正直当時叩かれすぎじゃねって思った
稲葉くんが壊しました!
最低だな竹内涼真
なんなら稲葉くんも心当たり多過ぎて俺かな?俺かも…ってなってるのが酷い
感情入れたまま気持ちよく叩けるのがダメ
ベルト上部にあるから叩きやすいのもよくないと思う
2号,3号の玩具ってどうしても主人公よりギミック少なくてチープになっちゃう
聞いてるのかねゾルダくん!!
スレ画は頑張ってる方じゃん
1号ベルトよりギミック少ないのがチープというよりシンプルになって遊びやすいじゃん
何なら変身アイテムセットする時にも叩く
必殺技の威力上げるのに三連打とか普通にやる
ズーットマッハー使うのにボタン何回も叩かせる作りが悪いと思う
ボタンよりスロットの叩き込みじゃねえかな
やめろGO!私を叩くんじゃない!
イッテイーヨ
稲葉くんがやっていいってさ…
でも特撮ならあれ叩きたくなるよな
絵面がかっこいいもん
叩くのはいい
壊すのもまあ仕方ない
人のせいにするな!
小さいボタンはグーで連打するし
スロットは変身の時も必殺技の時も勢いよく叩いて閉める
撮影に優しくないのでは?
カブトみたくある程度近くに小さいボタンを順番に押すなら叩かれなかったかもしれん
俺も親友の仇取れるときはガシガシ叩きたい
ロイミュードって108人しかいないせいか他の怪人達よりもなんか安心感感じる
108体もいるのか….じゃなくて108体しかいねーのかどんどん潰そうぜ!って感じ
傑作ライダーベルトなのに叩くなんてひどい話だな!
ゆっくりボタン押したり慎重に閉じたりするより思いっきり叩いた方が楽しいし…
100人ちょいしかいないのにどんどん粛清するメディックさん….メディックさん??
大体マッハはテンション上がってるのでめっちゃ鍛えてるアクターさんがめっちゃ叩く
壊れる
なまじみんなガンガンやってるし1号ベルトがガンガンやる作りじゃないから気持ちはいるのは分かる…
稲葉くんがやりました!!!!!!
今見てもゴチャゴチャしすぎず綺麗に纏まったナイスデザインだから好き
2号ライダーのベルトなのにアイテム全識別出来るから凄いよね
肝心のレジェンドライダーシグナルバイクが認識できないのはなんの冗談だよ…
音声が入ってないだけで認識自体はしてるぞ
あのトンッてやる動作そんなに脆いの?
後半になるに連れてキャラの熱量と比例してバンッ!!!ガンッ!!!!ダン!!!!!って捜査が荒っぽくなる
マッハドライバーの商標取られてたから炎って付いてるって聞いた
でも普段は変身できても仮面ライダードライブタイプデッドヒートなのに特別に仮面ライダーデッドヒートドライブに返信できたんだからテンションも上がるだろ…
じゃあスイッチ滅茶苦茶でかくすれば解決するじゃん!
スクラッシュドライバーとかは叩きやすそうだなと思った
拡張性がね…クラック系増えれば良かったんだろうけど…
玩具のコストとか考えたら仕方ないとはいえゼリー2種しか出なかったのは正直がっかりした
玩具の方もみんなベッコベコに叩くので1年中叩かれ続けてへたれていく
スクラッシュ組も結局全員ビルドドライバー使うようになるの本当に醜かったと思う
結局ボトル側にギミック追加して幅広げるならスクラッシュ側も挟むことで展開する何か作るとかしてそのまま使って欲しかった
ダンッ!だけじゃなくダンダンダンダンッ‼︎‼︎となっていくからな終盤…
最高に調子乗ってるときの剛の名乗り大好き
良いですよね初登場のバカみたいな演出してる初変身の理由
撮影中に壊したなら仕方ないと思うよ
シグナルチェイサー使えばチェイサーマッハの変身音鳴らせる
そろそろCSMで来てくれると信じてるimg.2chan.net/b/res/1036429968