アマプラで見てるけどこの人強いね
キャラが強いね
一年通してずっと黒幕
みんなどのへんまでこいつの事もしかしたら…?って思ってた?
ついに戻ってきたー!とか言うあたりまで
あそこからずっと勝てる気がしないままEDまで行ってビックリした
強くしすぎたと思う
50倍
後年に深すぎる爪痕を残した黒幕
おやっさん枠を悪役にしちゃうのは悪手だろと思う
おじさんほんとに味方か…?
エボルトリガーが一貫して弱点なのはいい塩梅だと思う
強すぎるんだけど面白おじさんでもある
エボルトはおじさんに酷いことしたよね
本当に酷いことやめろ
叱らせてもらうよ
万丈だ
までは悪役に徹して叱咤激励してると信じてた
信じたかった
民間被害が笑えねえんだよ
強いしカッコイイし好きだけどそれはそれとして
加減しろ莫迦ってなる
普通に強いのになんかどんどん強くなっていくやつ
主人公メンバーが戦ってるのを寝っ転がりながら見てるの好き
強い…そしてさらに強くなる
好き
回想でタイマン撃破したベルナージュの強さもえらいことに…
スレ画のせいでジーニアスがそんなに強くないみたいな扱いにされるの辛い
初変身がピークなのは間違いなくこいつが無駄に強いせい
高速移動が使えるのにスレ画と戦う時以外は何故か縛るのが悪いし…
お前どんだけパワーアップすんだよ!?ってなる
毎クールの組織が全員こいつと協力しては捨てられててバカじゃねえのと思ってた
とくに難波会長
強いし無駄に味方乗っ取ってフォームチェンジしてくる
怪しいスタークから鬼のように強いのが出てきたのはむしろ大好きだよ
好きだけどやっぱりフェーズ1が一番デザインは好き
クソ強い上にムカつくムーブしてきてしかもいい声なのにどこか面白い火星方面人
火星からの侵略者!
ファイナルステージのトークショーで出てくる中の人の話題がことごとく面白い
舐めプせずに本気でブラックホール召喚使われたら最終フォームの主役ライダーでも殆ど負けると思う
初見殺しってか見てても回避不可能すぎる…
加速系や時間停止系使えるの何人かいるけどブラックホールの重力の影響を無視できるのかが運命の分かれ目…
それでもブラックホールだけだして本人宇宙に逃げるとかされたらどうしようもない…
これと殴り合いしてたナントカっていう女神もだいぶ面白いだろ
スレ画の状態でもギャグが出来るのはほんと美味しいキャラだよね
後半はあまりそう言うのなかったけどプライムローグで手品披露したりとか好き
声が…声がよすぎる…
よっ!って出てくるのが最悪で最高すぎる
ボトルの力全部使えるのになんで…
怪人態のほうが更に強い
人気はない
だってエボルのデザインがあまりに良すぎるんだもん
怪人態はなんか…なんかね
最終形態のゴツさは悪役怪人としては普通にアリ
こんなラスボスなのにわりとヒロイックなテーマソング持ち
逆さにしたLOVEの文字がEVOLになる時の歌詞がセンスありすぎて好き
トドメさす方法がベル様全盛期状態で復活させてVシネグリス以降のファントムリキッドで強化されたライダーと共に囲んで叩くくらいしか思いつかねえ
序盤見直すとこいつ嘘しか言ってなくて笑える
こっち先に見てたからこの前のつべ配信で最後まで日向審議官疑ってた
フェーズ1の準備運動にはちょうどいいが本当に準備運動だった奴
最近バトスピで大暴れしてる人
乗っ取ってきた火星人よりも人間のおやっさんの方が邪悪なんじゃないかってあの頃は思ってた
強くしすぎた上に早く出し過ぎた
前川さんはお子さんが通う幼稚園のチビッコたちに酷いことしたよね
ブラックホールフォームは一旦消えてまた出現するのがカッコ良すぎ
ただ俳優さんは足をかがめて変身する
初変身の時もよくみると変な体勢しててつらい
スーツアクターが小さいのか役者がでかいのか
30話くらいだっけエボル登場
ジーニアスが40話くらいと遅いのもあってなかなかフラストレーション溜まったな
脅威とも思ってなかったローグに一杯食わされるのが最高
迷走に迷走重ねた最後に大義のための犠牲になるのがいいよね
決戦前夜のBBQの雰囲気とか大好きだった
でも劇場版の時に助けてくれたし…
しっかりしろ!親父さんも草葉の陰で泣いてるぞ!
視聴者のビルドの評価はスレ画をどう思ってるかで5割は決まる
ビルドのスレはほんと五割はこいつの話になるからな
というか本編の三分の一か五割はコイツどうにかするかの話だからな
クローズビルドがスレ画とぶつからなかったのは残念
ファイナルステージ見て余計思った
俺はエボルト大好きだからビルド大好きimg.2chan.net/b/res/982144205