映画何本あるんだよこいつ
声優だけで割と話回せるから…
俺誕生
クライマックス刑事
さらば電王
超電王 赤・青・黄
電王NEOジェネレーションズ
ディケイドオールライダーVS大ショッカー
レッツゴー仮面ライダー
平成ジェレーションズFOREVER
プリティ電王
あと確かヒーロー大戦でもモモが出てたような
スタッフ見ると思ってたより本編終了後も靖子が関わってくれてる作品多くてびっくりした
佐藤健が出てるやつは3つくらいか
外伝何本あるんだよ鎧武
何本も作りすぎたせいで
電王が一番面白いでしょ?って聞いてくる人が本当に多かった
人気あるから何本も作ったんじゃないの?
春映画やるぐらいだったら電王続けてた方が良かったかな
いやどうだろ…
春映画の内容の電王が出来上がってただけだと思うぞ…
レッツゴー仮面ライダーみたいな…
それなら有りだな…
イマジンだけで変身できるのは何かのバグでは
そもそも誰が作ってどういう条件でどうして変身できるベルトなのか
最後の最後まで誰も追求しなかったので
レッツゴー以外は大体面白かった印象
供給過多の所為でウザがられた時代もあったけど
やっぱり本編は面白かったよ
多分一番被害受けたのとファンに嫌われてるのはキバ
具体的に言うとまっかっか城
クレしんとのコラボアニメあったよね
数のわりに打率も高いと思う電王映画
オーナーとナオミちゃんがなぜか老けないというミラクルのせいでまあ使いやすい
NEW電王のことも思い出してあげてください
最近ふとテディの事を思い出したよ
なんで思い出したのかは忘れたけど
良太郎の孫だけど息子か娘は特異点じゃなかったのかな
ドンブラともコラボしてたね
本編内容もおもろかったもんな電王
海東が出ると何故かだいたい出番のあるモモタロス
本編くらいのシリアスな電王もっかい観たい
もうどういう存在になってるのかすらよくわかってない
ディケイドとジオウとの設定の相性が良すぎるのが悪い
俺は本編見てもイマジンがどういう存在かわかってない
夏映画はライダー映画なのに初めて本編と完璧にリンクさせてきたからそれだけでかなり好感度高かった
ジオウ映画にオリジナル良太郎出たのは嬉しかった
けどモモ佐藤健とかキン佐藤健も見たかった…
時間を越える事ができるデンライナーと声優さえ揃えればなんとかなる設定が便利すぎる
電王メインの映画はいいんだけどお祭り系の客演でイマジンがコメディ要員で無駄に騒がしいのがキツイ時期があった
ただのカッコイイ先輩ライダーの電王も見たい…
分かりました!平成ジェネレーションズFOREVER!
プリティ電王もちゃんと靖子監修が付いてる
コラボしろと言われるの分かりきってるので真っ先にコラボして封印したドンブラザーズ
巨大メカ戦になっても大活躍だもんなデンライナー
とりあえずモモたちを出すだけでも子供たちを笑わせることができるんだなぁと感じたスーパーヒーロー戦記
凶悪なツラしてるくせに可愛いからな…
まさか令和になってもNEWデンライナーのセット残してるとは
モモタロスは顔デザインが秀逸すぎる
モモに限らずあの顔で迫られたら絶対怖いはずなんだ
コハナの子も最初泣いたとか聞いた
キバが割喰ってたのはかわいそうだった
年単位で役者拘束しなくていいのはデカいよな
冷静に考えてみるとキバってそんなに割り食ってるのだろうか
平成ライダーとして例年どおりの展開は一通りやって+αで電王やってた気がするんだが
二匹目のドジョウ狙ったキャラ配置とそういう思惑は特に汲まない敏樹の相性が悪かった気がするけど次狼はいいキャラしてたと思う
でもまぁ平成で初の前後作品でコラボしたライダーなんだよな電王とキバ
人類の自由と平和を守るミラクルワールドの仮面ライダーは他人の空似だからな…
仮面ライダー電王11周年!
去年のキャストが映画に出ることはまあ前にもあったし
あ~あ~電王が続けばよかったのになあとボヤく東映の人
たまたま聞いた杉田智和は曇った
キバは公式の漫画家がキバって見る気起きないんですよねーとかぶっちゃけてた
魔界城の王も存在価値はまっかっか城だけだってさ
公式の漫画家って誰だよ
電王が絡むことではなくまっかっか城が名指しなのはそういう理由があるんだよな…
本当余韻ブレイカーだから
img.2chan.net/b/res/1019045360
最新記事
映画・ストーリー情報 | 仮面ライダー電王の最新記事
- 冬映画の仮面ライダーグレア、かなりかっこよかったな。ギロリの生身アクションも良い
- 【ビヨジェネ】仮面ライダーセンチュリー、親子の物語
- 令ジェネくらいまでの仮面ライダーゼロワン
- バールクスが平成看板掲げてるところ【Over Quartzer】
- やはりギフの遺伝子と悪魔は危険【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】戦う理由や和解、戦闘離脱などの理由がよくできてて納得
- かなり見どころが凝縮された映画だと思う【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 震災テーマは扱わなくてよかったと思う【平ジェネFOREVER】
- 菊池啓太郎こと、溝呂木賢さん芸能界引退。カイザに変身
- 2022年最後に面白い映画が見られてよかった【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- ゲットオーバーデモンズなど、尺的に詰め詰めな印象【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- ギーツリバイスMOVIEバトロワ、設定はパンフや想像で補完しないといけない部分がややある
- 一輝兄と英寿様の絡みが最高な映画【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 仮面ライダーシーカー、強いし戦い方も独特でおもちゃも楽しい
- 仮面ライダー1型、マフラー演出や親子対決が最高
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】リバイス、ギーツ、龍騎それぞれバランスの良い映画だと思う
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】それぞれが願いを持って生き残ろうとする映画
- 仮面ライダーシーカーの戦い方よかったな【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- ギーツリバイスMOVIEバトロワ評価。楽しく見られるMOVIE大戦。
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】えーす様の戦闘など、見どころ多くてよかった
人気記事





作品としては良いんだけど客演し過ぎな上に複数の作品が客演する時戦隊は色んな所から呼んでるのにライダーは大半を電王だけで埋めようとするの嫌い