この児童向け特撮怖いんですけど…
育ての親は獣人で
友人はイマジナリーフレンド
実に空虚じゃないですか
一気においとわしい存在になってしまった
じゃああの突然押しかけてきて世話焼いてた状況も全部幻覚ってこと?
冷蔵庫の中身を描写することで寺崎さんだけは確実に実在することを示すの
やっぱ上手いなって…
いやでもルミちゃん家族と会話とかしてたし…
それはジロウが勝手に脳内補完してる妄想だったってことにすれば…
もしルミちゃんがペンギン獣人だったらあのジロウくんの一番の名場面がこうなるってことだぞ!!!!!!!
わ〜!折り紙だから楽に描けるね〜✨とか言ってる場合じゃないぞ!!!!!!!
やめてくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/wVq5RLEJP0— ちくわぶ (@ti_toku) January 15, 2023
このシーン辛すぎない!?
ルミちゃん…せめて実体もってて…
で駄目だった
このファンアートでも実際よりマシなのが酷い
村人はジロウが育ってる間とか村を出てから寿命で死んでったのかもしれないし…
100年も駐在が同じとか誰かおかしいって気づくだろ
誰もいなかったからな
人が寄りつかない廃村ならおかしいと思う人間すら居ない
でもバス止まるんだよな…
と言うかドン家の問題ってめちゃくちゃ根深いな!?ってなった
この物語のすべての元凶だからなこの世界
ドン家の不始末から全て始まってる
ここに来てジロウとタロウがヒロインレースに躍り出てきた
来週ジロウと幼馴染の別れのシーンあるみたいでつらい
あのさあ…少年漫画とかなら一気に悪落ちしてもおかしくない展開だろ
寺崎さんが住んでるから廃村ではないんだよな
ああー…泥棒か?って冷蔵庫で遭遇するまでにラグがあったのはジロウ歓迎会兼引き継ぎのための料理を用意してたからなのか…
可哀想すぎるわ来週どうなっちゃうの
今回獣人も寿命あるって設定出てきたけど
確かに今まで不可殺としか言ってなくて不老不死とは言ってないんだよな…
来週獣人問題というか犬雉と一緒にジロウの何かしらの決断を迫られる展開と予告されてるが
一気に3人分のストーリーを30分で!?
サイコ野郎からかわうそ…になってるから雉野と真逆の評価を歩んでいる
ドン家に生まれただけなのに…
寺崎さんはちゃんとジロウに情があってほしい
タロウは獣人放置に舵を切りつつあるけど寿命があるってことはこのままでも夏美とみほちゃんが共倒れするってサラッと提示されてる…
絶対に日和らせねぇぞというヤクザの鉄の意志(
老人になってる駐在さん(真)の映像でもちょっとゾクッとした
今回詰め込みすぎてソノゴソノロクまじで登場しただけだったな…
あの歓迎料理も寺崎さんが作ってたとするとマメだな
今回で椎名ナオキがタロウにキレてた理由何となく出てきたよね
多分今回みたいにペンギン獣人になってそのまま帰ってこなくて…みたいな
一瞬あれっと思ったけど未来はるかのマンガの影響で村に来たのは犬塚だけで
タロウジロウが村に行くのは既定路線だもんな…
犬塚がいるから未来が変わる可能性がある…?
100年持つのは人間としては普通に長生きにはなるな
なつみとみほが寿命を迎える頃には
イヌとキジも寿命を迎える頃だろうから全て解決だな
知らないところで育ての親も友人もタロウも失ってるジロウ今週とばっちりすぎないか!?
と言うか待って
元の人格だった闇は良いとして表というか後から生まれたんでネオジロウ…?はマジで何なの…?
精神攻撃に耐えるための防衛手段
普通に精神的外傷による精神疾患では…
タロウはなんで犬を虐待するの…
タロウはずっと真面目に全ての可能性を検証しようとしてただけだぞ
じゃあなんですか
ジロウ初登場回の「でもやっぱり居なくなると寂しいな」って言ってた連中とか新聞配達やってたバイト先の人とか全部妄想だってんですか
全部寺崎さんでは?
寺崎さんが闇と光のジロウを認知してるなら門番に相応しい人間として作られた後付け人格になると思われる
最近丸くなってるけど闇ジロウは元々同族のタロウすら攻撃するほど凶暴だし文字通り首輪つけたのが表なのだろうか
最近のニチアサはエース様といいワンちゃんといいあざとい男ブームなのか
最近に限ったことでは無いな…
明言されてないけどペンギン獣人の役目は番人でいいのか?
あれ…陣さんは何を…
分からん…
あっちの通路も本物の場合陣さんもペンギンになっている可能性はある
でもヤクザだし王家が嘘の通路教えてるパターンもあり得る
1.陣さんとペンギンさんのダブルチェック
2.陣さん別のことしてる
3.陣さんさぼってる
4.陣さんの守護人って役割が嘘
タロウの後は継げない門番も継げない
ジロウも雉野並みになんも残ってない人生すぎない?
