小説版龍騎読んだんだけどこれ全年齢で良いのか….?
真司がなんでも屋ってフリーターみたいなことしてるけど割と評判良いの真司の性格の良さ表してて好き
北岡が幼児退行して死ぬのは知ってる
幼児退行というか痴呆だ
噂でしか聞いたことないけど浅倉がとにかくヤバくて北岡の末路もとにかくヤバいらしいやつ
小学生の頃中古本屋でファイズの異形の花々買ってもらってトラウマになった
いやでもこういうのを読んでちびっこたちは少しずつ大人になってくんだよ
小学生の当時に異形の花々を読んだよ
龍騎に限らずそのシリーズはそんなもんだぞ
願いを叶える方法が
鏡合わせのように無数にある平行世界から都合の良いやつ選んで飛ばすっての
ミラーワールドの設定うまいこと活かしてるなと思った
一応願いは叶えてくれるあたり本編の何百倍も有情だな…
最後の一文で全てを察することが出来るのが美しい
辛い…
ゴローちゃんがやばい
スレ画の神崎は「後継人探すならライダーバトル抜けても良いよ!後遺症とかはフォローしねえけどな!」って割と優しい
まあ良くも悪くもヤクザだな~って感じ
最後の一文の美しさで全部許すが…
本編でもまあ戦ってくれる後継人がいたら許してくれたんじゃないかな神崎
いややっぱ引き継ぎ終わった途端モンスターけしかけてきそうだな
必殺技を叫ぶやつ
ホームレスのお姫様いいよね
スレ画のレーベルはディケイドの嘘予告と鬼太郎五期の構想をノペライズで出してほしいと今でも願ってる
戦隊の方はさっぱりなんだよなキャラクター文庫
ハリケンとシンケンだけだっけ?
555とかかなりエグいやつなかったっけ
小説ビルドまだかな…
ミラーワールドの描写がいい
浅倉の動機にも噛み合って
知りとうなかった
ヤクザナイズされ過ぎてて割と苦手
おジャ魔女どれみの小説版見たいと思えば…
仮面ライダー響鬼対変身忍者嵐が俺のお気に入り
マニアックすぎない?
犬塚がガチの逃亡者になって泥水すすったり土を食って飢えを凌いだり浮浪者じみた格好になってそう
555のはタイトルも他に比べて異質なんだよな…
浅倉は便所に産み落とされて世界の全てを憎み
北岡が病気でボケて
ゴローちゃんが服従として口を金の針金で縫い付けてたり
ファムのシーンあったり
そんな感じ
敏樹は浅倉をモンスターとして描いてるけど靖子はヤバい人間として描いてる
みたいな感じ
これ見て劇場版も見ると
ファムって結構コテコテヤクザヒロインだったんだなぁってなる
真美穂が好きなので許す
リバイスは小説執筆中ですって放送終了直後に脚本家がバラしてなかったっけ
アレ言ってよかったやつなのかな…
小説版ドンブラザーズはたぶん本編も作りながら出来ていったソノザが一番無難になるかもしれない
ビルドの小説が出ない限り平成はまだ終わらない
ちょっと違和感あったが許容範囲
というか鬱すぎてそれどこじゃない
設定改変がいいんだよなこれ
ミラーワールドの中は音がしないとか
神崎なんてあんなんミラーワールドが語り部に使ってんだよはまぁそうだろうねとは思えるが
あれは小説版でいいんだったか
天道探しに来た先で天道お手製の豚のしょうが焼き定食食うの好き
平成二期の小説って大体本編の補完かアフターじゃなかったっけ
初めて読んだのがエグゼイドだったから平成ライダーの小説そんなエグいのあったのかってなった
いやエグゼイドもエグいと言えばエグいけど…
エグゼイドのは精神的に来る描写はあるけどゴア表現はないよね
みんながビルドまだかよぉ…ってしてるところに前情報一切なしにジオウが来た
(ヒアカウントに動きはない)
二期は完全にニトロプラスになってる鎧武とか公式が解釈違いになってるウィザードとか
ヒで告知なかったのに突然来たジオウ小説
未だに2020年発売予定でフリーズしてるビルド小説
なんかジメジメしてないのWくらいじゃないか…?
小説版龍騎って結局最後どっちが勝ったんだっけ…
ナイトだっけ?
病室で蓮の彼女が目覚めた
これでこの話はおしまい!
