龍騎含め、ギーツとリバイスの出番のバランスが良い【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】

龍騎目的で行くと肩透かし喰らうけど龍騎好きなら絶対後悔しない良い塩梅だった

現行ライダーにゲスト出演するよっていうテンションで見るとうおお!!ってなるよねこれ

最後に景和に色々とバトンタッチするのなんか好きなんだ城戸
そのあと蓮との会話でいつものバカのままなのも好き

真司役の人は中盤まではミラー真司の抑揚のない声音で
龍騎復活時は真面目トーンで
景和と会話するシーンは穏やかな感じで
最後のロンとのシーンでだけいつもの軽い感じになるのがめっちゃよかった

龍騎は変身シーンないしな
リュウガ変身シーンはあるけど

真司も蓮も浅倉もキャラ違う感じは全然無かったと思う
でもリュウガだけ偶然とはいえマグロ炙らされたのは可哀想だと思う

スシロー推しがつよい

劇場限定ライダー出した後にすぐバックルだけ本編にも登場させられるし
何ならシーカーもリデコで別ライダーとして再利用できそうなのが
ギーツって玩具の展開にめちゃくちゃ便利な建付けしてんな!ってなりました

きままに逃げるナーゴと周りに気を遣いながら追うジャンヌ

ここちょっと意外だった
奔放なお嬢様ネオンと庶民的な感覚のあるさくらって描写なんだろうか

うわ出た王蛇…
…………ふっと!

何がどうなってゲーマス同士の決着は政治家の庭園でチャンバラさせましょう!ってなったんだろう…

グレアのベルトひとつしかないし性能特殊だしなぁ…でも決着としてここから怪人枠増やすのも…生身で戦わせるか!

リュウガはあいつ媒体によってキャラブレブレだし…

初登場時から悪い城戸ぐらいしかわからん…

何故スシローコラボ…?は思ったが
最後のイッキニーとエースがのんびり寿司食ってるシーンはなんか好き

食べてる皿の違いでダメだった
多分エース様奢ってくれるから高い皿食えって!

今回のは貸しな
はーっ!?貸しじゃねーだろー!?
ってやり取りが凄く懐かしい

龍騎側は戦いが終わってない世界線なんだろうか

フィーバービートナーゴ可愛すぎない?

前半リバイス組のみで話回してたから久しぶりに前作の話→現行の話→合流になるのかと思ってたら現行組出てきてすぐ合流した…

前半リバイス組のみで話回してたから久しぶりに前作の話→現行の話→合流になるのかと思ってたら現行組出てきてすぐ合流した…

面白かったんだけど王蛇の体型だけ気になった……

いつまで闘うんだろうなってちょっと疲れてる蓮に俺が終わらせるまでだよ!って速攻答える真司が滅茶苦茶いいんすよ…そこでエピローグが〆なのも含めて

声のトーンも当時のまんまでちょっと泣く

景和も大ちゃんも†KAGEROU†もお人好しだから即和解してたところでちょっと笑っちゃった

このカゲロウ様が引っ掻き回してやるぜーっ!
…えなにこいつ…こわ…やめとくわ…

なんかリバイスよりギーツの方が先輩ライダーみある映画

めちゃくちゃに強すぎるアルティメットが封印されてパワーバランスもちょうど良くなってるしな…

悪魔景和見て引いてるカゲロウでふふってなった

闇の人格は後々テレビにも出てくるかな?

あれ闇人格なのかマジで心の奥底からお人好しの善人すぎてキモっなのか判断に困る…

久しぶりにMOVIE大戦っぽいMOVIE大戦を見れた気がする

五十嵐家の悪魔たちが楽しそうにしててよかった
バイスも最後はああだけどマラソン中はめちゃバイスだったし

政治家の部屋に刀剣が飾ってあるのを戦闘用と解釈できる人間初めて見た

親が政治家のプロ格闘家が相手なのに、龍騎メンバー全然怖がりも警戒もしてないんだよな…

リュウガ→関係ない倒す
ナイト→関係ない城戸を救う
王蛇→戦えればそれでいい
最初から城戸がいればこんなとこで戦ってちゃだめだ!ぐらいは言ったかも

カゲロウがこいつは俺の弟なんだよ!!ってキレてたシーン好き

これはいいライダー映画だったわ

女ライダーってだけでなく配信者って共通点あったの地味に盲点だった

でも最後のお風呂配信はアカウント消されるからやめろって!

