まあ…そうなるよな…
今期ドラマだとNHKで良い役もらってて何よりだ
後半の大二の全てが意味不明だった
大二がなぜそこまで追い詰められているかが兄ちゃんやさくらと視聴者に伝わらなかった感じはある
役者にも現場にも伝わってないと思う
でも同時期の一輝やさくらと比べたらまだ大二のが見てて味が出るキャラだったよ
役者に評判が届いてるの普通に気の毒になる
こうやって笑い話にできてるのは強いよ…
「あの坂を登ってから一年か…」
「上で待ってるよ」
大二は本当に役者スキルがメキメキ上がっていってるのが目に見えてわかったから応援してたよ
リバイスは点だけ見たらすごくいい話に見えるのに線で見たら歪すぎてなんとも言えなくなる
デストリーム回は好き
実はカゲロウのほうが好きなんだ…
カレー食ったり公園でライダーキックして呼び出したりしてる頃は本当に楽しかった
ローとニュートラルの対立みたいなのやりたかったんだろうな
そういや朱美さんの誤解って最終的にどうなったんだっけ…
そもそも朱美さんのこと自体に触れる機会がなかった気がする
カゲロウはギーツの映画でもエンジョイしてたね
しれっとエビリティ差し置いて格上にくらいつくんじゃないよ…
ホーリーウイングって何だったんだマジで
未熟な狩ちゃんのある意味失敗作アイテムかな…
不確定要素で足りないピース埋まってエビリティになって完成したというか
なんかそんなんばっかだな狩ちゃん開発アイテム
アケミさんは現場の判断でレギュラーにしたって話が真実だったか噂だったか思い出そうとしている
ヒロミなきフェニックスにおいて、大二の精神的支柱として支えてきた御子柴朱美。朱美さんは18話から登場しましたが、当初はレギュラーとしての出演の予定はなく、18話のみの登場予定でした。18話を担当した杉原監督の、キャラ付けをしたいという要望から、藤岡沙也香さんにお声掛けさせていただきました。杉原監督の狙いがバチッとハマり、気づけば38話まで20話という長いスパンにわたって登場するリバイスのレギュラーメンバーに。
長官と一緒にいたから大分演技力は上がっただろうな
ヒに試写会の感想見に行ったら
リバイスダメでも大丈夫な面白さだから見て!みたいな感想多くて
そもそも坂本監督だし絵面はある程度保証されてるからちょっと楽しみになってたりする
大事の人は売れてほしい
兄弟今期全員見るから躍進はして欲しい
ギフ様パワーでオルテカとおっさん3人復活させて幹部にすればよかったのに…
長官いたからまだ大二何とかなってた感ある
その場その場で各自それっぽく取り繕うと頑張っていたんだと思う
そもそも陣頭指揮が迷子だったからそうなってただけで
大二とかダディのあの訳わからないけど面白い感じ嫌いじゃないけどね
一輝の人も大二の人も売れて良かった
そもそも大二どころか長官が何したいのかもふわふわしてたからな…
ホーリーライブ初変身はまじで好き
もう殺すしかないとこまぇ行ったオルテカに「お前に慈悲は与えない…!」って言い放つとこ
デモンズドライバーとデストリームドライバーは手元にあるとめっちゃ楽しい
大二は周りに恵まれてるって言い出す母親が何も見えてなくてダメだった
五十嵐兄弟はここで道が別れます!ってチェックポイントだけ律儀に残そうとした結果対立とか敵味方の生き死にとかをどんどん削っていったライブ感との違和感だけが残っちまった感じ
一耀兄とバイスはそんな嫌いじゃないし…
今の映画でそこは再確認できてよかった
和解した後のカゲロウと大ちゃんも結構好きだよ
メイクや衣装さん大変そうだな…って思いながら見てるけど
大二は敵対したけどアルティメットが本気じゃ無くても雑に勝てる程度の実力なのが本当に機能してないっていうか…
普通は加減したら勝てない程度の実力差でやるやつでは?
三兄弟の役者全員演技は上手いと思うし今季ドラマ全員レギュラー貰ってるから活躍してほしいわimg.2chan.net/b/res/1022899557