パワードビルダー強くない?
/
🦊タイクーン、食堂のディフェンスは任せろ。
\
パワードビルダーバックルで、パワードビルダーフォームに変身🔨💥
ギガントバックルを選んで、ウエポンチェンジ!
DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセットは好評発売中✨
>https://t.co/jdbpoj5VNR #仮面ライダーギーツ pic.twitter.com/Kr7aRVTz98— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) January 22, 2023
いいだろ?過去デザ神御用達だぜ?
シーカーも草葉の陰で喜んでるよ
殺すな殺すな
これ一つでめっちゃ色々できるからプレイスキルに秀でた英寿様との相性がベストマッチすぎる
マグナムさんもう要らねえんじゃねえかな
ちっさいマグナムついてるの狡くない?
近接・長物・遠距離武器が使えてどれもフォトナ付き
しかもなんかマグナムシューターまで出せる
もう全部これでよくない?
基本フォーム来たな…
映画での並外れた建築能力はKOUSHIROUの悪魔でバフかかってたからかと思ってたんだがなんか無くても足場めっちゃ作れるわ
ニンジャの機動力のアシストできるのつええな
タイクーンに足場作ってあげるシーンいいよね
足場作りながらソニックか何かみたいに滑ってくる…
跳び回るタイクーンに合わせて適宜足場出してる精度もやべぇ
火力なかなか高くて小技多い上にサポート性能抜群はエースに持たせちゃダメな奴
シーカーの使ってた三つに加えてマグナム・ニンジャ・ゾンビの武器三つも装備可能っぽくて
これは実質それぞれの強化フォームでも有るのでは…?ってなる
全部エース様だけが使いそう…
CMのたびにシーカーの頭カッコいいなってなるから再登場しないかな…
冬映画の敵にしては珍しく死ななかったし理想の世界見つけて参加して来いよって言われてるしファルシオンコース入れそうな気もする
こんな強力なバックルでも道長くんだとデカい武器造って殴りかかるだけなんだろうな…という安心感がある
マグナムシューターで殴打してた前科がね…
いやでも本職土方だし…
めっちゃ凝った校長室作ってくれるかもしれないし…
他のライダーから凝らなくていいから早く作って!って文句がでるやつ!
うるさい!お前らは校長先生が喜んでくれる校長室を作りたいと思わないのか!?
ギーツ!お前はどうなんだ!!
ハンドガンでボールを正確に跳ね飛ばせるエース様とギガントブラスターが相性悪い訳が無かった
いやあれどうなってんだ
魔法の弾だから弾道操作出来るウィザードじゃねえんだぞ
マグナムの射撃は跳弾でえらいことになるのはマグナムフィーバーでもう証明されてるし…
コマンドはタイクーン用なのを販促の為にギーツにも使わせてただけで真の年末年始強化フォームこっちだったんじゃないかってなる
デッドヒートみたいなものか
ところでいつ他バックルの武器出せるミクロバックル手に入れたんですか?
福くんの手厚いサポートを感じる
玩具的にも相当気合入ってるよねこれ
下方修正しろ
中間フォームみたいな扱いされてるのずるい
マジで新しい変身ベルトくらいの機能積んでる
片方をギガントバックルセットで埋めるとデザインが統一されるの良いよね…今までの小型バックルもセット出来るし
レイズバックルを変える事で別のベルトみたいになるってコンセプトの一つの完成形だと思う
ビルダー用のは一回り小さいバックルじゃなかったか?
道長くんは勝手にうねうねしてくれるジャマトバックルの方が相性いいってコメントをヒで見て確かに…ってなった
もしかして道長くんって脳筋…?
ダブルチェーンソーが一番使いやすそうだったくらい脳筋
もう使用回数がフィーバーと並んでるんだよね
すごくない?
バッファが使えば鈍器4つか…
やっぱこいつにマグナム持たせたらダメだわ
万能すぎる
シーカーみたいな建設しながらの戦闘はギフパワーが無いと難しいのかな……って思ったけど普通にやっててダメだった
せめてブースト付けてやれよ!
モチーフのフォートナイトでは基本技能として要求されてるので…
バッファならパワータイプだから上手く使えるかもしれないけど
たぬきがデュアラーで使って強いのかなこれ
何やってんだよこいつら
校長ジャマトを呼ぶために校長室作ってんだよ!
ギーツ強化フォーム
たぬきジェットキャノン
道長土方ジャマト
こいつ単体で動かすと無法な強さしてるのにサポートに徹するとそれはそれで便利なのなんなんだよ
ビルダーには普通の小型も付けられる
ギガントバックルホルダーには付けられない
玩具の音声もプレイバリューも良い
シーカー用とギーツ用で待機音と変身音ちゃんと分けて収録されてるのすごい
ナーゴがフィーバー使ってくれればメイン4人がそれぞれ違うバックルで中間フォームになるからバランス良い
1人死にかけてるんですけど!
