このモンスターめちゃくちゃ当たりじゃない?
カニ…
カニはカスすぎる
契約者食うな
契約破棄されたし
基本最初にエンカウントしたモンスター契約するだろうから結構ガチャだよね
1匹契約したら一族の面倒も見ないといけない奴いるの罠だろ
これはマジで意味がわかんない
どういうことだよってなる
ちゃんとファイナルベントの時働いてるじゃないですかごはんください
カニが契約者食ったの普段から人間食ってたからだし…
デッキもクソ弱いしマジで大外れだよカニ
でもファイナルベントは強いぞ
インペラーは契約したヤツ同族も呼んで全員が餌求めてくるから燃費悪いとかだったかな
一般人を餌にするのも厭わないサイコな人間なら当たりなのかな…
ギガゼールはギガゼールにだけ餌あげればいいのかそれとも群がってきたゼール一族全員の世話をしなきゃいけないのか情報が錯綜しててよくわからん
ゼール軍団ってあれギガゼールの子供でいいのか?
ドラグレッダーとベノスネーカー以外の名前がうろ覚え
強いけど凶暴なモンスターと契約します
ライダーバトルそっちのけでモンスターとばっか戦うからエサに困りません
劇場版ではアドベントしなくても駆けつけてくれます
人間しか駄目とかは流石に掟破りなことばっかりしてた龍騎でもやらなかったなそういえば
そんな事したら城戸君の精神がマッハで壊れてしまうしな…
それだとミラモン狩らなくてもよくなるから根本的にルールが破綻するからな…
テレスぺでガイ食ってたよね蜘蛛
実際浅倉がモンスター退治サボってたせいで契約やばいよ~ってなってた時も勝手に人襲おうとはしなかったしな
勝手に人襲って食えじゃモンスター側になんのメリットもないからそりゃ契約破棄も望むよ
あんまりエサをもらってないような気もするが
大量に食いまくってるのにあの程度のコウモリさんよりはマシか
モンスターの成長育成要素とかあったのかこのゲーム
モンスターは倒したモンスターを吸収して強くなるって蓮に明言されてる
でもカード上の数値が変わったりするわけじゃないからどの程度変わるのかはわからんね
ポケモンの努力値みたいね
カニがサバイブしてファイナルベントしたらどうなるのか少し気になる
ギガマグナだけUR過ぎない?
メタルゲラスとエビルダイバーは浅倉を殺すための契約不履行を狙ってたんじゃなかったっけ
左様
蓮曰く「メタルゲラスとエビルダイバーはガイと手塚のモンスターだから契約違反を望んでいる可能性があるので人を食べないという形で抵抗しているのかもしれない」とのこと
メタルゲラスって浅倉が脱獄する時に警察食ってなかった?
あくまで蓮の推理だから間違ってる可能性はあるかもしれないし
契約違反を望んでるって話が出てきたときは相当の飢餓状態だったのが前提なので飢餓状態でさえなければまた話が違ってくる可能性はある
カニは刑事が人間含めて食わせまくったからナイトにも打ち勝てるようになったって聞いた気がする
デッキのカード構成って最初から決まってるのか契約モンスターによって変わるのか
もし最初から決まってたならデッキもモンスターもハズレ引いた蟹が哀れだ
契約者への義理みたいなのちゃんとあるんだなミラモン
メタルゲラスとエビルダイバー見てるとあっさり食い殺したカニが薄情すぎる
人の味しっかり覚えさせちゃったからね
蓮ってモンスターのことペットみたいな視点で見てる気がする
自分のモンスターは自分の恋人を狙う厄介モンスターなのに…
浅倉はわりとメタルゲラス活用してた記憶
メタ的にCGじゃなくて着ぐるみだから出しやすかったんだろうけど
カニも上手く育ってりゃあのあと変身解けた蟹刑事の方じゃなくて蓮の方優先して狙うとかそれくらいのことはあったかもしれんのに…
メタルゲラスは余程芝浦と気が合ってたんだろう
カニは序盤にやられたから評価低いとかじゃなくガチでカードの数字低いしデッキ壊れた途端契約者食ったうえでそのまま自分もやられて死ぬとか逆にすげえよ
ミラーモンスターってなんか一度狙った相手を狙い続ける執念深い所もあるから最初に狙う相手=大抵は契約者を食べたがるものなのかもしれない
蜘蛛は再生能力あるからカニよりは全然当たりだと思う
本来なら怪人のスーツ作る予算でライダーも作ってたから野良モンスターのバリエーションが少なかったのは勿体なかったな
結果としてレイヨウとハチとクモばかり描いてる神崎兄弟になった
マグナギガは動かなさすぎて普段ちゃんと飯食ってんのかあれ
動かずに魂を吸収するタイプかもしれんし…
でもこいつドラグバイザーの付属カードのフレーバーテキストにやたら懐いてそうな事書いてるしな…
ライダータイムはエビルダイバーが人食う貴重な映像が見られた
ドラグブラッカーがイマイチ立ち位置が分からない奴
普通にドラグレッダーの亜種モンスじゃない?
