やっぱたまにはうるさくないベルトも必要だ
ガシャット!ガッチャーン!レベルアップ!アガッチャ!マイティ マイティ マイティ マイティアクション!マイティ マイティ マイティ マイティアクション!
クロスセイバー!
クロスセイバー!
クロスセイバー!
交わる十本の剣!
世界に轟く三つの物語!不思議な剣が奇跡を起こす!ワールドストーリーライダー!童話三冊!童話の力が揃った時奇跡の剣が今ここに!
映画で共演したリバイス組がうるせぇ!ってなった
ミラーモンスター滅茶苦茶空気読むじゃん…
(なんとか頑張ってはしゃぎまわるミラーモンスター)
歌は気にするなから
歌うのが当たり前になってきてたからな
リアルでもメダル争奪戦凄かったからな
そんなメダルをアンクにあげようとする子供
レジェンドバックルで鳴らすと初期平成組と比べて音の長さがとんでもないことになってる
特にセイバー
ジュウガ!
レックス!メガロドン!イーグル!マンモス!プテラ!ライオン!ジャッカル!コング!カマキリ!ブラキオ!
スクランブル!
十種の遺伝子!強き志!爆ぜろ!吠えよ!超越せよ!
仮面ライダージュウガ!!!Go Over…!
子どもが遊ぶとマグナム回してバキュンバキュンバキュンバキュンバキュンバキュン!!!
ブースト捻ってブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォ!!
ゼロワンでうるさくなくなったと思ったら2作うるさくて
また大人しめにだから交互ってわけでもないんだよな
個人的にはグランドジオウのあれが強すぎる
うるさい方がレジェンドアイテムの音声凝ってて割と好き
ギーツみたいにシンプルにオリジナル再現するのもいいけど
変身音もそうだけど背中だの身体の周囲だの
何かしらクソデカエフェクト纏うのがもはや基本だったからシンプルに見える
作中というか設定面ででうっさい理由がはっきりしてるのウィザードと鎧武だけだっけ?
オーズのコンボソングは文明レベルにあわせて能力説明する歌らしいぞ
ウィザードは詠唱短縮の為に早口で言うのを簡略化した(魔法陣の外周に詠唱文が書いてある)
鎧武は開発者の趣味だっけ…
歌は気にするな!!
平成2期で(比較的)うるさくないのってフォーゼぐらいじゃない?
ドライブはシンプル認定していいんじゃないか
ベルトさんがつねにうるさいじゃないか……
セイバー系はセリフ読み上げはともかく待機音がかっこいいと思う特にサーベラ
リーバイッリバイッリバイッバイバイバイバイバイバイリーバイッイリバイッリバイッ!!!!
ドライブは声がねちっこいし
ホワッツゴーインアーップ!?ホワッツゴーインアーップ!?ホワッツゴーインアーップ!?
リベラルアップ!
アーーーーーゴーイングマイウェーーイ!仮面ライダー!ジャジャジャジャンーーーーヌーーーー!!!!!
音声じゃないけどリバイスの変身中後ろにやり取り出るのよくよく考えたらメリット分かんねぇな
リバイスのベルトも狩ちゃん開発だからで説明つくと思う
狩埼さん定期的に藤森を呼び出して音声収録してるんだ…
BLACKSUNってあれ令和ライダーでいいの?
機械系のベルトはエキセントリックな開発者多いしそいつらの趣味だろう
サイクロン!←ここまではいい
ジョオオオオオカァアアアアアアアアアッ!!!!
そんな気合い入ってねえだろジョーカー!
いつも急にだいぶ頻繁に呼び出されたと藤森が言っていた
ゼロワンはうるさくないというか何言ってるかわかんねえ!
ライジングホッパ~~~ッ!!
「fsd;fkcx:bk」vcmlx」v」
光るー光るぜー光る蕎麦ー
イエーイ!(小林)
イエーイ!(若本)
イエーイ!(小林)
イエーイ!(若本)
オーズやウィザードでやかましいって思ったのに今はもう慣れてしまった
(本編では省略される音声)
「変身!」
グランドッ♪ジオウ~♪
同時変身やかましすぎ問題
ZAIAライダーの自己主張が好き
何言ってるか聞き取りづらいうえに長いのはちょっと…
そこでこの覇剣ブレードライバー
複数人で変身するとベルトが空気読んでタイミングずらして喋るのすき
最終的に台詞と効果音とBGMでかき消されて音声聞こえなくなるし…
終盤のラスボスみたいなやつだからいいかなと思ってたが
劇場でみたら味方としてはやっぱなげぇよジュウガ!
