仮面ライダーバトル ガンバレジェンズが稼働決定、過去のカードも使えるように準備中

ゲーム

ライジングじゃなくなるのか

ガンバレ ジェンズ

なぜ鎧武と思ったけどライジング鎧武の頃だったか…

ガンバライド
ガンバライジング
ガンバレジェンド
確かに象徴とするライダーだな

今のカードゴミになっるてこと?

全部使えるってよ
【重要なお知らせ②】
長く遊んでいただいている皆様への感謝を込めて、ガンバライジングからの引き継ぎとして、これまでのプレイ実績に応じた引き継ぎ特典やすべてのカードが使用できるよう、準備も進めておりますので、詳細はこちらをご確認ください。

良かった!

一応ガンバライド始まったのキバの時なのに…

こういうのって筐体側の契約上変えたりするのかな…

まあもう純粋に10年前の古い筐体だし…
ここ数年ずっとそろそろ新しくなるんじゃ言われてた気がする

アイカツ筐体の転生先になるのか

プラネット筐体なら値上げするのかな

10年経ってたらカードも一新しても許してやったらどうやって気もするな
トライエイジも終わってるし

こういうので筐体変わってもカード引き続き使えることあるんだ…ってなった

それ出来た例がDBHがSDBHになった時位だしな…
データカードダスで長期展開てあまり無いのもあるけど

今までのカード使えるの凄いな

どんな感じになるのか楽しみ

ガンバライジングもう10年!?ってなったが鎧武の頃と言われると納得…鎧武もう10年!?

ZO参戦させてくだち

今までの使えるってことは基本的なシステムは大きく変わらん
というかバーストは残るって感じなのだろうか

オーズ以外も挿入歌も流れるようになったら嬉しい

ライジングのときはガンバライドのカード切ったから意外だわ

ウルトラマンも切り替えるかな…?
カード使いのデッカー来た時点で切り替えかと思ったらしなかったけど

頑張れ

リストラされるモデルがないの結構嬉しいな…

一応ガンバライドはキバの頃に始まったんだが
本格的に展開始めたのはディケイドの頃だしこうなるか

またジオウの時みたいに担当がブットバソウルして欲しい

近くの筐体が反応悪いから新しくなるの嬉しい

来年がカード使うライダーに!?

最後にカード使ったのいつだっけ?

ディケイド

ライジングのカード使えるの普通に凄くね?

アイカツちょうど終わるから台コンバートする感じか
ライジングもアイカツも家庭用最後に出してくれると嬉しいけどどうかなぁ

アイプラの筐体使い回すっぽいけどどうやって読み込むんだ…?
今度はライダースイングを集めるのか

さすがに10年経つと筐体がキツいか…

動きも流石にぎこちないし処理落ちも目立つ

処理もそうだけど何より容量とかがきついからね…
10年選手のタイトーの音ゲーなんかは新筐体に更新出来ないので終わりますしちゃうし

プラネットはゲーム100円スイング排出100円だったのか

ガンバライダーどうなんの…?
アレ結構好きだったんだけど

バンダイのカードゲームはDBHとか息が長いイメージある

5対5で戦隊も参戦させればいいのに

戦隊はモデル作る労力と人気が釣り合わないから…

これを気に形骸化してるQR連動を強化するか切るかどっちかハッキリさせよう

流石にギーツやってる時は外さないんじゃないかな…まだコレクションアイテムにQRあるしimg.2chan.net/b/res/1001894234