インペラー
なんでギガゼールと契約しただけなのにガゼル軍団わらわら付いてくるの?
システム的には契約してるのはギガゼールだけで他の奴は勝手についてきてるだけらしい
1匹と契約すると群ごと主従になるのが強みなんだ
反面全員分の餌代もかかるけど
それなのに全員にエサやらなきゃいけないという糞システム
絶対これハズレデッキだろ…
一族郎党の世話を見るのだ
アレな見方をするなら有名企業の坊っちゃんが
悪い友達に捕まって仲間の半グレ軍団から金を催促されてるような状態
ガゼル軍団よりも王蛇の3体契約の方がまだマシじゃね?
ゼールが持ってる槍も武器カード化してやれやと思うけどあんだけ居たら1体くらい貸してくれる奴居そう
ガラスの幸福…
戦闘員よろしく雑魚ゼールは使い潰せるんならいいんだが
アドベントで呼ばないとやってこないしなあ
こんなにたくさんいるのにサノマンがデッキ破壊されたあとは
捕食にすら来ないのが薄情だよな
その後すら出てこないのでデッキ破壊された後襲う前に周辺に居たライダー3人が全滅させたとかじゃないかな
ガゼル軍団は浅倉の愉快なモンスター達のディナーになりました
まともな人間なせいで餌に困ったけど
蟹なら容赦なく人間襲わせまくっただろうな
むしろ蟹刑事このデッキならもっと強かった説
この戦いに参加するには小市民で願いも平凡過ぎたんだよな
金持ちになりたいって夢は悪い事じゃないが
スピンベントしかない外れ扱いされるが本来ゼール軍団が使えるわけでその上装備まで充実してたらこいつが最強になってしまう
ファイナルベントが地味にライダーキック
そんなにギガゼール達を食わせるのには困ってなかった印象だが
やっぱり願いが適ってからは餌やりをサボったんだろうなと
良い暮らししたいって願いが叶った時
神崎内心めっちゃ焦ってそう
ちゃんと戦いそうにないから婚約者襲わせるくらいだしな
TV本編で最後に登場したライダーの契約モンスターが3話辺りでやられた奴の別個体っても中々凄い
インペラーとかアビスみたいなゲスト怪人ベースのライダーもっと見てみたい
1話の蜘蛛は絶対強いよな
神崎士郎的にはゾルダのファイナルベントは対エンペラー用に実装したつもりだったりして
一応それなりにバランスは取るつもりで
スレ画がサバイブした世界線もあるのかね
なお群れで一匹しかサバイブ化しない
インペラーやゾルダのサバイブは
FVはモンスターがスイカアームズみたくパワードスーツになるに一票
つまり人間餌にしまくっても構わない外道極悪人には当たりデッキなのか
佐野が悪になりきれない性格だったせいで…
なんでガードベントさんはベノクラッシュで一思いに爆散したのにインペラーはベノクラッシュでベルト破壊されただけだったの…
ガードベントさん:ファイナルベント×2でオーバーキル
インペラー:腹刺されたけどまだHPあったので何とか致命傷で済んだぜ
登場話数少ないのに蟹と並んでインパクトの強いライダーだった
どちらも死に際が別ベクトルで悲惨すぎる…
燃費を考えると蟹より酷いかもしれない
実際は契約してる奴にだけ餌与えれば済む筈だった筈
でもマガゼールもインペラーに餌ねだってたし
腹減ったらインペラーやまわりの人間襲い出すだろうと考えると配下にも餌与えんといかんと思う
佐野が正体現す前の初登場回は強キャラ感あった
TVSPだとタイガともども強キャラ感溢れてた
ぼくまた強くなっちゃったかも
ドラゴンナイトでガゼルのスーツ全種作られたんだしディケイドかジオウで完全版ドライブディバイダー見たかった
良い暮らししたことの無い神崎からしたらそりゃもうカンカンですよ
戦い放棄しても世界リセットかかるから明るい未来はなかった
あたらしい世界では社長職に就けてるかな…
龍騎とナイトと王蛇とオーディン以外のサバイブも見てみたい
サバイブって烈火疾風無限しか実装されないのかな
他のライダーと特性が一致しなさそうだし
各ライダー専用のサバイブとかあったら面白そう
一応エビルダイバーは疾風体有り
最期の演技は今見てもニチアサでやる話か…これが…?ってくらい真に迫ってる
風邪ひき発熱中のあの撮影というのが
さすが東映だ役者にも容赦ない
だしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
出してくれ!出してくれよぉっ!