平成2期はパラレルじゃなくてだいたい真っ当な後日談系だよね
本編のはその辺にポップした異常者だよね浅倉
ヤクザのオリジナル小説面白かったな
そういえば2期だとエグゼイドの小説版は結構話題になってたな
エグゼイド自体人気作だったし終了後割とすぐに出してたからな…
ゴーストは小説読まないと始まらないぜ!
浅倉の通り魔度合なんかは井上の方から注いでる感じはあるから靖子だけで短編なり書いてみたらどうなるかは気になる
フォーゼ小説版はダークネビュラ送りにされたカニや先生がちゃんと拾われててよかった
剣崎の怪文書が2ページ載ってる小説剣も怖い
ヤクザの文章まで範囲を広げると伊上勝評伝がベスト文章になる
今日は2023年1月26日(木)
小説版仮面ライダービルドが
発表されてからおおよそ1153日が
経過致しました。
また、TV本編からおおよそ
1614日が経過致しました。
img.2chan.net/b/res/1019678701
最新記事
小説 | 感想 | 仮面ライダー龍騎の最新記事
- 仮面ライダーBLACK SUNの小説は延期された模様
- 小説仮面ライダーBLACK SUN、小説オリジナルキーワード続々公開中
- 仮面ライダーBLACK SUNが560ページの完全ノベライズ化、発売日8月29日
- 仮面ライダーリバイスの小説現在執筆中
- 仮面ライダーエグゼイド本編を見て、小説を読んで補完される
- 小説仮面ライダーリバイスが描かれる可能性
- 仮面ライダーサイクロン、目当てに小説読もうと思う
- 最近仮面ライダーエグゼイド盛り上がってるので小説読んだ感想
- 【小説版仮面ライダー龍騎感想】特濃井上脚本を摂取できる作品
- 小説版仮面ライダーエグゼイド、映像ドラマとして見たいすぎる
- だいたいの仮面ライダー作品完走したら小説読むといいと思う
- おすすめしたと思う、仮面ライダーの小説ってどれ?
- 小説仮面ライダージオウ読んだので他の作品にも手出し始めてる
- 仮面ライダージオウの小説発売されたので読みはじめた
- 仮面ライダービルドの小説ってどうなったんでしょうか?
- 小説仮面ライダージオウが7月28日に発売決定
- 仮面ライダーエグゼイドの小説まで読み終わった
- 仮面ライダーの小説いろいろ読もうかと思ってる
- いい機会だから小説仮面ライダー鎧武読んだ
- 仮面ライダーの小説は補完でもいいし、再構成でもよい
- 小説仮面ライダーディケイドのリイマジ感
- 小説でより明らかになる糞親父要素…【仮面ライダーエグゼイド】
- 小説鎧武外伝『仮面ライダー斬月』いよいよ発売されるみたいなので
- 今後の期待を込めて、仮面ライダーの小説全般のお話
- 見たかった延長が見られる小説という感じ【仮面ライダー鎧武】
- いいよね、小説読んでから本編みると永夢の見方がガラッと変わるの【仮面ライダーエグゼイド】
- いいよね…やりたい放題の小説版仮面ライダー龍騎。
- 小説のおかげでどんなものがお出しされるのか怖い【仮面ライダー龍騎】
- 小説読むと永夢の印象変わるのいいよねよくない【仮面ライダーエグゼイド】
- 今更ながらエグゼイドの小説読んだんだけども。
- 仮面ライダービルドのVシネマや小説があるとしたら誰が主役、どんな内容になるだろうか?
- 【エグゼイド小説】檀正宗は過剰な愛妻家、彼なりの考えがある。そう思っていました
- 【ネタバレ回避】小説エグゼイドは過去最高クラスの出来
- 小説エグゼイド限定版とマイティノベルXガシャットカラビナのイメージが公開へ
- 小説仮面ライダーエグゼイド発売日が6/27へ延期、限定版にマイティノベルXガシャットカラビナが付属
- 小説『仮面ライダーエグゼイド』6月発売、トリロジー後のストーリーが描かれる
- 仮面ライダーの後日談は小説で!という流れ
- おすすめの仮面ライダー小説は?
- 【ネタバレ注意】仮面ライダーゴースト小説感想、新たな展開
- 小説版仮面ライダークウガ読み終わったんだけど、がっつり後日談いいよね
井上はやっぱり朝の特撮よりも小説とか規制がない方がいいと思う