ギガントバックルの三つは一応認識ピン有るけど共通なのでそのままデザイアドライバーに挿す用ではない
今までのハンマーやアローの小型バックルはパワードビルダー側にセットできるけど押すボタンは一緒なので音声は共通
ただそういう組み合わせが出来るってだけで遊び方がグッと広がるんだ
でもバッファが建築能力でクソデカ鈍器とかクソデカ腕作って巨大ジャマト殴るのは見てみたい
コマンドと違って片側空くからスレ画みたいにブーストもできるのが融通効いて便利だ
マグナムシューターにパワードビルダーバックル装填するのも普通に可能になったな
あれ玩具でやるとめっちゃカッコいいから本編でやれ
映画観てないから玩具買うの躊躇してたけどそんなに評判良いなら買ってみるか
デザイアドライバー持ってるならこれ買わないのは絶対に損って断言できるくらいには良いよ
これ使えばまた両手マグナム行けるな
映画のシーカーもめっちゃかっこいいから上映終わる前に観に行くといいぞ
ベルトが小さめだしデザインはシンプル目だから
脱落した時にデザイアドライバーだけが転がってるのがすげー絵になる
欲しいなら早めに買っておいた方がいいぞ!
フィーバーとかより明らかに店にある量が少ない
一か月出ずっぱりだったなあ
img.2chan.net/b/res/1018359170
最新記事
仮面ライダーギーツの最新記事
- 仮面ライダーXギーツ、神殺しの超強敵
- 大智くんこそライブ感の塊【仮面ライダーギーツ】
- 実物のギーツケミーやや違う感【仮面ライダーギーツ】
- 劇場版Blu-ray小説から判明したこと、仮面ライダーXギーツ
- ジャマ神バッファ、バッファローレイダー流用するつもりでデザインした
- 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ストーリーあらすじ
- フィギュアーツ仮面ライダーギーツIXが参考出展
- 仮面ライダーナッジスパロウ、トリックスターと呼ぶのがふさわしい
- 最終回のえーす様って凄い状態では?【仮面ライダーギーツ】
- Vシネクスト仮面ライダーギーツ、クイーンジャマト登場
- 宝太郎とえーす様の絡みが早く見たい【仮面ライダーガッチャード】
- ギーツケミー、実質エース様美少女【仮面ライダーギーツ】
- ギーツケミーの声はVtuber白上フブキさん
- 【仮面ライダーギーツ】クールでかっこいいに全振りしていた印象
- えーす様強すぎて客演ではきっと弱体化される【仮面ライダーギーツ】
- 【冬映画ガッチャード&ギーツ】ギーツケミーこれもしかしてえーす様なのか
- 冬映画仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ギーツケミーのキービジュアル
- 仮面ライダータイクーンブーストフォームマークⅡ、ファイナルステージで登場した
- スピンオフギーツエクストラ仮面ライダーゲイザー、ニラム好きだから楽しみだ
- DXドゥームズギーツレイズバックル予約受付中、かっこいいな
- 金色に輝くギーツ、ドゥームズギーツ正体一体誰なんだ
- 高級そうな金色、仮面ライダードゥームズギーツかっこいいな
- そろそろ五十鈴大智くんのこと忘れた頃【仮面ライダーギーツ】
- 恐らくケケラはこれから唯一無二な敵キャラ【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんってなんだっただろう?不思議なキャラだった【仮面ライダーギーツ】
- ギーツ味方の最終的な戦力ってだいぶ過剰【仮面ライダーギーツ】
- 今でも時々五十鈴大智くんのことを思い出す【仮面ライダーギーツ】
- 五十鈴大智くんあれでよく綺麗に着地できたなと思う【仮面ライダーギーツ】
- マグナムフォームずっと強さ維持していた印象【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーギーツ9、ずっとかっこよかったな
- 【仮面ライダーギーツ】最終決戦までやっと見た
- 仮面ライダーXギーツって今思い返すと凄いことしてない?
- 仮面ライダーリガドオメガ、ラスボスとしてちゃんと強かったと思う
- 欲を言えばバッファ強化フォーム、本編で見たかった
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーバッファとローグ、どちらも頑丈で紫ライダー
- 今思えばジットはVシネの敵みたいだった【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんがここまで綺麗に終われるとは【仮面ライダーギーツ】
- ブジンソード、力を求めた強化フォーム【仮面ライダータイクーン】
- 未来人はクソだなと思う一年間だった【仮面ライダーギーツ】
映画はギフパワーでドーピングした上でこれ使ってたけど具体的にどんな強化がされたんだろうか
クラフト能力は本編見てるとそこまで大差ないように見えるし(シーカーが黙々とデカい塔作ってたけどギーツやリバイ以外の他ライダーの妨害もなくスムーズに作業してたからクラフト能力のスピードや規模が上がってるわけでもなさそう)
武器を同時に3つ使えるぐらいにはパワーアップしたってことなのか?