これ面白いからギーツも出る新作出して
ダブル好き過ぎて作られたみたいな出来のゲームだったからなぁ
でもゼロワンの出来もいいんすよ
新バトライドウォー欲しい
個人的にはこのシステムならRXを使いたい…
ゼロワンの必殺演出がゲームにめちゃくちゃ合ってた
単純にライダーゲームの中でも最低レベルで売れなかったから無理だな…
販促が下手くそすぎる
販促ムービー酷かったもんな…
まずライダーの新作ゲーをなんでもいいからくれ…
特撮系の中じゃ定期的に出る方だけども
今後どうなるかわからないけどギーツはゲーム向きだと思う
気になってるけどどうせやるならサウンド版がいいなで中古が無いから出来てないゲーム…
DL版セールとかやらんかな…
たまにゲーム販売あるTSUTAYA覗くと新品がすごい投げ値になってる
しっかり作ってある分これで売れなかったらもうダメなんだな…ってゲーム展開諦めてしまった
一応シンのゲームは出るみたいだけど
ベルトコンベアで流れてくる社長はちょっと笑った
公式のプレイ動画がセルフネガキャン過ぎる
いいよねすり足
バトライドとかクライマックスみたいに本家の役者が声当ててるのが大半みたいな状況で
メイン3作中2作の主役が代役ですなんて売れる訳無い過ぎる
ダブルは風都探偵放映後なら分からんけれども
ストーリー気合い入れるために声優起用にしたの嫌いじゃない
そこから風都探偵の声優が決まっていったのいいよね
フォームチェンジするたびにBGM変わるから中々サビまで行けない…
バトライドウォー参戦しなかったライダーでやってほしい
現行はシナリオ的にもセリフ収録的にも演技的にもフォーム的にも演出再現的にも中途半端になりやすいから過去作メインの方がやりやすいのはわかるんだけどね
BGMの切り替えがどう考えてもシステムに噛み合ってないとかチュートリアルの対象年齢考えた場合の異様なミスマッチさとか劣化デビルメイクライみたいなポイント稼ぎの回避ゲー化とか一本道度が高さとか難点自体はあるけど2作目3作目で改善できる範疇だっただけに1作目で終わりなのが勿体ない
ガンバライジングのモデルと音声流用出来ないんかな…
アマゾンズやらアナザーディケイドやハートやキバーラもあるぞ
音声はともかくPS3程度のレベルの筐体で動いてたゲームのグラは見劣りするんじゃないかな
キャラ数絞ってシナリオ気合い入れる路線自体は好きだけどまぁいろんなライダー出す方が売れるだろうしなぁ
というか数絞るならせめて本人ボイスにしろと
出せないなら最初から企画するもんじゃない
売り上げも案の定だし
版権アクションゲー自体の数がもう…
マーベル系とかスパイダーマンは出てるし…
これWは風都探偵と同じ?
同じ声
やっぱつええぜ…ガンバライジング!
とうとう代替わりするが大丈夫なんかな…
ボイスはわからないけどカードは引き継いで使える
ただ演出は各ライダー一つに統一されるっぽい
これでもライダーゲーはまだ定期的に出るだけマシな方ではあるんだが
本人ボイスかどうかは別に問題じゃないよ
当時もそこはたいして言われてなかったろ
ライダーゲー追ってる層はもう代役なんて稲田一号とかで慣れてんだ
ゲームの開発費が尋常じゃないぐらい上がってるからなぁもう
ギーツはアクションが良すぎてゲームにして動かしてみたい…
ブーストとか特に本編準拠の表現で動かしたすぎる
人気作ではあるけどまぁ三作品だけかぁってどうしてもなっちゃうところはある
数も増えてきたし平成ライダーと令和ライダーの主役全員出せとまでは思わんが
Wもオーズもちゃんと世界観組み込んだゲームだからファンアイテムとしても十分すぎる
ゼロワンはおまけみたいなもんだけど扱い悪いわけじゃないし
話としてはおまけだけどプレイアブルとしては下手すりゃダブルオーズより気合入ってるよね
最近のライダーってフォーム数多過ぎて各形態が技扱いになるのが個人的にちょっとな
ゲームモチーフだったエグゼイドすら単体ゲーム化は叶わなかったから…
事前紹介はあれだったけど別にそこが良くても売れたとは思えない
というか菅田将暉引っ張ってくるのが無理筋過ぎたんだろうというのは想像に難くないので
最新作の社長だけ本人残りは代役に落ち着いたんだろう
そんでまあアンク以外は慣れたしホントにストーリー良かったので
W好きで未プレイのままなのは惜しい奴
そんでこのまま次出ないのも惜しい奴
風都探偵のゲーム化とかトチ狂ったことしてくんないかな…
img.2chan.net/b/res/1035680486
最新記事
ゲーム | 仮面ライダーギーツの最新記事
- 仮面ライダークライマックスファイターズ、可能性は感じたゲーム
- 仮面ライダーBLACK SUNってゲームに出たりするのかな?