俺は帰らなくちゃいけないんだ俺の世界に!
嫌だ・・・!嫌だぁっ!
出してくれ!出してえぇぇぇっ!
割れた鏡持ってユリエさん映そうとする動きがもうねぇ
美しい
消滅するときってどんな感じなんだろ
浅倉も絶叫してたけどやっぱ苦しいんかな
全身から針が飛び出すような感じらしい
群れを殺されても別に痛くも痒くもないの強いわインペラー
一応戦力削れていくんで全く痛いってわけでもないが
最後に登場した群れの数も10体前後はいたよなあ
may.2chan.net/b/res/1062301807
最新記事
人物 | 仮面ライダー龍騎の最新記事
- 黒鋼スパナまるで昔のマコト兄ちゃんみたいだ【仮面ライダーガッチャード】
- ミナト先生今のところいいキャラしてるな【仮面ライダーガッチャード】
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーガッチャード、一ノ瀬宝太郎。普通の人間
- 進路確定のヒロイン九堂りんね【仮面ライダーガッチャード】
- 白馬の王子様キューンもこちらの世界に居座るつもりか【仮面ライダーギーツ】
- ギロリがなんだかかっこいい【仮面ライダーギーツ】
- 【仮面ライダーギーツ】ジットを倒したことで解決にはならない
- 大智くん小さな幸せに興味を持ち善堕ち【仮面ライダーギーツ】
- 道長くん謝れて本当によかった【仮面ライダーバッファ】
- 草加が退場するところまで見た【仮面ライダーファイズ】
- 映画も見て改めてえーす様大好きなキャラ【仮面ライダーギーツ】
- ケケラは歪んだおやっさん枠みたいなもの【仮面ライダーギーツ】
- ジットは新しい金色の変身ベルトで変身か【仮面ライダーギーツ】
- 人の記憶を取り込んで大智くんは変わった【仮面ライダーギーツ】
- 王になるまでのギラがかっこよすぎた【キングオージャー】
- ジットが警棒もって戦うの様になりすぎてる【仮面ライダーギーツ】
- 大智くん罪償って許されそうな流れ【仮面ライダーギーツ】
- ボコボコにされてもすぐピンピンしているのが道長【仮面ライダーバッファ】
- ラクレス様、民は道具私が国だ【キングオージャー】
- 鞍馬光聖、また愛すことができた親【仮面ライダーギーツ】
- 最近の仮面ライダーギーツ9、本気出せていない印象
- 【キングオージャー】兄弟愛が強すぎる邪悪の王
- ニラムって最後まで強キャラ感保っていたと思う【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様のお義兄さん、カグラギ【キングオージャー】
- 怒りのラクレス様、良い表情すぎた【王様戦隊キングオージャー】
- 流れでギャングトップになってしまった景和【仮面ライダータイクーン】
- バッドエンド請負人、ジット。こういう需要もある【仮面ライダーギーツ】
- ハチオージャー、二重の意味で黒い【キングオージャー】
- 吾妻道長、死んで尚強くなり続ける【仮面ライダーバッファ】
- 元気に語るジェラミー見ていると安心する【キングオージャー】
- 五十鈴大智くん入院中【仮面ライダーギーツ】
- ジット、イケメンで圧が強い眼差し【仮面ライダーギーツ】
- 佐藤瑠雅さんの景和の演技が最近上手すぎる【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様の心が読めないのがずっと面白い【キングオージャー】
- 呉島貴虎、ただ人を見る目だけなかった男【仮面ライダー鎧武】
- 今の景和は逆にわかりやすくなったと思う【仮面ライダーギーツ】
- 全てスベる王。ジェラミーが主人公ではない理由がだんだん分かってきた【キングオージャー】
- ジェラミー可哀そうすぎない?【キングオージャー】
- もっとえーす様と景和の仲が良いところが見たかった【仮面ライダーギーツ】
ミラモン狩りまくってる真司がこのデッキ使ってたら…
どうなるんだろう?