こいつを超えるインパクトはそうそう出せまい
そうそういてたまるか
そんな事言ってて次回作にもっとヤバい奴いたらどうしよう…
シリーズ初の男ピンクだぞ
そういう問題ではない
シリーズ初の男プリキュアにもこれくらい期待したい
自主的に怪人化して僕がいなければ合体浄化技は撃てないだろ!とかやるプリキュアか…
最終回で人形抱いてても驚かない
そこはポイントを使ってどうにか
キジとジロウに救いはあるのか
ジロウはともかくキジは結構やらかしてるからなあ…
光が悲しい感じで終わったけど幻覚で産まれた光人格のせいで本来主人格だった闇ジロウが追いやられてる方がかわいそうだろ
シリーズ初の男のピンク
シリーズ初の女ガンダム主人公
シリーズ初の男のプリキュア
いろんなシリーズ初が続くな
全部バンダイスポンサーじゃねえか
相方失ったもの同士くっつけよう
ジロウと
ショーだと子供から大歓声が上がる男雉野
マジで!?
悲鳴じゃなくて!?
ヒトツ鬼化する原因だったみほちゃんはもういないからこれからは安心だぞ
一人だけめちゃくちゃポイント溜まってる犬でなんかだめだった
ソロプレイでコツコツ稼いでいたし
鬼と猿は一回極限超えて使い切っちゃってるしね
忍者おじさんといい勝負してる
こいつがピンクなことが劇中で触れられたの初アバターチェンジでうわーこれ女の子の!?ってなってた時くらいじゃん
雉野のベストエンドは鶴獣人に自分コピーして貰って身も心も一つになるエンドしかないと思う
ひょろ長のピンク男とか絶対人気出ないから好き勝手キャラを盛っても良い
うお…これは盛りすぎ…
(ハッピーエンドを迎える犬)
(剥がれ落ちる捜索願)
常時ヒトツ鬼になる閾値スレスレの状態なんだろか…
怪人化はもう慣れてるからいつでもできるってオーコメで言ってた
慣れるものなの!?
作劇的には許されないライン超えてない…?
みほちゃんなんて存在しないという罰を最初から抱えてるから…
みほちゃんは消えたけど夏美は復活してまた一悶着あるかと思ったけどもう終盤だしな…
尺無いな
もう最終回やったから全部日常回に使えるし…
何も失うものが無い
タロウが居ない状態でお供だけでヒトツ鬼倒したことあったっけそういえば…
失ったものを取り戻した犬
何もかも失った雉とジロウ
ある意味今作品でヤクザに最も愛された男
他が危うすぎてちょっと間違ったらサルとオニだけ残ってくっつく時空になるのも納得いく
何周もしたわけでもないのによく犬救出と鶴ビンタがキーだと気づいたトウサク
後輩ヒーローが尻拭いしたしな…
キジはキングオージャーでしれっと敵幹部入りしてても俺はツッコまんぞ…
シリーズ初の男ピンクもそうだけど
終盤までメンバー全員が正体判明しないのも全体未聞だよ
ジロウに比べれば救いはあるだろ雉は
存在そのものはいたんだから
やったことで言えば刑事殺した犬が一番マズイ
キングオージャーが映像で初めて撃破した敵は先輩戦隊のピンクでした…
先輩をカマセにしただのアレそうなネタなのに
なんか…ウチの雉野がすみません…としかならないのが酷い
先輩倒したとか下手すら炎上案件なのに迷惑かけて申し訳ねぇみたいな空気になってるのが笑う
メインストーリーを真面目に消化してきた犬はヒロイン2人もゲットできたぞ
まあ代償として皆が拭えて来た殺人罪を1人だけ受け止める事になったんだが…
放送前に初男ピンクとか脚長いのとか言われてたのが今はもう些細な問題に思える
イカれっぷりでごまかしてるけど相当可哀想な目に遭ってない?
