名乗り好き!
雉野…
何か足りなくない?
何か足りない感をいつも埋めるジロウ
6人いるな!よし!
新幹部がソッコーでこんな扱いって…
またしても名乗りに参加できない犬塚翼
浮世離れしてる割には俗っぽいな猿
仙人のフリしてる俗人だから
本物の仙人のタロウに痛いとこつかれると逆上するし
ジロウの名乗りGロッソの逆輸入なんだな
みほちゃん帰ってきたんだ?良かったなと思ってからのラストよ…
相変わらず後者かわいいオニシス
雉野やばない?
社会生活に影響が出ない範囲だからまだ大丈夫
ヤクザが雉にはもっと酷い目に遭ってもらうとか言ってたから多分序の口
まだ落ちるのか…
あっさりみほちゃん帰ってきてやったねなんてやらないだろうなとは思ったが想像以上にエグい
ここからまだ次があるのか雉野…
自分がみほちゃんになるとか言い出すのかな…
ソノニソノザは犬の正体知ってるのにドンブラ側が全員知らないの歪すぎる…
鶴獣人の事実を突きつけたらどうなるんだろうね雉野
獣人リストにみほちゃんの名前あったのに仲間に隠したからまあさもありなんと言えなくもない
鶴だから猫と違って交渉可能だしうまくすればかなりいい方向に進んだかもなのに
ある意味ハッピーエンドだよね雉野
もしかして雉野には最終的に獣人とくっつける気か…?
まだ最新回見てないけどみほちゃんが戻ってきて雉が元気になったとは聞いた
雉野はおもちゃをみほちゃん扱いしていたけど実際は自分が脚本家のおもちゃだった…と言うわけだね?
なるほどオールアップ後カイザ村上と一緒にヤクザの愛人になって料理御馳走になるんだな
ワンちゃんの退場が雑!
あれは諸田監督の勇み足だったと思う…タロウあそこまではせんだろ
いややるかもしれないけど
盗作と編集長の関係といいみほちゃんといい情報の共有がなってねぇなこの戦隊!
ソノニ狙おうとすんな猿!
猿とソノシが因縁を持つのかと思ったが微塵もそんな気配はなかった
雉野の中の人脚本のGロッソ見に行ったけどオニちゃんぐえーしてたよ
あの登場時間でビキビキにキャラ立て過ぎだソノシ
鈴木浩文さんtwitterでみほちゃん帰ってきましたーって役への理解度の高さを示してたけど
脚本家やプロデューサーがあれ見たらまだ雉野追い込めるなあ…って邪悪な笑みを浮かべてそう
ギリギリで同輩としての情で消去はしなかったんで流石に登場即退場はなくて安心した
私は通りすがりの脳人だが犬塚翼には夏美以上にふさわしい相手がすぐ近くにいると思うぞ
ひねくれた戦隊だから残り1クールは名乗りやるけど毎回あの手この手でイヌをハブりそう
ゼンカイザーも一緒に名乗るけどイヌはなしとか
そんな最終回までニャゴキングに乗れないヤッ太郎みたいな…
因縁の相手いないけど飄々してるのも猿らしいっちゃ猿らしい
下心出しやがって…
極端な潔癖症と几帳面さが行き過ぎててむしろ悪いやつってキャラだな
おでん屋のおじいと忍おじがほぼ準レギュになってる…
いつメンが集うあのおでんディスった時点で共通の悪なんよ
ソノシは台詞周りに違和感がなくて凄えな…ってなった
オカマでもオネエでも無くて女言葉なんだもの…
でもソノシを倒す気はないってどういう落とし所にするんだろ
忍おじ生きてた理由や犬が帰ってきた理由とか説明される?
公式HPに書いてあったよ
新幹部が1話で撃破ってウデンじゃないんだから
ソノシも生き残って欲しいな
ムラサメくんの存在感が薄い…
今回星獣轟轟魔法手裏剣鬼のモチーフになった戦隊の青いゴリラは誠実な男だったのに猿原はさぁ…
ゴリラは誠実だけど猿は浮気者
今回の脳人たち今までで一番エグいことやってたよね
タフ目当てで読んでるプレイボーイにみほちゃん役新田さんのグラビアとインタビュー載ってたけど
パリピ孔明とか見てるアニメ好きな一方古い建築にロマンを感じる半田健人みたいな一面もあるらしい
シはたしかに嫌なやつだったけどイとニとザもさいしょあんな感じだったんだぞお前ら
もうちょっと怒られたこと自体は反省した方がいいぞ
猿は金触れない体質がガチなせいで浮世人エミュに走った本来普通の人なんでは?と最近思う
猿原に関してはなんかこう…すごく持て余してる感がすごい
ソノニにもフラグおられるし…
雉野は一周まわって可哀想に思えてきた
あの中だと天上天下唯我独尊のトウサクが唯一敬称つけるくらいの人徳はあるからな…
猿原キャラ立ってるから主役回しなくても出番あるように感じるしそもそも主役回やらせたら濃すぎるし俳句考えるの面倒臭いし…
犬塚とソノニの並び画になるよね
ソノニがイヌブラザーと既に関係を持ってる事を猿は知らないからな
今朝の舞い上がれに犬みたいな男が出てきたんだけど犬本人なのかな?
