仮面ライダーオーズ、今でもかなり好きな作品

人物仮面ライダーオーズ

一番好きなライダー貼る

見る度にこんな顔だったっけ…てなる

1000回記念に関しては見なかったことにしても良い?

番外編だからいいよ

将軍と21のコアメダル…いいよね

上様までフィギュアになるのはちょっと予想外だった

結局ヒロインのパワーはなんなんだ

面白い回はほんと面白いけど面白くない回は観てて不快になるいい塩梅

キャラが固まっていない頃なのか冬映画で金をばらまく映司はこれはこれで味がある

何故かオーズ側の脚本を井上敏樹が書いてるしゴタゴタしてたのかなとか思っちゃう

いいよね謎のグリードギル

スーパー!スーパー!スーパー!

装甲とスーツの色反転してスーツが派手派手なの正直超絶ダサいと思うんだよね…

配信の毎週見てるけど面白いね

エイジって割と複雑なキャラだしな

政治家の息子で自分が今持っている力で誰かと救えると思ってたらテロリストに利用されてて目の前に居た仲良くなった女の子1人も救えずに親に美談にされて虚無になったからな…

この設定だけだったら死ななきゃ完成しないキャラみたいだ

だからあの時届かなかった手が届いたという事で別の女の子を守って死んだ

まぁそういう事しないかと言われたらするだろうけどさぁ…死んだからアンク復活出来ましたはもう少し手心という物を…

ジオウと関わるのが最善とされてるのがつらい

そもそも紫のメダルがなんであるんだよなんで王の中からアンクがどうこうできるんだよってのがあるよね
アンクが触って王の外に出せるならテレビ版のアレはなんだったの

当時引くぐらいメダルが売れてた

当時発行された硬貨よりメダルの発行数多いとか聞いたけど本当か?

でもPは売り上げと作品人気は別の話でVシネにそんなに人が観に来るとは思ってなかったようだ
裏を返すと玩具売れてるだけでVシネがそんなにヒットするほどの作品人気はないと思ってたってことだよな

ジオウのエイジはあれなんなんだよ?!別の意味で怖いじゃねえか

バースのスピンオフは見たほうがいい?

好きにしろ
設定的に重要な話も全く無い

金配ってる映司は異常すぎて好きなんだけどなimg.2chan.net/b/res/1013531396