かっこよ…
見た目戦闘設定の全てが満点過ぎてこれが最終でいいよ…って思っちゃう
本編内でこの演出超える最終出せるのだろうか…
レーザーブースト
なんか今から出番が怖くなってきたんですけど…
フィギュアーツめちゃくちゃ楽しみだね
ギーツ買えたぜめちゃくちゃかっこいいわ
俺の覚悟を見せてやる(2000年の努力を消費)
世界を救う覚悟を持った時に発生だからめちゃくちゃ重い覚悟だよね
この条件付けをしてるのがエース自身ってのも良い
自分にはいつか世界を救う覚悟とその力が必要になるって考えてたんだよな…
アニメエフェクトの使い方が上手すぎる
今までは真っ直ぐ立って装着してた変身がファイトポーズ取るようになってるの地味に好き
エフェクト良すぎてびっくりしちゃった
アニメ風のエフェクトもだけど拳が4つ出てくるのも強さを感じて良い
普段のブーストですらカッコいいのにしゅごい
ブースト 強い
ブースト✕5 めっちゃ強い
銃特化であろうマグナムの方も早くみてみたいですよ
強さに説得力しかない
これでまだ中間フォーム?
枠的にはメタクラの位置
どっちかというと中間の前座
プリミティブドラゴンとかその辺の立ち位置よね
だからまだ強くなる
反対側のスロットまだ空いてるしなあ
するんだろ暴走?
今の所は闇堕ちしないって公式サイトの人が
(今の所は)(今の所は)
超強くなってるけど単体だとピーキー過ぎるから出力調整用アイテム(レーザーレイズライザー)使わないと本領発揮できないって設定もいいよねブーストMK2
ライジング→[シャイニング→シャイニングアサルト]→メタルクラスタ→ゼロツー
ブレイブ→ドラゴニック→[プリミティブ→エレメンタル]→クロスセイバー
レックス→[バリット→ボルケーノ]→ジャック→サンダーゲイル→アルティメット
マグナムブースト→コマンド→[mk2→レーザー]→???
どうも体への負担とかもでかすぎるみたいだしな
強さだけならレーザーブーストよりブーストmk2単体のが強いとかになるんだろうか
自分の願いを叶える時じゃなくて他人の願いを応援する時に切札使うのがいいんだ…
これ顔面さえ変えれば最終的に他の人が使ってもいいんだよな
首の後ろからシュゴオオオッて出るの意味わかんないけどめっちゃかっこいい
デザドラだと本来の力が出力しきれてない設定すき
マグナムブーストMk2みたいになるんだろうか…
アニメ風のエフェクトかっけ~!って思ってたら急にドラゴンボールみたいな吹き飛び方するジャマトで笑ってしまった
よく原型残ってたな最後…
道長の親友じゃなければ爆散してただろうな
闇落ちしようにも中間はレーザーブーストで終わる気がする…
ブースト×ブースト>ブースト+ブースト+ブースト+ブースト+ブースト
フィーバーで揃ったブーストには更にバフかかってるんで
櫓潰すのに加速が必要だっただけでミッチーたち倒すだけなら素のブーストでいいよね
俺ギーツで仮面ライダーは普通にかっこいいデザインの方が好きって再認識したわ
横顔と正面の印象があまりにも別物すぎる…
複数回の願い重ねてもまだフィーバーブーストにスペックでは劣ると考えるとなんなんだあいつ
低確率だし…
そうだ願いに毎回絶対フィーバーブーストを貰えるとか書こうぜ
普通の人は一回優勝すればそれでいいんだよな…
フィーバーブーストたしかスペックだけならゲイザーより強いからなアレ…
GMは最悪デザグラライダーを洗脳すればいいんだけど…ベロバはさぁ…
今回のライダーパンチは後続のフォームのが弱そうに見えるって言われかねない演出だった
今回のなんだろう
ちょっとアニメチックな演出?めっちゃよかったよね
今回の演出の癖なのかブースト2は全部アレなのかが気になる
個性強くて良いよねアレ
素のブーストマーク2がカッコイイからレーザーブーストが不安だ
公開されてる姿だとちょっとダサく見えてしまう
素のブーストも正面向いててあんまかっこよくないって言われてたからレーザーブーストも斜め向いてかっこよく戦えば問題ないと思うよ
