おでん好きすぎる…
はい…ソノイ浮きます…
序盤のスマートな感じはどこへやら
店主のために卵確保してくるのは相当だぞ
ソノニソノザになんだこいつ…?って目で見られててダメだった
だってなんか見かけないなーって思ってたやつがいきなり幸せそうにふわふわ飛んでるんだぞ
他にどんな目で見ればいいんだよ
芸術理解できてないて言ってたのにおでんは理解した
ドンブラザーズでおでんとは箱庭の中の芸術だ!みたいな話をされたら
うーんそういう事だったのかと納得しそうな気はする
今回全く不要な存在だったのにやたら存在感あってお腹痛い
おでん屋店主とマブダチじゃん
タロウよりおでんに詳しくなったんじゃないか?
立場危ういはずなのに…
また濡れ衣着せて消せばいいじゃん
視聴者におでん屋にタロウと行けたらいいね…
とかしんみり思われてたら一人で通い詰めるようになった男
中の人がプライベートでも食うようになったって言われててダメだった
おでんのたまごは美味いからな…
どいつもこいつもドンブラとべったりしすぎだろ
あの…ソノシは…?
ソノシ出したのにまた新しい敵が出て来るとか無茶苦茶だよ
ドンキラーだ…俺たちは終わりだ
猿雉と一緒に土下座してるだけで笑える
あのクールなライバルキャラがここまで落ちたか…
いや…最初からその兆候あったな…
最近おでんが売れてるらしいな
寒くなってきたからな
あなた今回の話にまったく必要なかったでしょ…
タロウ汁の影響かと思ってたら元からこういう人だったのかな…ってなる
タロウ汁キメる前からちょくちょく愉快な傾向はあったけどキメてからは完全に吹っ切れてると思う
これでタロウ庇って死んだりしたら辛すぎるからハッピーエンドになってほしい…
はい…おでん屋を守るために死にます…
割とありそうでダメだった
ソノニの「えっ?」の言い方ほぼ役者の素みたいな声出ててだめだった
そんな…タロウ汁は涙と一緒に排出したはずじゃ…
なんかこの人変な縦軸進行してない?
この敵おでん通い詰めた回数でマウントとってくるからな
タロウ共々お互いに対抗意識バリバリすぎる
脚本もヤバいけど監督の演出もイカれてない?
コイツ殺しても面白くないだろ?ルートに入ったもんだと思って安心してる
教えたら自分よりドハマりするってあるよね
いずれ殺し合う運命だと分かった時にはきっとおでんは食えないんだろうなっていうある種の悲壮感があったけど今のタロウソノイコンビにはその悲壮感はもうない
あのおしゃれな手提げバッグなんなん…
マイバッグというよりお買い物カバンって感じだった
サザエさんが持ってるようなやつ
芸術を理解できない設定そういえばどっか行ってたな
モナリザ壊してたのなんだったんだ
今は芸術よりおでんを極めることに夢中だ
恋愛とか分からなかったソノニももう犬塚にあんな感じだしソノザも編集長だし…
やっぱこれソノシの言ってることの方が筋通ってるだろ
このままじゃおでん屋も準レギュラーになっちまうー!
芸術を理解できないってのは鑑賞することすら難しいのか作る事ができないだけなのか
おでんの美味さがわかるってことは後者なのかな
卵争奪シーンは一見不要そうに見えるが
あれのおかげで最後のソノイおでん屋シーンが不自然ではなくなっている
ソノイおでん屋シーンって必要だったかな……
15話くらいで1回
タロウ汁キメて1回
嘘吐かせて1回
3回も主人公のこと殺害(未遂)してるライバルキャラも数えるほどしかいない気がする
卵落として謝る時に雉野はともかくこいつとついでに無職も土下座までするとは思ってなかった…
殺し殺されたのでおでん屋に行っても約束通りだな!ヨシ!
今冬お子様におでんが大人気!になってたりするのかなあ?
クリスマスはおでんを食え!!!!
一回死んで禊は済んだと思ってるのかやりたい放題すぎる…
葬式の時のソノイと一緒におでんを食うタロウの空想が茶番になったと言うべきか実現してよかったねと言うべきか…
だいぶ前におでんの約束した時はしんみりしたシーンになるだろうと思って実際葬式の時の空想は結構しんみりしたけどまさかそれを突き抜けてギャグシーンにまでいくとは思ってなかった…
タロウはあんな風に店主と仲良くなれないんだろうな…
脳人はもう敵じゃなくてルパパトみたいなライバル戦隊ぐらいの立ち位置獲得してる感ある
img.2chan.net/b/res/997777958
最新記事
人物 | 暴太郎戦隊ドンブラザーズの最新記事
- 雉野さん、無事に帰ってきた訳だが【ドンブラザーズ】
- 人間やめそうな道長くんとベロバ様コンビ【仮面ライダーバッファ】
- ジロウの真実、どうか救われてほしい【ドンブラザーズ】
- 左翔太郎に目をつけられました、助けて下さい
- ケケラ、めんどくさい景和のファン
- 東條悟、控えめに言って頭おかしいと思う。だからこそライダーになれたとも言う
- ドン家の責任。あざといタロウ【ドンブラザーズ】
- 浮世英寿様って割とお人よしでは?デザスターかもしれない【仮面ライダーギーツ】
- 装着型?タイクーンのマスク割れいいよね、カエルはスパチャする
- ジロウ、ルミちゃん幻覚みたいなものだった【ドンブラザーズ】
- 雉野さん、3度目の怪人化。割と冷静に戦略的だったな【ドンブラザーズ】
- 道長くん退場かと思ったら人外、独自のポジション確立してきている【仮面ライダーバッファ】
- ジャマトバックル使うバッファで一気にファン増えたと思う。人間には使えないもの
- キジブラザー、雉野つよし。犬塚さんじゃなかったら死んでた【ドンブラザーズ】
- 新キャラ、仮面ライダーナッジスパロウもロポもかなり良いキャラしてる
- 橘さんのキャラ付けって奇跡的では?【仮面ライダーギャレン】
- 犬塚さんとソノニ、いいですよね【ドンブラザーズ】
- 檀黎斗の人気爆発、恐らく想定外だと思う【仮面ライダーゲンム】
- 桃谷ジロウがだいぶホラー、家行ったらどうなるんだ。ルミちゃん実在しない説【ドンブラザーズ】
- 景和くん状況にずっと振り回されっぱなし。推しのケケラはカエル【仮面ライダータイクーン】
人気記事





第一話からライバル戦隊っぽさはあったなあ。
アバターパーティで全員で歌ってるの見てもこっからただの敵に戻って終わるのはもったいない。上手く駆け抜けてくれ……