またしても何も知らない犬塚翼
またしても雑な扱い猿
またしても狂気に染まる雉野つよし
またしても原稿ダメだし鬼頭はるか
ソノザもニッコリな力作を鬼頭先生が仕上げてきて玉稿いただきます!って去っていくソノザを
ブラックオニシスターが後ろから刺して変身解いたら出てきた椎名ナオキがさらに着ぐるみ取ったらはるかと同じ顔で笑みを浮かべて次回にヒキみたいな流れが年明けに来る
もう新キャラは出ないでしょ
たぶん…
ラスボスが誰なのか全然わからんからな
最新記事
暴太郎戦隊ドンブラザーズの最新記事
- サイズ700ミリのザングラソード MEMORIAL EDITION、発光がかなり綺麗
- 【ドンブラザーズ】発表当時からずいぶんと評価が変わった
- ドンブラvsゼンカイ、それぞれの物語描いてる感じの映画
- 【ドンブラvsゼンカイ】相変わらずぶっ飛んでて安心した
- 【ドンブラvsゼンカイ感想】早くも懐かしい映画だった
- ドンブラは変だからついていけなくて見ていない話
- 【ドンブラvsゼンカイ】マスターの正体が分かるかもしれない
- ドンキラーとドンキラーキラー作中最強、未来永劫戦い続けてるやつら
- ドンブラザーズを完走するとどこか不思議な気持ちになる
- 雉野さんは正直かなりの劇薬だった【ドンブラザーズ】
- 少し遅いけどドンブラザーズを最終回まで見終わった
- 海外にてクレヨンしんちゃんとドンブラザーズなどがコラボ
- ドンブラザーズ、もう完結してしまったと実感してきた
- ドンブラザーズ、しんみりする最終回だった
- ソノイ、最終的にドンブラザーズの仲間としてここまで良いキャラになるとは
- ドンムラサメ、最後少しだけ成長してよかった
- マスターの正体はマスターであり、トゥルーヒーローでありフォーエバーヒーロー【ドンブラザーズ】
- 最終回の10人全員の名乗り、いいですよね【ドンブラザーズ】
- 『ドンブラザーズ』50話感想 良い最終回だった。縁ができたな!
- 犬塚翼、このままだと逃亡生活のまま最終回迎える【ドンブラザーズ】
- 桃谷ジロウ、無意識に自分で煮物作った可能性がある男
- ドンブラザーズ、全員人生めちゃくちゃにされた一年間だった
- トゥルーヒーロー五色田介人、これ以上の真実明かされない気がする
- タロウが最終回で消えないか心配【ドンブラザーズ】
- ドンムラサメ、まさか最終回に出てくるとは。ラスボスでは?
- 49話タロウがやや不穏だったが【ドンブラザーズ】
- 『ドンブラザーズ』49話感想 いい話すぎる最終回直前回
- ジロウは一応一件落着か【ドンブラザーズ】
- ソノザ編集長、こんなキャラになるとは思ってもいなかった
- ドンブラザーズ、最終回でどうまとまるか
- ドンムラサメ、もう出番ないのでは?【ドンブラザーズ】
- ソノヤ、これただの草加雅人では?
- 表ジロウと闇ジロウが一つに、一件落着【ドンブラザーズ】
- 『ドンブラザーズ』48話感想 ソノイと真一の作品、タロウはやはりリーダー
- 【ドンブラザーズ】49話にソノヤ役。草加、バドさん。村上幸平さん
- タロウと猿原さん、仲良かったり悪かったり
- ドンブラザーズ最終回間近、記憶に残ってるおはなしは?
- ソノイ、1話から見返すとかなり変わったキャラ【ドンブラザーズ】
- ドンムラサメ、今回影も形もなかったな【ドンブラザーズ】
- ソノニが完全に恋を知ってしまった【ドンブラザーズ】
ソノシあっさりどっか行っちゃったがこれからどうするんだろう
料理回やってる場合なんだろうか