そうなんだけどイカレすぎててまあいいか…みたいにしか思えない絶妙さよ
雉野自身が成長しない限りこの業は解消されないから…
獣人の謎を解き明かしたとか鶴の危機に駆けつけられるとかイベントに参加できていればな
こいつ肝心なシーンはだいたいいない!
獣人の件は雉野が持ってた情報だけでもリーチかかってたんだ…肝心なところで目を逸らして逃げちゃってただけで
雉野はある程度やってきたことの報いもあるけど
ジロウはそこまでされるようなことはしてないもんな…
どこにでもいるありふれた普通の男
img.2chan.net/b/res/1022222981
最新記事
人物 | 暴太郎戦隊ドンブラザーズの最新記事
- 黒鋼スパナまるで昔のマコト兄ちゃんみたいだ【仮面ライダーガッチャード】
- ミナト先生今のところいいキャラしてるな【仮面ライダーガッチャード】
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーガッチャード、一ノ瀬宝太郎。普通の人間
- 進路確定のヒロイン九堂りんね【仮面ライダーガッチャード】
- 白馬の王子様キューンもこちらの世界に居座るつもりか【仮面ライダーギーツ】
- ギロリがなんだかかっこいい【仮面ライダーギーツ】
- 【仮面ライダーギーツ】ジットを倒したことで解決にはならない
- 大智くん小さな幸せに興味を持ち善堕ち【仮面ライダーギーツ】
- 道長くん謝れて本当によかった【仮面ライダーバッファ】
- 草加が退場するところまで見た【仮面ライダーファイズ】
- 映画も見て改めてえーす様大好きなキャラ【仮面ライダーギーツ】
- ケケラは歪んだおやっさん枠みたいなもの【仮面ライダーギーツ】
- ジットは新しい金色の変身ベルトで変身か【仮面ライダーギーツ】
- 人の記憶を取り込んで大智くんは変わった【仮面ライダーギーツ】
- 王になるまでのギラがかっこよすぎた【キングオージャー】
- ジットが警棒もって戦うの様になりすぎてる【仮面ライダーギーツ】
- 大智くん罪償って許されそうな流れ【仮面ライダーギーツ】
- ボコボコにされてもすぐピンピンしているのが道長【仮面ライダーバッファ】
- ラクレス様、民は道具私が国だ【キングオージャー】
- 鞍馬光聖、また愛すことができた親【仮面ライダーギーツ】
- 最近の仮面ライダーギーツ9、本気出せていない印象
- 【キングオージャー】兄弟愛が強すぎる邪悪の王
- ニラムって最後まで強キャラ感保っていたと思う【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様のお義兄さん、カグラギ【キングオージャー】
- 怒りのラクレス様、良い表情すぎた【王様戦隊キングオージャー】
- 流れでギャングトップになってしまった景和【仮面ライダータイクーン】
- バッドエンド請負人、ジット。こういう需要もある【仮面ライダーギーツ】
- ハチオージャー、二重の意味で黒い【キングオージャー】
- 吾妻道長、死んで尚強くなり続ける【仮面ライダーバッファ】
- 元気に語るジェラミー見ていると安心する【キングオージャー】
- 五十鈴大智くん入院中【仮面ライダーギーツ】
- ジット、イケメンで圧が強い眼差し【仮面ライダーギーツ】
- 佐藤瑠雅さんの景和の演技が最近上手すぎる【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様の心が読めないのがずっと面白い【キングオージャー】
- 呉島貴虎、ただ人を見る目だけなかった男【仮面ライダー鎧武】
- 今の景和は逆にわかりやすくなったと思う【仮面ライダーギーツ】
- 全てスベる王。ジェラミーが主人公ではない理由がだんだん分かってきた【キングオージャー】
- ジェラミー可哀そうすぎない?【キングオージャー】
- もっとえーす様と景和の仲が良いところが見たかった【仮面ライダーギーツ】
>> 獣人の件は雉野が持ってた情報だけでもリーチかかってたんだ…肝心なところで目を逸らして逃げちゃってただけで
自分の妻がいきなり化け物とか突きつけられて簡単に信じる奴なんていないだろ。