もう既に結構好きな埼玉ヤンキー貼る
舎弟は好きになれるかわからん
成り上がりヤンキーなのに技術系で頭もキレる
ロボ含めた装備面全部担当してるの有能すぎる…
逃亡する赤を受け入れる時点でいいやつなんだろうしな…
1話で変身して戦えなかったのはマスロゴも青も同じだからな…
そこを突かれて侵攻でも受けるんだろう
絶対ギラとマブになるのが見えてるからな…
予告の時点で相乗りしてたし
電子制御!?ってなる
ハイテク都市(さいたまスーパーアリーナ)いいよね…
ギラにちょっと自分の境遇重ねて見たりするのかねぇ総長
ハイテク総長はサガ1を思い出す
方向性はちょっと違うけどキラメイジャーの為くん思い出すレッドと仲良くなりそう感
最初はなんで俺じゃなくアイツがリーダーなんだ!って突っかかってたけど中盤以降アイツの夢を理解して背中押すのは俺だ!になってて吹く
変身講座の時点でもうノリがいい
多分赤と固い友情を結ぶ
兄貴分になってもマブダチになっても美味しい役どころ
宇宙来そう
お披露目オンラインイベントでずーっと目ウルウルしてたのとデカイエローが初恋でしたって告白するのが印象に残ってるスレ画
ヤンキーなのに頭脳担当なので戦闘は苦手
こいつ生まれるまで何してたんだよ他国…
こいつが嫌ってたマスターロゴスが普通にいやなやつだったし
普通に良い奴そうな感じがしちゃう
戦隊ヒーローなんだから良い奴に決まってるだろ!
変身機能もヤンマが開発したってことでいいんだよね?
作中で言われてたのはシュゴッドの制御かな
公式サイトの説明だとオージャカリバーもヤンマ製らしいな
ギラ→自称邪悪な王で素の性格は心優しい少年
ヤンマ→外見ヤンキーだけどスラム街出身で成り上がってきた苦労人
ヒメノ→傲慢だけど誰かを守りたい意思が強く医師でもあり責任感が強い
リタ→堅物で冷徹だけど本心は情に厚い
カグラギ→嘘つきだけど平和主義者で民思い
なので皆良い奴だ
お披露目会はみんな可愛くてよかったね
…なんか黒以外みんな天然では!?
黒は俳優として場慣れしてるからな…
ナレーション司会の関さんに無茶振りばかりされるのいいよね…
今んとこキングオージャー 側の戦力揃えたトンボ国だもんな
黒は元ラグビー選手って経歴も相まってガタイが最強クラスすぎる
メンバーにメカニックが居ると新アイテム出しやすくていいよね
作成にあたってドラマも盛れるし
戦隊の歴史に残る程の大天才 シンケンゴールド
すら凌駕する天才メカニック フリント
これを超えてくるのか楽しみだ
そいつらいなかったら最終的に勝てなかったってレベルだけど
スレ画いなかったら初期装備で戦うことすらできないからな
何だよこの国名!
何って…トウフ国のタキタテ城だが?
美味しそうな名前しやがって
あの国工業高校か何かでは?
オニヤンマ…鬼…鬼邪高校…
紫はただのコミュ障らしくてダメだった
写真しか見たことなかったから
お前女の子だったのか…!?って見ててなった
黒の人ゼロワンでテニス講師ヒューマノイドやってた人か!
元々戦隊は中堅~ベテラン俳優をメインに入れて演技力の向上を目指してたけど
最近は博士とか司令官枠ではなくメンバーに混ぜるの凄いね
雉野という先駆者のおかげ
パピヨン戦隊見たことなくてドンブラザーズ見たらしいけど参考になったのかな…
黒は大河ドラマにも出てるやや中堅寄りの俳優なので演技力に安心感しかない
というか紫と黒はアフレコも上手い…
姫様は戦いでもあの余裕綽々な態度かと思いきや完全に騎士の顔に変わるギャップが良い
王剴武装剣作ったのこのヤンキーらしいな
4王が短い時間の中でもそれぞれの良い王としての面描かれてたのもあって余計にマスロゴお前…ってなるなった
紫はもうなんか色々と強すぎる
ヤンマとヤンマガ混ぜるネーミングセンス最高だな
トウフ王はちょっと腹黒らしいな!
