ネオディケイド好き
無法
中身高岩さんじゃないのかわからんけど
なんか細い気がする
アクターは最終盤の高岩さんとあと二人ぐらいだったっけな
最後ら辺に高岩さんが入ったたらしい事言われてたんで大体は別の人と思う
他のライダーへの変身音が短縮版じゃなくなったのは大人の事情を感じた
わざわざ作るのめんどくさいだけじゃなくてシステムボイスが入らない都合上どうしようもないライダーも増えたからね…
ウィザードカメンライド最初見たときこれこの調子だとあれか?
フォームライドウィザード!ウォーター!ヒーヒーヒーヒーヒー!とかになっちゃわないか!?
ってなった
30周年でどうなるかな?
流石にジオウか令和10周年辺りに席を譲ると思うけど
カード作るだけで大体OKは費用面からも汎用性高すぎるよね
でもまあ財団Bとしては隙あらばレジェンドアイテム作りたがるからな…
ネオはカメンライドしてもドライバーの主張激しいのいいよねエグゼイド以外
エグゼイドは馴染み過ぎる…
ジオウもピンク合うよね
ピンクじゃない!
マーゼーンーター!
もう井上さんのカラーがマゼンダじゃないかって気がしてくる
ネオディエンドはどうかな
銃が安っぽくなった
劇中プロップはまだいいけど玩具がね
もっとたくさんカメンライドしてくれても良かったのよと思わなくもない
ディエンドは結構色々召喚してたね
2号ライダーばっかで昔みたいにマイナーライダー召喚することはなくなっちゃったけど
初カメンライドが歌舞鬼とレイなの尖りすぎてて好き
なんか知らんうちに凄いスペックアップしてるの卑怯じゃない?
昭和を見ろ
「みんな後輩が放送してる間に特訓とか再改造とかして鍛えてるからスペックは最新と同じくらいになってる」とかすごい大雑把な上げ方してるぞ
おっまた増えたなみたいなの毎年やってんのかな…
2期のライダーのカードは2期のライダーの世界回って集めたみたいよ
死に方が納得できない
こいつ死ぬの3回目くらいだしどうせまた生き返るだろって…
グランドフォームでフレイムセイバー使ったりフレイムスタイルで水バインド使ったり
大人の事情が逆にネオのデタラメっぷりに拍車をかけてるの好き
昭和勢は近年ライダーの特殊能力にも
「ライダーパワー全開!」とか言って雑に対応する節がある
原作からしてなんかそういう感じで敵の能力無効化してるイメージはあるな…
いざとなったら俺が知るか!すればいい…
ディケイドが好き放題してるのは楽しいけど士ってこんなキャラだったっけというのもあった
敵か味方か分からない時にそういう態度なのは理解できるけどどこかでいつもの士らしさを見せて欲しかった
たまに冗談言うんだけどツッコミ役がいないせいで周囲が困惑するからな
(異常にうまくなってるアテレコ)
バイクもどんどんライドさせろ
もう10年近く前になる近年だ
2期組のFFR見たかったな…
ウィザードはドラゴンになるんだろうな…
バスの名簿に居た時凄い面白かった
シートベルト締め忘れでバスシーン全部NGにしたとか撮影の破壊者すぎるだろ
ハルトはウィザード最終回の少年として
タケルやセントはどんな人だったんだろうね…
セントは知らんけどタケルはそりゃ大天空寺の後継の一度死んで蘇った人じゃねえかな…
響鬼の世界でザンキさんとかイブキさんとか言ってオリキャスで出てきたみたいにゴーストの世界もタケルはタケルのままでオリキャスだけどちょっと違うみたいな世界になってそう
BLACKSUNの世界行かねーかな…
そもそも俺の旅が終わるって言って死んだ後の場面でどうせまたどっかで会えるだろってあっさり言われてたでしょ
普通に復活して出てくるぞ
そう言われ続けてもうそろ2年だな
平成を巡る旅が終わっただけ
士とユウスケだけでいいからまたディケイドの話が見たいな
ディエンドはいると無駄にややこしくなりそうだからいいや
気に入らないね
公式的にはもう死んでる扱いなんかな
サブに回ると話転がすのに便利すぎる…
img.2chan.net/b/res/1000653827
最新記事
仮面ライダーディケイドの最新記事
- 井上正大さん、株式会社ACIライツ新社長に。何でもできる
- 海東純一、ブレイドのキャラなのにディケイドのイメージが強すぎる【仮面ライダーグレイブ】
- オールライダー対大ショッカー、もうだいぶ過去の映画。うろ覚え【仮面ライダーディケイド】
- 仮面ライダーアビス、まさかディケイドで新ライダー来るとは思ってなった
- ジオウで絶妙な立ち位置にいる門矢士、ディケイドの力って便利
- 急に出てくる剣崎一真ご本人【仮面ライダーディケイド】
- 仮面ライダーディエンド、出てくるとだいたい場をかき乱していく存在
- 仮面ライダーディエンド、アウトサイダーズに入るかといえば
- 機動戦隊アイアンサーガ、CV井上正大さん。ジャスティスマゼンタ登場
- 海東純一、あの良い笑顔は怪演と言わざるを得ない【仮面ライダーグレイブ】
- 仮面ライダーディケイド、わちゃわちゃしているけど当時は貴重なクロスオーバー作品
- 鳴滝、理解しようと思って理解できる人物ではないと思う
- ジオウvsディケイド、撮影が大変だったことが戦隊で判明する
- 井上正大さん、ヒーローショーにサプライズ出演
- オールライダー対大ショッカー、とても良いお祭り映画だと思う
- 仮面ライダーディエンド、敵側に回るとクソ厄介な奴
- 仮面ライダーキバーラ、謎は多いけど大好きなデザインだ
- 仮面ライダーディケイド、チート性能だけど味方としては程よい強さ
- 仮面ライダーディケイド、毎週リアルタイムで追えてた人の感想がききたい
- ライジングアルティメット、もっと暴れる姿が見たかった【仮面ライダークウガ】
人気記事





白ベルトが懐かしく感じるな客演するとなったら白ベルトの方だろうけど