声優回までは良かったと思う
木村昴 逮捕
焦るわ!
さくらのライダーバレ回は好きなんだ
学校で大騒ぎ系は他の特撮でも大体面白い
さくらがジャンヌって学友にバレた件その後一切関わってこなかったよね
あの時期に弟ができるの嫌すぎる
徐々に五十嵐三兄弟がテレビ出演増え始めた
これもギフの細胞を受け継ぐ者たちの実力だな
今後〇〇なんだろうな…って部分が回収されなかった所為で序盤の展開も良く思えなくなった
当時はそのつもりだったけどやめましたってのだらけだからな
演技力をぶつけ合う長官とウシムスパパ
風林火山は笑えたから好き
あっ雷もあるんだ…
ジャンヌダルクなんて題材だからライダーバレしたら市民に焼き討ちされると思ってたのに…!
まあなくていいかそんなの…
記憶が消える基準がよくわからねぇ!
順序はよくわからんけど家族に関わる記憶が消えてる
だから終盤もヒロミさんは覚えてたしジーコの件は別ライン
そういや今年って芸能人回無いんだな
でもね
ベイル登場は本当にワクワクしたんですよ
そのワクワクを台無しにしたからこそじゃないっすかね…
悪魔とは共存出来ない!!!していままでそんな友好的に付き合わなかったカゲロウを殺した筈の大二のその後の処遇はマジふざけんなよ…
カゲロウが大二と戦った理由変わったよね…?
大二が歩み寄ったのをカゲロウが甘さを捨てろって突き放した筈なんだけどね……なんか大二がカゲロウを受け止められずに殺したみたいになってたね…
本当に登場しただけでろくに出番無かったしなあベイル
割とマジでサンダーゲイルまでは文句なしの名作
なんでそっからああなったのか今でも理解出来ん
逆に設定が当初から変わってない部分が残って無いと思う
ギフ様なんてただの宇宙人で悪魔の存在とは一切関係ない事になってるし
初期から基地は露骨に宇宙船だったしそこは予定通りなんじゃ無いの
まぁギフ様の問題点は根本的にキャラクターとして成立させられて無いレベルだったことだけども
明美さんを1回限りのゲストからレギュラーにしたのにあの扱いはひどいと思う
エグいことやろうとしたはいいけどやっぱりエグすぎるのはよくなさそうなのでやめました…
って製作側の手つきが見えるのがキツい
ちょくちょく出るけどなんなんだろうな謎の日和り癖…
悪魔の定義ぐらいはしっかりしてほしかった
ギフの末裔の悪魔と人の中にある悪魔は別物ってややこしいんや
なんかインタビューとか公式とかだとあえて細かくは定義しない!言葉からイメージ広がりますよね!みたいなノリなんだけどただただ混乱のもとにしかなってない
「本来は造語を使うところをインパクト優先で悪魔にしたせいで視聴者に伝わらなかった」って反省はしてたはず
わかった時点でどうにかしろという話ではあるが
スピンオフ乱発してたのが現場の負担大きかったんだろうなって今年は反省が見える
謎コラボは武部もよくやってたけど今年はすごい見やすいな…
ギーツの方が参加キャラ変えるだけのスピンオフ作りやすそうな設定なんだけどな
セイバーリバイスとやってたスピンオフもギーツだとやってないんだよな題材的には一番向いてるのに
ベンとジョンのスピンオフを見たい…
ドンブラも1人で脚本書くなんて無茶だよな?
ヤクザもライダーだと風呂敷畳むのめちゃくちゃ下手だし…
今年はいろいろ回収したりちゃんと辻褄合わせたり
トシとって丸くなったんだろうかあのヤクザ
作品によっては昔からやってるよ
東映の仕事では珍しいだけで
ヤクザ別に風呂敷畳むの下手ではないと思うぞ…
今思えばだけど
白倉によると丁寧に拾うけど現場にスルーされちゃうらしい
キバが最たる例というかあれこそ路線変更をなんとかしたオチだよな…
毛利のVシネもいろいろ設定拾ってて優秀だなって…
一年やってまともに成長出来なかったなお前…ってなる大二はともかく
ヒロミさんを何とかいい感じに落ち着けたのはマジで頑張ってると思うよVシネ
img.2chan.net/b/res/1026725592
最新記事
仮面ライダーリバイスの最新記事
- 狩崎ダディ、狂っていたことには気づいたし【仮面ライダーリバイス】
- 【仮面ライダーリバイス】やや独特で楽しい作品
- ジョージ・狩崎の奇行、親が悪い【仮面ライダージュウガ】
- せっかくなのでギーツリバイスMOVIEバトロワの思い出
- 今思えば狂っていたよというある意味伝説の台詞【仮面ライダーリバイス】
- 仮面ライダーリバイスの小説現在執筆中
- メタルクラスタホッパー、エレメンタルプリミティブドラゴンなど令和の中間フォーム
- アルティメットリバイ&バイス、最強フォームとしてかなり戦績よかった【仮面ライダーリバイス】
- 人類総仮面ライダー計画って危険では?【仮面ライダーリバイス】
- 牛島光くんは最初の時のほうが魅力的だったと思う【仮面ライダーリバイス】
- ギーツリバイスMOVIEバトロワ、ネット動画配信始まった。見るには良いタイミング
- 狩崎真澄パパ、また一つ火種を生み出した男【仮面ライダーリバイス】
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ、良い後日談だと思う
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ後編感想、ゼンリンシューター登場
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ前編感想
- 狩崎ダディ、今思えば狂っていた男【仮面ライダーリバイス】
- 仮面ライダーリバイス、サンダーゲイルフォームなら違和感なかった
- 仮面ライダーオルテカ、デモンズドライバーで変身か
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ予告映像、春配信決定
- Vシネマ【リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ】感想 見に行ってよかった
- 仮面ライダー五十嵐、変身は最高。戦う敵さえいれば
- 仮面ライダーリバイのデザイン、筋肉質やマスクいいよね
- 本編大二の復帰まで、皆さんの声は届いていた
- 仮面ライダーVシネマ系統、リバイスVシネクストは2/10公開
- 【ビヨジェネ】仮面ライダーセンチュリー、親子の物語
- やはりギフの遺伝子と悪魔は危険【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 赤石長官、濃い演技力で圧倒してくるやつ【仮面ライダーリバイス】
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】戦う理由や和解、戦闘離脱などの理由がよくできてて納得
- かなり見どころが凝縮された映画だと思う【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 龍騎含め、ギーツとリバイスの出番のバランスが良い【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 2022年最後に面白い映画が見られてよかった【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- ゲットオーバーデモンズなど、尺的に詰め詰めな印象【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- ギーツリバイスMOVIEバトロワ、設定はパンフや想像で補完しないといけない部分がややある
- ギロリのアクションと活躍本当によかった【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 一輝兄と英寿様の絡みが最高な映画【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】リバイス、ギーツ、龍騎それぞれバランスの良い映画だと思う
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】それぞれが願いを持って生き残ろうとする映画
- 仮面ライダーシーカーの戦い方よかったな【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】
- ギーツリバイスMOVIEバトロワ評価。楽しく見られるMOVIE大戦。
- 【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】えーす様の戦闘など、見どころ多くてよかった
序盤はワクワクしたしビヨジェネ後ぐらいまではかなり期待してた
特定の回で無理ってなるというよりだんだん冷めていったせいで粗ばかり目に入るようになってしまった