サービスシーンは映画の初っ端だけだと思ってたわ

ベノスネーカーに追いかけられるラブちゃんは見たかったかも

変身音の聞こえないゲットオーバーデモンズ(初登場)とかはよくないねぇ…ってなった

普通にオーバーデモンズでよかったんじゃないかな…って思った…

悪魔マラソンは面白いシチュエーションが多かった

リュウガ真司の服の数字が反転してるの地味ながら良かった

龍騎組が倒しちゃいけないゲストだったせいで両作サブライダーが少々割食ってた感はあった
ギーツ組はまだまだ本編先長いからいいかとも思うけど

後日談とお祭りっていう冬映画の美味しいとこだけ切り取って現行単独パート捨てたのは英断
さっき見たリバイス勢がすぐにギーツに合流するのすげえ楽しかった

ギーツやっぱ強くない…?

下手したらマジで西暦元年から戦ってる疑惑のある男だ

ギーツ対リバイスの戦闘も楽しかった

壊した道路標識に藤岡とか宮内とか書かれててダメだった

やっぱリバイス最後まで見とくべきだったかな…って思った
大二辺りのアレコレでちょっと離れちゃって

多分本編の印象が良くなることはないぞ
あと空の裂け目の経緯びっくりすると思うぞ

道長のゾンビっぷりがすごい

ちゃんと話し合いする一輝兄とエースでふたりとも真面目だな…ってなる
でもよく考えたら令和ライダー主人公で相手の話ちゃんと聞かないやついなかったわ

主人公は社長、作家先生、一輝兄、エース様だからたしかに…

この時代の人間じゃないがマジなんだろうなエース…

カリちゃんやっぱイケメンだなって思った

私コラボ先の世界観のギミックで若干救済が入るの好き!

img.2chan.net/b/res/1009674160

コメントを書く



最新記事




仮面ライダーギーツ | 仮面ライダーリバイス | 仮面ライダー龍騎の最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/01(日) 13:39:28通報
    ID:ExMjgwODA

    袮音ちゃんが周りの人お構い無しに逃げてたのはお嬢様なのもあるけどデザグラはゲームクリア後に一般人の記憶が消えるからケガとかさせない範囲だったらちょっとくらいヤンチャしても良いかって考えたからじゃないかな
    さくらはデザグラを知らないから謝りながら追った

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/01(日) 16:53:36通報
    ID:k2Njc3NjQ

    マグナムブーストとレックスゲノムが普通に殴り会えてたのも良かったなぁと

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/01(日) 17:06:45通報
    ID:Q2NjAxMjA

    ねおんがさくらにデザグラのこと聞かれて教えてたのはいいのかな、、、ってなった

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/02(月) 10:20:48通報
    ID:A1MjQ0MTI

    >> 食べてる皿の違いでダメだった
    多分エース様奢ってくれるから高い皿食えって!

    奢ってくれるからって高い皿頼みまくる奴の方が人格疑うんだよなぁ・・・。

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/02(月) 17:05:43通報
    ID:Q2NzUxNjc

    龍騎勢の願いがマジで適当すぎんのと、スシローが要らなすぎるのとリバイスの宇宙人がクソすぎたからダメだった

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/03(火) 04:08:11通報
    ID:Q5MjcxNDQ

    そりゃ龍騎勢はリュウガはともかく浅倉はあんなもんだし、蓮はそもそも真司救出のために来てるから主催の趣旨に合わせて適当書いてるだけだもの
    宇宙からの侵略者は結局のところ既にギフに滅ぼされた側だからクソといか以前にギフと同等な力持ってるアルティメット復活したらあんなもんよ

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。