これ遊んでて楽しいね…よく見たらデザインがスチームパンク味あるのも好みで好き
蒸気…?
金属!ギミックごちゃごちゃ!持ち手辺りが木製!スチパンヨシ!
拡張性はありそう?
出るとしたらキングスウェポン側のパワーアップでこっちには無いと思う
なんとなく言いたいことはわかるけどスチームパンクではなくない?
言わんとする事はわかってやれや!
よく知らんエネルギーやガソリンは虫には毒だったりするからな…
スチームパンクは蒸気機関の世界だけど
蒸気機関ってわかりにくいから
実質歯車とかのゴテゴテした機械っぽい意匠がスチームパンクらしさになってる
ピストンにリベット止めいいよね
グリップが木っぽいデザインなのがかなり好み
柄が茶色いの思い切ったデザインだと思うけどかっこいい
ボタンたくさんでいいよね!
きーやん声の癖こんな強かったっけ…
本人がスチームパンクと感じたならそれでいいしファンタジックに感じたならそれでいいだろう
変身手順がパッと見でわかりづらい
短縮変身できるし…
刀身の光で指示してくれるしなんと短縮版もあるんだ
小物集めなくていいの助かる…
蜂蝶でギミック力尽きた感あるのがなぁ
もうちょい引くとか捻るとかにして欲しかった
変身講座いいよね…
ギミックは力尽きたとかじゃなくて何かしらの意図が有ってこうしたと思う方がいいんじゃないかな
フォーゼドライバーのスイッチとか参考にするだろうし
各人で帯刀の仕方に結構違いがあるの好き
ボタン系とかはこういうタイプにまず最初に付かない?
特に蝶蜂は雑にタンタンタン!って叩くように押せるのが遊んでる感強く出ると思う
トンボ以外はその昆虫っぽい動きしっかりしてると思う
カマキリ部分が軟質だしねじれやすいしでちょっと心配
戦隊見てないけどこの剣かっこいいな…欲しいな…
まだ1話しかやってないから見てくれ
かなり面白いから
虫取り剣ひとつで全部呼べるのズルくない?
これカッコいいよね…
結構大きいよね
煙叡剣狼煙とかも好きそう
右から順番とかにすればいいのにトンボから始まるのが開発者の意地を感じる
まず間違いなくメモリアルは買うと思うんだけどDXどうしようかな
DX売れなきゃメモリアル出ないよ!
パーゼクと比較してしまうが思ったよりゴテゴテしてないな
テレビの実写作品でこんなファンタジー世界観で着ぐるみ特撮やれるんだな…
5000円くらいなんだしそんな悩むなって…
いや子供が手に取るべきだから店頭の残り具合とか位は加味してあんまり売れてないようなら買えば良いし
これ変身だけなら誰がどの色にもなれるのかな?
設定的には担当シュゴッドの色にしかなれないとか有りそうだけど果たして
メモリアル出るとしても今からだと1年は待つ事になるからなあ
今年は変身アイテムはいいけどロボットの方は多々買わなければならなそう…
国の名前からちょっと子供向けかな?とか思ってたら赤い国の王が味方の国に新略戦争仕掛ける気満々でビックリしたわ
黒い部分真鍮風に塗り直したらだいぶそれっぽくなりそう
DX1年遊んでメモリアル買ったらより感動出来るからどっちも買うのをオススメするぜ!
虫の変身アイテムでスチームパンクな剣ってそれ聖剣…
|昆虫大百科!/
最近ブレス系出てないからキングスウェポン残す意味でも腕輪型の強化アイテムかもしれない
オージャカリバーはサイズも頑張ってんな…って思う
DX版なのに大人が持つサイズなんだけどこれ…子供は持てるの?
キングズウエポン結構デカいからまあ5000円するだけは有る
男の子は選ばれ者にしか扱えない剣とか大好きだからな…
柄と刀身のバランスがパッと見いかにもな岩窟感がないのいいね
例年だと珍しく拡張性がかなり薄い代わりに単体で完結できるようになってる
1000%棒で見たぞ…
剣とウェポンの間に挟んでより長くなるのか
それとも銃でも出してくるのか
銃はウエポンで事足りると思うが…
ウェポンが銃と弓になるからないと思う
ロボ召喚から合体まで完結してるの偉い
しかも合体待機音鳴らしっぱなしにできるから手元のDXキングオージャー組み立ててから合体完了音鳴らせるし
各色を押していくと待機音のパートが増えていくの好き
各スイッチ鳴らした時の音もいいよね
各国っぽい特徴が出てる音なのいいよね…
剣撃音が個別なの好きimg.2chan.net/b/res/1033554478