- クライマックスヒーローズはだんだんと良ゲーになっていく
- PS1の仮面ライダーの格闘ゲームやったことある人
- SDシン・仮面ライダー乱舞DLC。シン・ゴジラ、エヴァンゲリオン、シン・ウルトラマン登場
- ヤマダの守り人。十年後も仮面ライダーサモンライド、お店に並んでそう
- 【特撮総合】個人的に気に入っている家庭用ゲーム
- SD シン・仮面ライダー 乱舞、映像にネタバレ含むって書いてあるが
- 新作ゲーム『SD シン・仮面ライダー 乱舞』発売日2023年3月23日、
- ガンバレジェンズ、仮面ライダーで4人組といえば?
- ガンバレジェンズ、4人構成っぽくて楽しみだ
- 仮面ライダーバトル ガンバレジェンズが稼働決定、過去のカードも使えるように準備中
- パズドラ、仮面ライダーコラボが12/5から開始。能力詳細公開中
- 仮面ライダーバトライド・ウォー創生、かなり良好なキャラゲーだと思う
- 陣内智則さん、仮面ライダー サモンライド!で遊ぶ
- 仮面ライダー サモンライド!未だに店頭で定価で売られてるの見る商品
- 仮面ライダーのゲーム、毎年発売されていた時期もあった
- メモヒ、もっと宣伝して売れるべきゲームだったと思う【仮面ライダー】
- 仮面ライダー正義の系譜、PS2のライダー名作ゲームの一本だと思う
- 妖怪ウォッチぷにぷにのセリフが誰?って感じで面白い
- 妖怪ウォッチぷにぷにと仮面ライダーのコラボ第2弾が決定
- メモヒ、もっとしっかり宣伝すればよかったのにと思ってる
- 仮面ライダーバトルガンバライド、たくさん遊んでた時期とかってある?
- 仮面ライダーのゲーム、良い感じに改良されたタイミングで新作ゲーム出なくなる
- ウルトラ怪獣モンスターファーム、めっちゃ楽しそうじゃない?
- ガンバライジング、かなり細かいネタなども拾ってくれる
- 仮面ライダーのゲーム、良い感じにシリーズ続いたところで続編出なくなる
- 【特撮総合】スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望、クリアまでやったことある?
- 年々仮面ライダーのゲームが出るペース遅くなってる気がする
- KAMEN RIDER memory of heroez、ライダーゲーとしてはかなり完成されてると思う
- 仮面ライダー 正義の系譜。登場するライダー、選ばれた理由が判明する
- 風都探偵のためにKAMEN RIDER memory of heroezクリアした【仮面ライダー】
- 昔、仮面ライダーバトルガンバライドをよくやってた人いる?
- 仮面ライダーのコンシューマゲーム、時々だけどなんだかんだ出てる
- KAMEN RIDER memory of heroez、隠れた名作みたいになってる
- 仮面ライダーサモンライド、もう少し手心というものを
- クライマックスヒーローズなど、時々家庭用仮面ライダーのゲームやりたくなる
- バイタルブレスに仮面ライダーエグゼイドが登場
- 仮面ライダーバトル ガンバライド 復活BOX出るのでガンバライドの思い出
- 仮面ライダー正義の系譜またやりたいと思ってる
ガンバレジェンズがあるから無理でしょ