かなり面白い映画だったがリバイス組五人同時変身は音声が混雑してなんて鳴ってるのかわかんねぇ!?かっこよかったけど
⬛⬛⬛
⬛🔫⬛
⬛⬛⬛
クソ戦法やめろ
この映画でそういやギーツはシンプルな感じに戻ったんだなって思い出した
めっちゃ今風になってる龍騎いいよね
えっなんか畳みたいなの出てる!
モンスターが出た!?
割れた!?あれ鏡だったのか!
ウワーッ!いつもの変身エフェクト!
ミラーモンスターは龍騎ライダー同士ならお互いにぶつけて相手させれるけど他作品と絡むとめっちゃ無法だ……実質2体1を強いられる…
その分フォームチェンジとかはないからまぁ…
ギガントハンマーの建築能力が無法すぎる
龍騎サイドにちゃんと理由付けて登場退場させるとは思わなかったからちょっとびっくりした…
ちょっと雑な感じはあったけど落とし方が上手いからなんか許せちゃう
リバイスサイドのドラマを一輝とバイスの関係性に絞ってるのも何気に良かったと思う
バイスが消えない世界は願わなかったんだな狐
これ言われるけどVシネのネタ潰しになるから…
浅倉は声が妙に艶っぽいな…
命が惜しかったら逃げろ…
変身!!!!!!!!!
あの宇宙人2人組なんだったんだろう…
ギフに滅ぼされた種族で悪のクソGMと繋がりあるっぽかったけどコラボパートで触れられなかったな
牛はもともと友人があんなことになったから拗れたがデザグラ自体はライダーを殺すのはルール的に絶対しないからそれもあって王蛇のトドメ躊躇してるの良いよね
襲いかかるリュウガ!
襲いかかる王蛇!
襲いかかるジャンヌ!
レンとバカが昔のまんまみたいなのがめっちゃ懐かしくなった……あの二人老けてないな…浅倉はかなり老けた感じなのに
龍騎勢の背景は視聴者の想像におまかせしてる部分が大きいけどコラボ自体はかなり美味しい使われ方してて良かった
真司と景和の絡みいいよね
仮面ライダードラゴンナイト
仮面ライダーウイングナイト
仮面ライダーフォートナイト
1番最後の連と真司の絡みだけで凄いいいもの見た気分になる
2人が反対方向に歩いていくのもいい
ライダーにライダーが倒されたらIDコア砕けて肥料送りじゃないんだな……本編に再登場するかな?シーカー
あくまで運営が用意したルールのうちだしねシカゲーム
宇宙人2人はシーカーのあとになんか隠し玉用意してると思ったら普通に死んでた
景和と話してる時の真司は歴戦の先輩感すごい…ってなって蓮と話し始めるとあの時の真司と蓮になってまたすごい…ってなった
真司のシャアッが完全にいつもの龍騎ですごい安心する
スシローの販促するのはまあ分かるけど赤い壁から逃げる時の変な乗り物なんだったの!?
宇宙人二人は空の逆目からこんなんやってきますよってデモ役だからな
よし門つくって宇宙人よんで戦わせるね
正義の仮面ライダーやってるジュウガ結構好き
エビルも活躍してたね
バトルロワイヤルを名乗ってる癖に忖度し過ぎててシーカーと龍騎組に一切衝突が無いのは正直どうかと思う
最終的に龍騎組同士で戦い始めたの勝手に戦え!すぎてダメだった
コスプレ料理屋に集まってみんなで飯喰ってるって狐狸猫仲良すぎだ…
わざわざパワーアップさせる必要あったのかオーバーデモンズ
分からん…
ウシムスオーバーデモンズも出てたら差別化として機能してたかもしれないけどどこ行ったんだあいつ…
パワーアップというよりはフリオの専用ライダーを出してあげたかったんだと思う
カッコいいギロリが見れる最後のチャンス
デザイアグランプリは世界を救うゲームであって世界を滅ぼしたい奴にGMの資格なんて無いよって言い切るのはマジでカッコよかった
(アクターさん任せたぜ!とばかりに被るマスク)
あの殺陣ほとんど役者さんがそのままやってるよ
そうなの!?
年明けてから映画見たからこの後みっともないことになるんだよなと思ってしまってダメだった
令和最新版の変身システムは鏡不要になってるのが公式になっててダメだった
アップデートしてやがる…
バトル中とかは気にならなかったがパンフレットあとで見てシーカーの銃に見覚えがあるジョイントついててダメだった
このケボーンなジョイントは!