犬みたいに初期設定がどっか行くんでしょ
既にかなり露出のある人を抜擢したタイプだよねトウフ王
ヤンキーでエンジニアのブルーて珍しいね
ヤンキーの都合と違ってマスロゴの方は資格そのものが無くて変身出来なかった感
ヤンキーがなんで変身出来なかったか考えたら民の為じゃない時点でマスロゴは論外だろうしな
img.2chan.net/b/res/1033479925
最新記事
王様戦隊キングオージャー | 人物の最新記事
- 『王様戦隊キングオージャー』39話感想 ゴーマ・ローザリアさんいままでありがとう
- 『王様戦隊キングオージャー』38話感想 言葉にしないと伝わらないらしいな
- 『王様戦隊キングオージャー』37話感想 大河ドラマみたいだったな
- ギラは早くシュゴッダムに戻ってきてほしい【キングオージャー】
- 【キングオージャー】グローディ役天野浩成さんとイロキ役雛形あきこさん
- 『王様戦隊キングオージャー』36話感想 天野さんと雛形さんご共演が全て持っていく
- カグラギ、己すら裏切る男【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』35話感想 ヤンマとシオカラたちの出会い
- シュゴ仮面の正体明かされるの早かったな【王様戦隊キングオージャー】
- ラクレスを見るたびに未だに元マスロゴを思い出す【仮面ライダーセイバー】
- 『王様戦隊キングオージャー』34話感想 シュゴ仮面の正体、ラクレス復活
- 桐生ダイゴロウ、プリンス。二人目の主人公【王様戦隊キングオージャー】
- ここ最近の王様戦隊キングオージャーが特に面白い
- 『王様戦隊キングオージャー』33話感想 シュゴ仮面が全部持って行った
- ラクレスは何を知っていたんだろう?【王様戦隊キングオージャー】
- キングキョウリュウレッドの誕生含めて丁寧だった【キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』32話感想 キョウリュウジャーコラボ回、
- 宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダンの底が見えてきた印象【王様戦隊キングオージャー】
- プリンスって誰だこれ【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』30話感想 キョウリュウジャーコラボへの繋ぎ上手いな
- ヒメノ様ワガママいいよねってなった【王様戦隊キングオージャー】
- グローディ役に橘さん天野浩成さん【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』30話感想 ジェラミーがかわいそうすぎる
- ラクレスって何を考えていたんだろう?【王様戦隊キングオージャー】
- ジェラミー王様戦隊暗殺の黒幕【キングオージャー】
- ギラにだんだん貫禄というか威厳が出てきた【仮面ライダーガッチャード】
- ヒルビルなんか怖いな【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』29話感想 ジェラミーによって危機は救われた
- 【キングオージャー】演技力の高さにびっくりしてる
- 民のための、筋肉です。これはアドリブ【王様戦隊キングオージャー】
- 【王様戦隊キングオージャー】ギラ役の俳優さん演技マジで上達したな
- ジェラミーの成長がみられてよかった【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』28話感想 二年間で信頼を得たジェラミー
- ジェラミーの笑顔っていいよね【王様戦隊キングオージャー】
- ラクレス様全部知っていたのでは?【キングオージャー】
- 宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダン、ウルトラマン案件では?
- 『王様戦隊キングオージャー』27話感想 第2章開幕、真の邪悪降臨
- 改めてギラは王の器だと再認識した【王様戦隊キングオージャー】
- キングキョウリュウレッドが出てくるときいたが?【キングオージャー】
- 宇蟲王とその配下5体だいぶ濃いな【キングオージャー】
もはやマスロゴがマスロゴ呼ばわりで定着してるの笑う