またこの二人が見れるのうれしすぎる。。。
TTFCオリジナル
仮面ライダーアウトサイダーズep.2 滅びの予兆とデザストの覚醒
2023年4月9日㊐配信決定!
「#仮面ライダーセイバー」の #デザスト が #骸骨忍者伝ワンダーライドブック によって #仮面ライダーデザスト へと変身!
新たなる聖剣 #黒嵐剣漆黒 で一体どのような戦いを繰り広げるのか
ep.1で仮面ライダーディエンドが回収したオーディンのカードデッキの力を使い、財団Xが復活させた #デザスト が #骸骨忍者伝ワンダーライドブック を使い変身した姿。
新たなる聖剣 #黒嵐剣漆黒 で戦う。
ep.1で仮面ライダーディエンドが回収したオーディンのカードデッキの力を使い、財団Xが復活させた #デザスト が #骸骨忍者伝ワンダーライドブック を使い変身した姿。
新たなる聖剣 #黒嵐剣漆黒 で戦う。
「仮面ライダーアウトサイダーズep.2」は
4/9㊐TTFCにて配信! pic.twitter.com/Uxo5vdtgXt— 仮面ライダーアウトサイダーズ【公式】 (@krOUTSIDERS) March 5, 2023
TTFCオリジナル
仮面ライダーアウトサイダーズep.2 滅びの予兆とデザストの覚醒
2023年4月9日㊐配信決定!「#仮面ライダーセイバー」の #デザスト が #骸骨忍者伝ワンダーライドブック によって #仮面ライダーデザスト へと変身!
新たなる聖剣 #黒嵐剣漆黒 で一体どのような戦いを繰り広げるのか⁉ pic.twitter.com/9BXGO1UxMS— 東映特撮ファンクラブ(TTFC) (@tokusatsu_fc) March 5, 2023
財団Xが蘇生したなら許したる()
かっこよ!
ディエンドとかオーディンとか財団Xとか色々絡んでて忙しいな笑
かっこよすぎてやばい
何その聖剣、、、
デザスト復活嬉しい…。しかも正式に仮面ライダーになってるし
結構しっかりデザストしてない?
まってカッコ良すぎるだろこれ嫌いな男子いないレベル
デザストイッッッッッッッッケメンすぎるんだが
デザスト変身するのか!
仮面ライダーデザストかっこよ……✨
セイバー系は全員マスクの作りが好みなのよね
なんかもうメチャクチャだなw
復活までの経緯よ
忍者装束の上からアーマー纏ったみたいですかっこいい。
かっこいい〜デザストっぽさ残しつつちゃんとライダーになってる
ゲンム 王蛇 強化 デザストライダー化 紫率高いな
聖剣ソードライバーだと
よし!プレバンだ!www
剣斬に近いデザインかと思いきや、セイバー系!
まさかのソードライバー系ライダーが新たに新生。読み方はこくらんけんしっこくでいいのかな?
あちぃぃぃ デザスト。
財団X.まだ生きとったんかワレェ
是非商品化してくれ
めちゃんこカッコイイじゃん
情報量が多すぎる…!
財団Xまだ引っ張るんだ…
マジで!?デザスト!?
スーツは滅亡迅雷かな?
とりあえずブックは買う
脚本は内田さんだから納得する脚本になることを信じてる
やっぱライダー化か
わーーーーーー!!!
推しが仮面ライダーになってるぅぅぅぅ!!!
もしかして新しい聖剣発売くる?
剣斬と並べたいからアーツくれ
(ファルシオンが出なさそうだし)
プリミティブベースとはいえ
かっけぇ、、、
デザストくんかっこよすぎる
このライドブックなんだ?百鬼夜行?
剣斬の強化と予想してたけどこっちだったか
予告見ただけで涙が
しれっとヤバいこと発表してて草
仮面ライダーデザスト!?