リバイス組は短い出番でいい塩梅の扱いだったと思う
無敵ジャンヌエビリティジュウガの格も落として無いのが良かった
海で宇宙人と戦う時兄妹が避けた攻撃が明らかに幸四郎のベビーカーに直撃してて吹き出しそうになった
ギガントソードなんかほぼまんまだからな…ハンマーは元ネタなんだろ
ゴーカイに出てきた怪人の武器
よくそんなところから取ってこようと思ったよな…
元のオーバーデモンズがイマイチ締まらないカラーリングだったからオレンジ色のやつ好きよ
スパイダーフォンの存在を久しぶりに思い出した
いやまぁ劇中だとめっちゃ使ってるんだけどさ
まあギーツいるしな…って感じで余裕がある監禁中のギロリ
時系列的に命の恩人をすぐさまゲームの標的にしてるんだよなあいつ…
最新記事
映画・ストーリー情報 | 仮面ライダーギーツ | 仮面ライダーリバイス | 仮面ライダー龍騎の最新記事
- 映画鬼ヶ島の戦艦はデネブ好きには最高の作品【仮面ライダー電王】
- 映画Over Quartzerって当時どういう反応だったの?【仮面ライダージオウ】
- ひまわりジャマトってピクミンでは?【仮面ライダーギーツ】
- Xギーツを見にもう一回映画に行きたい【仮面ライダーギーツ】
- せっかくなのでギーツリバイスMOVIEバトロワの思い出
- 夏映画見ると英寿様の話がしたくなる【仮面ライダーギーツ】
- 【夏映画仮面ライダーギーツ】4分割されたえーす様
- 【映画キングオージャー】ギラとデボニカ様の関係いいよね
- 仮面ライダーXギーツの強さ丁度良いし戦い方がかっこいい
- 映画ギーツ4人のエースと黒狐見に行ってよかった
- 【ギーツ夏映画】大智くんはワンネスに入れませんか?
- 仮面ライダーXギーツの強さについて語りたい【仮面ライダーギーツ4人のエースと黒狐】
- 【ネタバレ含】映画王様戦隊キングオージャーアドベンチャー・ヘブン感想
- 【ネタバレ注意】夏映画仮面ライダーギーツ4人のエースと黒狐の感想。時系列が気になる
- 仮面ライダークロスギ―ツの見た目と中身のギャップいいよね
- 夏映画の景和はどんな感じなんだろうか【仮面ライダーギーツ】
- 映画仮面ライダーギーツ4人のエースと黒狐公開まであと一週間
- この派手なメラが仮面ライダークロスギ―ツに変身する
- 仮面ライダーコーカサス、映画のボスライダーとして完璧【仮面ライダーカブト】
- 夏映画ビジュアル、Xギーツ【仮面ライダーギーツ】
- 夏映画に今のところナッジスパロウがいない
- 平ジェネForever、間違いなく良映画
- ギーツリバイスMOVIEバトロワ、ネット動画配信始まった。見るには良いタイミング
- 嘘予告のほうの映画仮面ライダーディケイドも気になる
- 仮面ライダー大戦、たくさんのレジェンドライダーが登場するところがたまらない
- スーパーヒーロー戦記、春映画のような雰囲気の良作
- パラロス、これ一本でも見やすいクオリティ高い映画
- 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL、子供向けだと思うと凄い映画だな
- 映画仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL、無料なので見ている
- シン・仮面ライダー、公開日決定新予告動画。最速上映対応の劇場一覧
- 映画シン・仮面ライダー公開日最速3/17夕方、一般3/18より
- 半田健人さん、昔も今も変わらないところは男前【仮面ライダーファイズ】
- 平成vs昭和仮面ライダー大戦、割と理想なお祭り映画。一個人の感想
- 映画仮面ライダー3号だけ見たらどういう感想なのだろう?
- 仮面ライダー電王の映画の数見ると人気が伺える
- 冬映画の仮面ライダーグレア、かなりかっこよかったな。ギロリの生身アクションも良い
- 【ビヨジェネ】仮面ライダーセンチュリー、親子の物語
- 令ジェネくらいまでの仮面ライダーゼロワン
- バールクスが平成看板掲げてるところ【Over Quartzer】
- やはりギフの遺伝子と悪魔は危険【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
いい映画だった
カゲロウに悪魔がいるのを見抜かれた景和が今後闇堕ちする伏線とかじゃないことを祈る…