あと三体!
【5月発売予定!本日以降、順次WEB予約受付開始】
Figure-rise Standardにて
「 #仮面ライダーウィザード フレイムスタイル」登場!特徴的な宝石の輝きを、クリアパーツと #プラモデル ならではのパーツ構成によって表現!https://t.co/w2LCSnjwer#仮面ライダー pic.twitter.com/GfMacCZWAx
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 20, 2022
【#ホビーネクストフェイズ 新商品情報!】
✨「今こそ指輪の力を 出でよ魔法使い!」✨
Figure-rise Standardに
「#仮面ライダーウィザード フレイムスタイル」登場!✨特徴的な宝石のようなスーツの造形や
細かなディテールを表現!✨詳細はこちら!https://t.co/EZHzlCoB5v#プラモデル pic.twitter.com/B0WvXpzpJk
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 19, 2022
平成はほぼ確実に揃いそうだけどこの次はどういう路線は行くんだろう
令和組も出すだろうけど
平成は2号ライダーか強化フォームになるのか
インタビューだと今年の夏には20人揃うのと新展開の発表あるらしいね
超いいね
そろそろEGじゃないゼロワンが欲しいぞ!
ローブは2種類付属
なるほどそう来たか
ディティール細かいキバに変身ギミック再現するとプロポーションがスーツと変わっちゃう鎧武に
ドライブは…?
胸稼働が犠牲になりそうなタイヤだな…
今年の夏!?
ごめん来年だった…
来年か…それでも早いぞ!?
残った連中が何故なのかは分かり易いな…
キバってそんなに立体化むずかしい?
鎖がね…
真骨頂だとウェイクアップ再現が大変だったって言われてるからな…
ウィザードが遅かったのはマント処理かな?
成形時点でテカテカのドライブ欲しい…
人気の差かな…とも思ったがドライブが残ってる以上それは無いか
こうやって忘れられていく…
鎧武は来年が10周年だからそれに合わせて出すのかな
キバはこれとかダークネスムーンブレイクのポーズ再現して違和感ないプロポーションにするのも地味に苦労しそうでな
キバは手首パーツ沢山つけない行けない感じだし
鎧武とドライブはむしろなんでこんな後ろになったんだ?
劇中ギミックとかデザイン考えるとそりゃ後回しになる
造形難しそうだし…
平成らいだーとかいいつつ昭和ライダーもちょこちょこ出してるよね
シン仮面ライダーは令和だし
鎧武は割と普通にイケそうじゃねと思ってたけど換装ギミックがアレか…
キバほいつも最後に回る
鎧武は中途半端に換装ギミックの再現の余地があるのがね…
殆ど作り直しってぐらい外見変わるなら諦めもつくんだろうけど
鎧武はアームズチェンジを差し替えでやればできるだろうけどせっかくなら劇中再現したいしな…
関係ないけどプレバンのリュウガ予約したから龍騎も買おうかなって思ってたら売ってない…発送する頃には再販来るかな
始まった時はメカ系を中心にプラモ化していくものと思ってたから
主役ライダーをコンプしていく流れになるのは驚いた
その前のシリーズは中途半端に終わったのに上手く復活したよね…
デジモンもそうだけど途中で止まったブランドにリブートかけてよくこんな好調に持っていけると思う
後ろのランナー風のロゴ実際に作って売ってほしい
別に大した理由なんてない可能性もあるんじゃない?