デザインにデザストの名残りがあってカッコいいな
こんなとこにも財団Xか…
一体どんな世界線で生きてんだこの財団
ディエンドが回収したオーディンのデッキで財団Xが復活させたとか平成詰め込みすぎでしょ
書いてある説明が「僕が考えた仮面ライダー」すぎて胸が熱くなるな・・・
紅しょうがついてんじゃん
最新記事
仮面ライダーセイバーの最新記事
- 仮面ライダーセイバー、小説家はゴージャスである
- ラクレスを見るたびに未だに元マスロゴを思い出す【仮面ライダーセイバー】
- 仮面ライダーエスパーダ、最後まで格が落ちなかった印象
- 新堂倫太郎、マコト兄ちゃんの対みたいな2号ライダー
- 多人数ライダー仮面ライダーセイバー、最終的に味方ライダーは誰も脱落していない
- バスターみたいなムキムキ力強そうな仮面ライダーが好き
- ストリウスは全知全能の書のせいで狂ってしまった被害者【仮面ライダーセイバー】
- 仮面ライダーバスター、もし強化フォームがあったら最強格だったと思う
- 仮面ライダークロスセイバーの造形自体あまり変わってない
- 仮面ライダーバスター、頼れるベテラン枠
- 四賢神たち、ラスボス戦前の戦いとして完璧だった【仮面ライダーセイバー】
- デュランダル含め、何人か退場すると思っていた【仮面ライダーセイバー】
- メタルクラスタホッパー、エレメンタルプリミティブドラゴンなど令和の中間フォーム
- 仮面ライダーデュランダル、味方にならなさそうな能力
- 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ予告動画。剣斬やゼクロス、風魔登場
- エモーショナルドラゴンの豪華さが好き【仮面ライダーセイバー】
- プリミティブドラゴン、大好きな暴走形態フォーム【仮面ライダーセイバー】
- マスターロゴスに対するイメージ【仮面ライダーセイバー】
- マスロゴの精神力があればどこの世界でもやっていける
- 仮面ライダーデュランダルの能力が一番かっこいい
- 元マスターロゴス、かなり理想的な中ボス【仮面ライダーセイバー】
- 仮面ライダーアウトサイダーズの仮面ライダー滅
- 装動復活のデザストセットに仮面ライダーデザスト
- 中国の仮面ライダーおもちゃのメンバーが謎
- 元マスターロゴス、びっくりするくらい誰も乗ってこなかったをやった人物
- デザスト、特にアウトサイダー的な奴
- 仮面ライダーカリバー、序盤は意味わからない強敵
- 究極大聖剣闇黒剣月闇、全長約81cm【仮面ライダーカリバー】
- 聖剣黒嵐剣漆黒。デザスト復活した流れ、分かるけど理解はできない
- 仮面ライダーデザストが予想外すぎて楽しみだ
- ラクレス国王の既視感は元マスターロゴス
- 小説家、約束守るメンタルが超強い主人公【仮面ライダーセイバー】
- タッセルのこと考えるといたたまれない気持ちでいっぱいになる
- 【仮面ライダーセイバー】ブルーレイ特典ソードオブロゴスサーガ、TTFCにて配信2/26から
- Vシネクスト深罪の三重奏、TTFC見放題対象。雰囲気がたまらない作品
- マスターロゴスの語録からは元気がもらえる
- 【仮面ライダーアウトサイダーズ】ep.2、剣斬とデザスト楽しみだな
- TLに深刻な仮面ライダーセイバー不足、青木瞭さんが飾っている写真
- 新堂倫太郎、話きかない時期。家族だから仕方ないと思う【仮面ライダーブレイズ】
- 【ビヨジェネ】仮面ライダーセンチュリー、親子の物語
復活だけでなく新しいブックと聖剣で変身するとか熱い!
ファルシオンになったとき内山君の「変身」ボイスがイケボ過ぎだったからもう一度聞けるのも嬉しい!