ギガゼールとメガゼールみたいなもんで
ゲームシステム的にはちゃんと面倒見てあげた真司が大正解すぎる
GM的にはゲーム本来の目的に参加しないクソプレイヤーだろうけど
スレ画は呼ばなくても来る優良モンスター
なんかお祭り作品で飛んでるのが目立つ
デストワイルダーが1番可愛い
肉球あるし
龍騎はドラグレッダーも強いけど本体性能も妙に高いのがな
懐くという意思はなくともこいついれば食うに困らねえってなってれば積極的に助けには来てくれるだろうな
img.2chan.net/b/res/1014181395
最新記事
怪人 | 仮面ライダー龍騎の最新記事
- デズナラク8世、フィギュアも出ている戦隊怪人
- デズナラク8世、今のところかなり完勝だったのに【キングオージャー】
- 【風都探偵】ジョーカードーパント強いのいいよね
- ハサミジャガーってもっと目立ってもいいのでは?【仮面ライダーV3】
- アナザーライダーナイスデザイン、今後も出してほしい奴ら
- 【特撮ヒーロー総合】怪人が正義の心に目覚めて味方になる展開
- ジョーカーアンデッドのデザイン、いつ見ても最高【仮面ライダーブレイド】
- もしもオーグメントの力を手に入れられるとしたら?
- センチピードオルフェノク琢磨くん、いつのまにかヘタレキャラに【仮面ライダーファイズ】
- カマキリカメレオンオーグ、K.Kオーグ。3種合成型怪人【シン・仮面ライダー】
- ネオアマゾン素体、千翼の真の姿いいよね
- オーグメント手術を受けることの素晴らしさ。味覚なくなるときいたが【シン・仮面ライダー】
- クモオーグが魅力的、いい声いいキャラすぎる【シン・仮面ライダー】
- デザスト、特にアウトサイダー的な奴
- 正体バレ。ウルフオルフェノク、好きなシーンだし衝撃も凄い
- 長田さん、オルフェノクとして優秀な人【仮面ライダーファイズ】
- アークオルフェノクのモチーフって何なの?ライダー似のデザイン
- ショッカーが世界征服完了したらどうなるの?
- アナザーライダー、どれも魅力的【仮面ライダージオウ】
- よく考えたらイマジンのこと、あまり良くわかってない
- 雉野さん、3度目の怪人化。割と冷静に戦略的だったな【ドンブラザーズ】
- ドラゴンオルフェノク、早くもなるし触られたら灰になる強いやつ
- 記念すべき最初の怪人、蜘蛛男のデザイン【仮面ライダー1号】
- アナザーライダー、ウォッチの力でもフォームチェンジできるって便利そう【平ジェネFOREVER】
- せっかくなのでアナザーライダーの話。いつ見ても最高のデザイン
- 赤色の事故車といえばアナザードライブ【仮面ライダージオウ】
- 獣人倒され、コピー元の狭山健児本人ってもしかして【ドンブラザーズ】
- 伊坂ことピーコックアンデッド、序盤の強敵にて橘さんの覚醒イベント
- 【ギーツ×リバイスバトロワ】声優発表。バリデロ役 堀川りょうさん、イザンギ役 神谷浩史さん
- ドライバーの動力は水、ベルトはプランター、IDコアは種説【仮面ライダーギーツ】
- ジャマト、言語も連携もとれるくらいには知性的で賢い【仮面ライダーギーツ】
- あの世界の怪人にしてもらえるとしたらなりたい?【仮面ライダーBLACK SUN】
- ジャマト語翻訳、過去の会話割とコミュニケとってる【仮面ライダーギーツ】
- 創世王全身がみられる、仮面ライダーBLACKSUN展にて展示中
- ジャマトの生態と生まれ方、不気味で好きだ【仮面ライダーギーツ】
- ジャマトって雑魚でも結構強い印象。栽培、IDコアが材料説【仮面ライダーギーツ】
- もしかしたらビルゲニアのこと好きかもしれない【仮面ライダーBLACK SUN】
- 改造人間、虫や動物の能力を持っているパターンが王道【仮面ライダー】
- 創世王やキングストーン、設定の補完が欲しいところ【仮面ライダーBLACK SUN】
- 赤ドラス、贅沢なスーツの使い方してるなと思う【仮面ライダーZO】
オーディンのデッキとモンスター以外はガチャって認識で良いのかな