一つ一つ出していったらどれかは必ず後ろの方になるんだからさ
埋め終わったら令和系か最強フォームかな
ドライブはひとっ走りのポーズが難しそう
胸のタイヤでっけえし
ビルドとかジオウの初期に出たやつプロポーションとか改良型したやつ出してもいいのよ
言われてみるとエクストラフィニッシュとの相性いいね…
ドライブは可動もそうなんだが質感を割り切るかどうか問題もある
BLACKとかも出しつつ完走しそうな勢いなのは確実に売れてるんだと分かる
やっぱ手軽に程よい値段で買えると手にとっちゃう人増えると思う
アーツは手に入らないかちょっとお高めで手が出なかったりするし
鎧武とドライブは周年記念に出そうな気はする
img.2chan.net/b/res/1005686234
最新記事
グッズ | 仮面ライダーウィザードの最新記事
- 装着変身。装着変新には頑張ってもらいたい【仮面ライダーガッチャード】
- まだプラモ化されていない平成ライダー、残り3体
- リボルブチェンジフィギュア、ブーストフォームマーク2変形する
- リボルブチェンジフィギュアPB05、ブーストフォームマークII&レーザーブーストフォーム
- 装動仮面ライダーギーツレーザーブーストセット、プレバンにて登場
- Figure-rise Standardシン・仮面ライダー、質感が良い
- 装動ギーツID 5、バンダイキャンディブログ久々の更新
- ワームネックレス、なんだこれ【仮面ライダーカブト】
- SHODO-O仮面ライダー11弾確保できた?
- 【SO-DO CHRONICLE】王蛇セット、買うか悩む。王蛇サバイブと王蛇(ブランク体)
- 装動ギーツID 5が発売延期、新たな日付は2023年3月
- 装動ギーツID第5弾、シーカーやグレアが収録
- SO-DO555が今更ほしくなったけど売ってない
- 装動仮面ライダーギーツID4発売、需要ありまくり
- 仮面ライダーシーカーのリボルブチェンジフィギュアはプレバン、映画が楽しみだ
- 仮面ライダーブレイドのプラモ発売中、平成は残り4枠
- プラモFigure-rise Standard仮面ライダーブレイド、エフェクトパーツ。畳ついてくる
- PB02ナーゴ&パンクジャック、ビート&モンスターフォーム アームドパーツセット【リボルブチェンジフィギュア】
- 一番くじ 仮面ライダー龍騎 ~20th anniversary~、オンライン限定12/8発売
- 装動ギーツ。早くもフィーバーマグナム、パンクジャック、ナーゴが登場
- リボルブチェンジフィギュア、タイクーン&バッファ。もっとシリーズ続いてほしいが
- 食玩装動とかのシリーズってもう大人向けだと思う
- 仮面ライダーのグッズ収集、限定販売との闘いになる
- マックスジャケット、一度くらい付けてみたい気持ちはある
- DXマックスジャケットセット、24のメモリを装着可能なグッズ
- SO-DO CHRONICLE、仮面ライダー555第2弾。ブラスターフォーム、デルタやサイガ、オーガなど2月発売
- 仮面ライダーギーツのフィギュア展開が少し心配
- 掌動XX第2弾が発売中、仮面ライダーダブルやゼロツー、BLACK RX
- 仮面ライダー×Tカードスライドケースコラボ、現在予約受付中
- リボルブチェンジフィギュア、仮面ライダータイクーンと仮面ライダーバッファは11月発売
- 装動ギーツ、仮面ライダーナーゴで問題が発生しているという
- 装動ギーツにダパーン、SO-DO CHRONICLEにオートバジンやファイズサウンダーが登場
- SHODO-VSと掌動-XX、造形面では進化している【仮面ライダー】
- SHODO-O仮面ライダー11弾、エターナルやウェザー・ドーパント、ウヴァ完全体など
- SHODO-VSと掌動-XX、仮面ライダーオーズの比較。円安の影響徐々に
- 装動ギーツID 1、第一弾10/3発売。組み換え自由
- ギフスタンプ、貴重な赤石長官になりきれるセット【仮面ライダーリバイス】
- アルティメットリバイス、装動にてフィギュア化【仮面ライダーリバイス】
- SICアレンジってどうだったの?【仮面ライダー】
- リボルブチェンジフィギュア、かなり期待度高い【仮面ライダーギーツ】
インフィニティスタイルもほしいね