戦隊だけかと思ったら普通にライダーもTVerとアベマ配信するようになっててびっくりした
まあプリキュアやってんのになんでやってないのって思ってたけど
現状正当強化は射撃×加速装置の組み合わせで進んでるけど最強はどうなるんだろうね
見た目も力もそのまんまの方向性になりそう
必殺技の声がエースらしからぬ荒々しさで好き
今週えーす様はガチだったよね…余裕が無いというか
ここからが本当の夢芝居だとか言う余裕なかったね
最終は九尾の狐って予想はされてるけど実際狐の凄い存在といったら九尾の狐思いつくし
どちらにせよカッコイイデザインを期待してる
img.2chan.net/b/res/1035927731
最新記事
未分類の仮面ライダーの最新記事
- 仮面ライダーGが戦う理由、他のライダーにいないタイプ
- 何かしらの形で仮面ライダーGがもう一度見たい
- 道長くんの願い、うまい肉を食う【仮面ライダーバッファ】
- 仮面ライダーバッファ、ほぼ初期ゾンビバックルで戦い続けてる。さよならミッチー
- 仮面ライダークロスギ―ツ、1型の流用説
- 仮面ライダーワイズマン、デザインも魔法も強いやつ
- 道長くんはもう不幸を受け入れている【仮面ライダーバッファ】
- ケケラがますますエンジョイしすぎている【仮面ライダーギーツ】
- DXデザイアドライバー、おもちゃとして完成度高い
- 仮面ライダーデュランダル、味方にならなさそうな能力
- ジェラミー・ブラシエリ、そうする気持ちも分かる
- 今は仮面ライダーバッファが2号ライダーのような気がする
- 道長くんのイラスト微妙に下手でかわいい【仮面ライダーバッファ】
- 仮面ライダーバッファ、一般市民視点ではヒーローかもしれない
- ジャマ神の仮面ライダーバッファフィーバーゾンビフォーム、勝てない圧倒的強さ
- みっちーの願いが叶った世界、地獄の予感【仮面ライダーバッファ】
- 仮面ライダーブレイズ新堂倫太郎、少し控えめで真面目な2号ライダー
- 仮面ライダー剣斬の強さを改めて再認識した
- 劇場版仮面ライダー1号、怪作って感じの映画
- 五十鈴大智くん、最近ただエンジョイしてるだけでは?
- 大智くん、出番の10倍くらいは目立ってる策士【仮面ライダーナッジスパロウ】
- ナッジスパロウがある意味今の状況を一番楽しんでそう
- 毎回敵側の五十鈴大智くんが楽しそうすぎる【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 道長にとってライダーは潰す存在、ジャマトはバケモノ
- 五十鈴大智、今のところまるで敵幹部【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 桜井景和と蛙のケケラのコンビいいよね【仮面ライダータイクーン】
- 掛け声が一番好きな仮面ライダー
- ギロリって比較的真面目にデザグラしてたんだなって
- ナッジスパロウがジャマト側でかなり楽しそう。チラミが送り込んだスパイ説
- 鈴木福くんがDXレーザーレイズライザー手にした動画が微笑ましすぎる
- ドンブラvsゼンカイ5/3公開、ドンムラサメもいる
- スーパーヒーロー大戦GP仮面ライダー3号、割といろいろなキャラ出てくる映画
- 自由研究シリーズ仮面ライダーカブト編なるものが登場
- 仮面ライダーデュランダル、仲間になるとは思ってなかった
- 仮面ライダージーン、念願の変身。左右非対称キツネモチーフ、独特なデザイン
- 仮面ライダーゲイザー、全てがかっこよすぎる
- 『ドンブラザーズ』44話感想 ついに全員変身、ソノニの心の変化
- 震災テーマは扱わなくてよかったと思う【平ジェネFOREVER】
- 仮面ライダーの初期案、路線変更前。もしもの話
- 王蛇サバイブの見た目、正直なかなか良いと思う【仮面ライダーアウトサイダーズ】
側面からの見た目がめちゃくちゃカッコイイってありそうで無かったかも。