今こんな感じ
ごめんねぇ…
(声の調子が戻る)
ストリウスはさぁ…演技下手ね……
お前の人生辛くね?
人生は辛いけどヒーロー見てるのは楽しいよね!
知れば知る程この笑顔の印象が変わってつらい
もう泣いてるようにしか見えない…
見た目アホみたいな格好してるのに全然笑えねえよ…
お前ずっと何もない所に向かってペラペラ喋ってるのか
ここまで悲しき過去~悲しき現在で
最後まで悲しきまま死んじゃったキャラも最近めったにいねえなと思う
なんだかんだ最後は新ワンダーワールドで旧友たちと仲良くやってるだろうし…
よく考えたらあそこにバハトもいるのちょっと居心地悪そうだな
あのバハトは憑き物落ちたからなんだかんだ上手くやれてるだろう
後日談でもこの人のネガ的な存在がラスボスとして出てきたり徹底的に尊厳破壊されてる前作主人公
だからタッセルってなんだよ!!
守護者ビクトールの仮の名
ビクトールという名前がマジで滑稽
苦しむ人々を救う為に力を求めたり
仲間の裏切りの償いとして現実世界から去ったり
本名から連想される「征服者」や「勝者」とは正反対の生き様すぎる
セイバーのサポーター来たな…
次元を超越した傍観者なのかと思ったらユーリが気軽に訪れてそういうポジションなんだって気づいた奴
仮面ライダーセイバー第0章主人公来たな…
善かれと思ってやったのに…
目的の本見つけてるし勝ったは勝ったんだよな…その後が悲惨なだけで
精神破壊されてるじゃん
されてないよ
だからなおつらい
どんな感情で本っていいもんだねとか言ってたんだお前
いや全知全能の書だって悪意があった訳じゃないけどさ
夢を追ってる時は楽しかった
みつけた
かつての仲間がみんな狂っていく
何だこいつ毎回ふざけてんのか?とか思えてた頃の方が幸せだったなんて…
あのマスロゴに人の人生を弄んではいけませんよと説いた辺りでああ裏表無く味方っぽいなとは感じた
まずタッセルみたいな状況ってなんだよ!
タッセルだけにしか起こりえないよ!
視聴者に話しかけてくると思ったら狂ってるだけだった
僕は今神山トウマに夢中なんだ!
そら夢中になるだろうよ…そりゃあ…
本を見つけなければよかったとずっと後悔しているんだろうな
まあ本には「見つけた」って書いてあるから逃げられないんだけど
見つけた女って結局どうなったんだ?ルナとはまた別なんだよね?
こんなものがあるから皆が争うんですね…ごめんなさい…
って全能の書をバラバラにしてから消滅した
ストリウスも一緒におつらくなる
仮面ライダータッセルってスレ画の悪堕ち?
ほぼ関係ない人
なんなんだよ仮面ライダータッセルって!
ごめんねぇ…
彼の最期は…あまり美しくありませんでした…
ダークワールドのタッセルとかいうマジで知らないタッセルだからな…
どうせ倒されても翌週冒頭にはボンヌレクチュール!って出てくるんだろ?って思ってました
不幸なのは分かるんだけどなんかムカつく
ごめんねぇ…
ストリウスに何か言うことは無いのか
img.2chan.net/b/res/1029604048
最新記事
人物 | 仮面ライダーセイバーの最新記事
- 照井竜、よく考えたら不思議が多いキャラ【仮面ライダーアクセル】
- 組織の上の人だと考えたらスパナは普通の人かもしれない【仮面ライダーガッチャード】
- 個人的にお気に入りの仮面ライダーヒロイン
- 黒鋼スパナ2号ライダーっぽいんだけどオリジナルさも感じられる【仮面ライダーガッチャード】
- 黒鋼スパナまるで昔のマコト兄ちゃんみたいだ【仮面ライダーガッチャード】
- ミナト先生今のところいいキャラしてるな【仮面ライダーガッチャード】
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーガッチャード、一ノ瀬宝太郎。普通の人間
- 進路確定のヒロイン九堂りんね【仮面ライダーガッチャード】
- 白馬の王子様キューンもこちらの世界に居座るつもりか【仮面ライダーギーツ】
- ギロリがなんだかかっこいい【仮面ライダーギーツ】
- 【仮面ライダーギーツ】ジットを倒したことで解決にはならない
- 大智くん小さな幸せに興味を持ち善堕ち【仮面ライダーギーツ】
- 道長くん謝れて本当によかった【仮面ライダーバッファ】
- 草加が退場するところまで見た【仮面ライダーファイズ】
- 映画も見て改めてえーす様大好きなキャラ【仮面ライダーギーツ】
- ケケラは歪んだおやっさん枠みたいなもの【仮面ライダーギーツ】
- ジットは新しい金色の変身ベルトで変身か【仮面ライダーギーツ】
- 人の記憶を取り込んで大智くんは変わった【仮面ライダーギーツ】
- 王になるまでのギラがかっこよすぎた【キングオージャー】
- ジットが警棒もって戦うの様になりすぎてる【仮面ライダーギーツ】
- 大智くん罪償って許されそうな流れ【仮面ライダーギーツ】
- ボコボコにされてもすぐピンピンしているのが道長【仮面ライダーバッファ】
- ラクレス様、民は道具私が国だ【キングオージャー】
- 鞍馬光聖、また愛すことができた親【仮面ライダーギーツ】
- 最近の仮面ライダーギーツ9、本気出せていない印象
- 【キングオージャー】兄弟愛が強すぎる邪悪の王
- ニラムって最後まで強キャラ感保っていたと思う【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様のお義兄さん、カグラギ【キングオージャー】
- 怒りのラクレス様、良い表情すぎた【王様戦隊キングオージャー】
- 流れでギャングトップになってしまった景和【仮面ライダータイクーン】
- バッドエンド請負人、ジット。こういう需要もある【仮面ライダーギーツ】
- ハチオージャー、二重の意味で黒い【キングオージャー】
- 吾妻道長、死んで尚強くなり続ける【仮面ライダーバッファ】
- 元気に語るジェラミー見ていると安心する【キングオージャー】
- 五十鈴大智くん入院中【仮面ライダーギーツ】
- ジット、イケメンで圧が強い眼差し【仮面ライダーギーツ】
- 佐藤瑠雅さんの景和の演技が最近上手すぎる【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様の心が読めないのがずっと面白い【キングオージャー】
- 呉島貴虎、ただ人を見る目だけなかった男【仮面ライダー鎧武】
ストリウスってどんな気持ちで元仲間を倒したのだろうか
タッセルやった時も葛藤はしてたわけだし
ただの悪だとは思わないが