こいつ
やばい
あジャマトライダーだ
左に挿すのに上半身に付くんだな
いつの間にか二次受注の画像ページに追加された奴
まじで画像すり替えられててダメだった
テレ朝公式の説明がひどい
こいつ一人だけ仮面ライダー鎧武やってる…
思えば植物系ライダーだな…
でもこういうのお好きでしょう?
お互いに本気で殺し合うアクションも俳優迫真のアフレコもいいね
よく見たら首輪かけられてるデザインで駄目だった
もう自由になれないねえ
クビワコウカーン!
ファンキースパイク!
ここまで活躍するなら一般で欲しかったなジャマトバックル…
今でも買えるし一般かどうかの意味ある?
OPの演出がオタクホイホイすぎるぞこいつ
農園広すぎ問題
ヒビ割れコアIDを出してくれたのもこういうことだったのか…
今年の連携しっかりしてるな…
紫の差し色がおあつらえ向けにあるのすげえよ
紫と緑はかっこいい
急にうろちょろしだしてピンチに見舞われた感がなければもうちょっと緊張感あったんだけどな…
バイオの主人公だって捕まってるところから勝手に抜け出して化け物に襲われるし…
あそこで指ペロじいちゃんの元に留まる選択肢ある!?
ねえよなぁ!?
非対称がおしゃれだなこの土方
強者みたいに力を取り込んで我が物としたりしそう
道長からしたらジャマト作ってる得体の知れない諸説だから逃げるよそりゃ…
もう一押し新規造形のアイテムで完成してほしい
しかし色合いバッチリだな…
壊れたIDコアで無理矢理変身
更に本来非対応なジャマトバックルを無理矢理装着
システムバグってる…
ゾンビ使い込んでたからできたんだろうな…
なあロポ
ロポの願いってそういえば…
ゾンビをメインで使ってるのって道長の戦線離脱ってメタ事情だけじゃなく
道長とは別のゾンビジャマト的末路に進んでしまうやつだったりしてな
オープニングのノイズが走った演出といい「ほらこういう闇堕ち好きなんだろ?」って感じが凄い
実際皆好きなパターンだから困る
そもそもバックルがどういう仕組みのものなのか知らないから「ライダーとの相性が」とか「ゾンビを使いすぎた副作用が」とか言われてもわからん!
そもそもそんな長期間同じバックルを使い続けることが想定されてないんだろうな
何回も連続で参戦することなんてそうないだろうし
これ単にジャマトライダーのテキストコピペしてるだけなんだけど
コピペで通るくらい道長が人間じゃなくなってるって意味かもしれないんだよね
ゾンビで特徴ある部位の左手・右足に都合よくパーツが付かないジャマトフォーム
チェーンソーと茨で戦うゾンビジャマトはカッコ良さそう
そもそもコアIDとバックルに相性があるというよくわからない設定もあるぞ!
バッファのベストマッチはゾンビじゃなくてスレ画だったんじゃないかと思えてくる
ジャマトって足はエントリーじゃないんだね
反対側つけられなさそうかな…
マイナスにマイナスをかければ+になる
つまり割れたIDコア×ジャマトバックル×ゾンビ化道長で!
マイナスできた!
ジャマトバックルってなんかもったいないよね
こっちもいろんなデザインで作ったら儲けられそうなのに
何故強化版ジャマトバックルが無いと思い込んでいた?
上半身だけじゃなくて下半身にも装備できてるんだな
今から思えばバッファお気に入りの人が毎回ゾンビプレゼントしてたとかかな
img.2chan.net/b/res/1017092738
最新記事
仮面ライダーギーツの最新記事
- 仮面ライダーXギーツ、神殺しの超強敵
- 大智くんこそライブ感の塊【仮面ライダーギーツ】
- 実物のギーツケミーやや違う感【仮面ライダーギーツ】
- 劇場版Blu-ray小説から判明したこと、仮面ライダーXギーツ
- ジャマ神バッファ、バッファローレイダー流用するつもりでデザインした
- 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ストーリーあらすじ
- フィギュアーツ仮面ライダーギーツIXが参考出展
- 仮面ライダーナッジスパロウ、トリックスターと呼ぶのがふさわしい
- 最終回のえーす様って凄い状態では?【仮面ライダーギーツ】
- Vシネクスト仮面ライダーギーツ、クイーンジャマト登場
- 宝太郎とえーす様の絡みが早く見たい【仮面ライダーガッチャード】
- ギーツケミー、実質エース様美少女【仮面ライダーギーツ】
- ギーツケミーの声はVtuber白上フブキさん
- 【仮面ライダーギーツ】クールでかっこいいに全振りしていた印象
- えーす様強すぎて客演ではきっと弱体化される【仮面ライダーギーツ】
- 【冬映画ガッチャード&ギーツ】ギーツケミーこれもしかしてえーす様なのか
- 冬映画仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ギーツケミーのキービジュアル
- 仮面ライダータイクーンブーストフォームマークⅡ、ファイナルステージで登場した
- スピンオフギーツエクストラ仮面ライダーゲイザー、ニラム好きだから楽しみだ
- DXドゥームズギーツレイズバックル予約受付中、かっこいいな
- 金色に輝くギーツ、ドゥームズギーツ正体一体誰なんだ
- 高級そうな金色、仮面ライダードゥームズギーツかっこいいな
- そろそろ五十鈴大智くんのこと忘れた頃【仮面ライダーギーツ】
- 恐らくケケラはこれから唯一無二な敵キャラ【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんってなんだっただろう?不思議なキャラだった【仮面ライダーギーツ】
- ギーツ味方の最終的な戦力ってだいぶ過剰【仮面ライダーギーツ】
- 今でも時々五十鈴大智くんのことを思い出す【仮面ライダーギーツ】
- 五十鈴大智くんあれでよく綺麗に着地できたなと思う【仮面ライダーギーツ】
- マグナムフォームずっと強さ維持していた印象【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーギーツ9、ずっとかっこよかったな
- 【仮面ライダーギーツ】最終決戦までやっと見た
- 仮面ライダーXギーツって今思い返すと凄いことしてない?
- 仮面ライダーリガドオメガ、ラスボスとしてちゃんと強かったと思う
- 欲を言えばバッファ強化フォーム、本編で見たかった
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーバッファとローグ、どちらも頑丈で紫ライダー
- 今思えばジットはVシネの敵みたいだった【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんがここまで綺麗に終われるとは【仮面ライダーギーツ】
- ブジンソード、力を求めた強化フォーム【仮面ライダータイクーン】
- 未来人はクソだなと思う一年間だった【仮面ライダーギーツ】
角折状態でジャマトバックルでもよかったのに