STAGE」実写からのコミカライズ、アニメ化からの舞台化って凄いな
- 風都探偵が舞台化するときいて【仮面ライダーダブル】
- アニメ風都探偵、声優起用もだいぶ慣れてきた【仮面ライダーダブル】
- 【仮面ライダーダブル】作品としても、コレクションとしても、なりきりとしてもハマりやすい作品
- 風都探偵、見れば見るほど良い続編だと思う【仮面ライダーダブル】
- 風都探偵13巻までの照井竜【仮面ライダーダブル】
- アニメ風都探偵、これ見てから仮面ライダーダブル入門した人もいるんだろうか?
- 【風都探偵】照井竜ってもしかして変わり者なのでは?
人気記事





仮面ライダーの定義はメモリーがどうとか、ドライバーがどうとかじゃないんだ
心がヒーローなら定義的に怪人でも仮面ライダーなんだよ
逆に心がヒーローじゃないなら仮面ライダーと名乗っていても怪人なんだよ