実は割と喋るのに変身音が省略されずフルで流れることが多いゴーストドライバー
ジュウガは音声もだけどエフェクトも画面めちゃくちゃ狭くしてるのズルい
狩ちゃん自分のドライバーだからって盛りやがって
世代だからって理由と当時携帯電話に憧れてたってのあって未だに555が一番好き
楽しみだねCSMファイズギアver.2
グランドジオウで玩具側から短縮版を実装したのはおおっておもったけどいまのとこクロスセイバーくらいだな受け継いでるの
音声だけじゃなくて変身エフェクトもうるせぇぞ!
音声はあんまり長くないけど一連の流れが割と長いフォーゼ
タイマン張らせてもらうぜ!までが変身音な感じある
クロスセイバーはただでさえ長いのに長いフォームチェンジまであるからな…
ゴーストのムゲンはそれまでに比べて何か物足りない
うるさいベルトにも慣れて魅力もわかったけどごめんやっぱギーツのベルトかっこいいわ…
メテオ本人がうるさいな…
どうせギーツも拡張パーツがめちゃくちゃ歌うようになるんだろ
平成一期の剣、響鬼、カブト、電王、キバあたりは音声短めで
変身シークエンスも演出控えめで好き
うるさいベルトの中でも音声担当の声が高いとよりうるさく感じる
ウォズッ!!!
インビジブゥー!!!!!!
うるさいベルトは初変身の時は最高にかっこいいと思う
話が終盤になるとごめんちょっと黙ってくれってなる
うるさいシステム音声が最高にシリアスなシーンを盛り上げたシンゴウアックス
システム音声は龍騎とファイズが完成し過ぎてて後続は苦労してるイメージ
オーズがシンプルでインパクトもあっていいよね
平成にされている…
次のライダーはどうなるかね
img.2chan.net/b/res/1018844707
最新記事
全ライダー総合 | 仮面ライダーギーツの最新記事
- かぐや様曰く、レジェンドライダーたちは皆ゴージャス
- 変身音声を英語にしてくれるだけでもうかっこいい
- 好きなライダーキックときかれたら?
- 仮面ライダーのキャッチコピーって覚えてる?
- 主人公一ノ瀬宝太郎、ごく普通の高校生2年生【仮面ライダーガッチャード】
- 虫嫌いな人って仮面ライダーも苦手なんだろうか?
- 真っ先に思いつく印象深い仮面ライダーの必殺技は?
- 仮面ライダーアウトサイダーズから熱意というか面白さを凄く感じる。なんでもありの世界
- 仮面ライダーで時々きく路線変更の話
- 最強フォームは初期フォームベースとてんこ盛りどっちが好み?
- 変身音声うるさかったり、静かでクールだったり【仮面ライダー】
- 一番かっこいいと思う仮面ライダーは人それぞれ
- 仮面ライダーおすすめする時は最新作がいいというはなし
- アウトサイダーズ3話のあらすじ、仮面ライダーゼイン登場
- 2号や3号ライダーの強化に望むこと【仮面ライダー】
- 変身という言葉が商標登録されているってきいた
- 仮面ライダー、異形な者になってしまう苦悩
- 100人目の仮面ライダーって誰になりそう?
- 野上良太郎や仮面ノリダーようなサプライズ、またいつかやってほしい【仮面ライダー】
- そろそろ次回仮面ライダー名が判明する時期、モチーフ予想
- 【仮面ライダー総合】最強フォームに求めること
- 仮面ライダーアウトサイダーズ、あまりにも先が予想できない作品
- もっと仮面で変身する仮面ライダーがいてもいいのでは?
- 変身ベルトを作品順に並べろって言われたらできる?
- そろそろやかましい変身音が恋しくなってきたのでは?
- ノールック変身やスムーズに変身真似るって大変
- 好きな仮面ライダー作品の変身音は?
- 次白倉さんが何の作品に関わるのか楽しみ
- 今だと地上波できなさそうだな、と思う仮面ライダー
- 個人的に中間フォームのほうがかっこいいパターン
- 一番金持ちそうな仮面ライダー主人公
- 昭和~平成ライダー初期くらいまでの犠牲者、命が軽い
- 個人的に仮面ライダーでダサいと思うライダーキック
- 先輩の力を借りたりする、レジェンドライダーフォーム
- 変身音声でフォームの特性、相手にバレるのでは?
- 仮面ライダーVシネマ系統、リバイスVシネクストは2/10公開
- 武器を使わない仮面ライダー、それも一興
- 仮面ライダーの情報量、多すぎてどれが本当なのか分からない問題
- 仮面ライダー展、間近で見るスーツや武器の圧倒感
- 何度見てもナイスデザインだと思う、仮面ライダーデザイン
中国版の玩具は中国語にしないのかな
日本市場より有望だろうに