来週みほちゃんってか鶴が消えるとしたら多分雉野はさよならすら出来ずに牢獄から出た後もみほちゃんを探し続けるモンスターかみほちゃん人形愛好家になるんだぞ…?
ドン家の者として責任取ろうと番人やってたけど
死ぬの怖くて獣人に引き継いだ…けど今度は本体の寿命で獣人ごとそろそろ死ぬみたいな状態でいいのかな
逆みたいだ
死にたくないから獣人になったがなってみたら獣人が可哀想になって門番になった
だからドン家→ペンギン→寺崎さんコピー
みたいな順番
みがわりジロウがここにも掛かっていたなんて
獣人が人コピーしないと増えないんなら管理する意味もなさそうと言うかオリジナルはなんなんだって
犬に夏美一年借りるよって言った奴かなあ
あいつが寺崎参加と思ったら違うみたいだな
この存在も謎だな…?
高い知性が感じられるので多分まだ見ぬペンギンなんだろうけど…寺崎さんは森を閉じたい人だから別人なんだよな
獣人はコピーしなきゃ老衰で死なないのか…?
img.2chan.net/b/res/1018103062
最新記事
人物 | 暴太郎戦隊ドンブラザーズの最新記事
- 黒鋼スパナまるで昔のマコト兄ちゃんみたいだ【仮面ライダーガッチャード】
- ミナト先生今のところいいキャラしてるな【仮面ライダーガッチャード】
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーガッチャード、一ノ瀬宝太郎。普通の人間
- 進路確定のヒロイン九堂りんね【仮面ライダーガッチャード】
- 白馬の王子様キューンもこちらの世界に居座るつもりか【仮面ライダーギーツ】
- ギロリがなんだかかっこいい【仮面ライダーギーツ】
- 【仮面ライダーギーツ】ジットを倒したことで解決にはならない
- 大智くん小さな幸せに興味を持ち善堕ち【仮面ライダーギーツ】
- 道長くん謝れて本当によかった【仮面ライダーバッファ】
- 草加が退場するところまで見た【仮面ライダーファイズ】
- 映画も見て改めてえーす様大好きなキャラ【仮面ライダーギーツ】
- ケケラは歪んだおやっさん枠みたいなもの【仮面ライダーギーツ】
- ジットは新しい金色の変身ベルトで変身か【仮面ライダーギーツ】
- 人の記憶を取り込んで大智くんは変わった【仮面ライダーギーツ】
- 王になるまでのギラがかっこよすぎた【キングオージャー】
- ジットが警棒もって戦うの様になりすぎてる【仮面ライダーギーツ】
- 大智くん罪償って許されそうな流れ【仮面ライダーギーツ】
- ボコボコにされてもすぐピンピンしているのが道長【仮面ライダーバッファ】
- ラクレス様、民は道具私が国だ【キングオージャー】
- 鞍馬光聖、また愛すことができた親【仮面ライダーギーツ】
- 最近の仮面ライダーギーツ9、本気出せていない印象
- 【キングオージャー】兄弟愛が強すぎる邪悪の王
- ニラムって最後まで強キャラ感保っていたと思う【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様のお義兄さん、カグラギ【キングオージャー】
- 怒りのラクレス様、良い表情すぎた【王様戦隊キングオージャー】
- 流れでギャングトップになってしまった景和【仮面ライダータイクーン】
- バッドエンド請負人、ジット。こういう需要もある【仮面ライダーギーツ】
- ハチオージャー、二重の意味で黒い【キングオージャー】
- 吾妻道長、死んで尚強くなり続ける【仮面ライダーバッファ】
- 元気に語るジェラミー見ていると安心する【キングオージャー】
- 五十鈴大智くん入院中【仮面ライダーギーツ】
- ジット、イケメンで圧が強い眼差し【仮面ライダーギーツ】
- 佐藤瑠雅さんの景和の演技が最近上手すぎる【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様の心が読めないのがずっと面白い【キングオージャー】
- 呉島貴虎、ただ人を見る目だけなかった男【仮面ライダー鎧武】
- 今の景和は逆にわかりやすくなったと思う【仮面ライダーギーツ】
- 全てスベる王。ジェラミーが主人公ではない理由がだんだん分かってきた【キングオージャー】
- ジェラミー可哀そうすぎない?【キングオージャー】
- もっとえーす様と景和の仲が良いところが見たかった【仮面ライダーギーツ】
つうかソノイがドン家が滅ぼされた理由が今のソノイ達のように人間を愛して共存を望んだのが掟に触れたからと言ってたことで脳人世界を崩壊させかけたの意味が既に変わってる気がするぞ。
獣人が100年前にいて、ドン家の処罰がタロウが生まれた頃ってのを考えてもドン家そんなにやらかしてなさそうじゃないか?