忘れられてないよ!
【#ホビーネクストフェイズ 新商品情報!】
9月発売予定
Figure-rise Standard
仮面ライダードライブ タイプスピード特徴的なタイヤや頭部の形状にこだわり
ディテールを表現!✨本日以降順次WEB予約受付開始!
詳細はこちら!👇https://t.co/0f5vxPyuS7#プラモデル #仮面ライダー #ドライブ pic.twitter.com/HOq9qulGYE— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) March 22, 2023
?
こうやって忘れられていくんだ…
この面倒くさそうなデザインをよくプラモでスッキリ纏めてくれた…
残りはキバと鎧武か
タイヤの分厚さを意識せずに済むアングルだとほんとかっこいい
一度意識しちゃうけどコウタさんが言ったみたいに「あんたタイヤなんか引っ掛けてどうした?」ってなる
ベルトさんの表情豊かで駄目だった
待ってた
なんだかんだでもう平成も残り2人か…
長かったな…
この素体使えば大量のカラバリできるよな…
あと残りキバと誰だ…?
鎧武
今からでも買い揃えられる?
こうやって忘れられていくんだ…
泣くなよ
ほらゴーレム狩にいくぞ
龍騎とか品薄だな
フィギュアライズは武器がしっかりついてくるからうれしいね
一瞬新骨彫かと思った
すげぇな最近のライダープラモ
ブレイドとかフォーゼも超オススメだぜ!
ブレイド良いよね…
デカい塗装済みパーツがゴロゴロ入ってるから形になってくのが楽しい
サイト重すぎ!
タイヤの文字とかデカール付属しないかな…
ベルト周りというか小物類塗るのきつそうだな
それはもうライダー全部きついから
武器なんか色分け大体投げられてる
初めからテッカテカになってるのありがたい…
今回持ち手が右手だけっぽいのがつらい
タイミング的にシン2号来るかな?と思ったのに最低でも9月までは出る予定無いのかよ!
プレバンって可能性もあると思う
ドライブ楽しみにしてたからめっちゃ嬉しい
ベルトさんは台座の円盤かベルトごと表情つけかえたかったな
リフレクションカットやエクストラフィニッシュとかバンダイの技術盛り盛りだな…
車のヘッドライトを意識した四角い目が特徴。だったのか…
ベルトとか武器は基本シール処理になるからな
細かいとこのシールついてるだけありがたいくらいの細かさになるからな…
ゴルドラとかも出ないかな
出るとしてもプロトドライブぐらいだと思う
本気で塗るとSDのプラモ笑ってる場合じゃないくらいの塗装地獄ぞ
ゲンムみたいにプレバンでゴルドドライブかもしれない
細かいシールいっぱい貼るのもしんどいにはしんどいから塗っちゃおうかなとはなったシン一号のベルト
てっきり鎧武ドライブは10周年で来ると思ってたからびっくり
リフレクションカットって車のヘッドライトでやってるやつ?
プレバン限定でトライドロンとか出さないかな…サイズえげつない事になりそう
残ったのがキバと鎧武か…
なんか作るのに大変なところあるのかな
キバはどう見ても大変だろ
キバ鬼門過ぎない?
あれプラモ化できるんかな
1/12トライドロンはちょいちょい出たからサイズの見当は付くだろう
タミヤからもNSXは出てるぞ!
アーツですらマジで難産扱いだったからなキバ
造形的な難しさと作品自体の人気が怪しかったののダブルパンチだからな…
キバはアーツに続いてこっちでも最後尾になるのかどうか
キバが最後になるのはわかる
キバは最後の方に回されてばっかだけど逆に技術レベルは最高の時に出されるからクオリティは約束されている
キバはアーツと同じように足が大変なんだろうなって思う
このシリーズアギト辺りから急にクオリティ上がったから最初のビルドジオウ辺りをリメイクしてついでにクローズとゲイツ出してほしい
どんどんできよくなるからシールべちゃべちゃの555とか並べて見劣りするから作り直してくだち
こうやって覚えられていく…
ファイズとカブトはVer2.0出してくれ
スタイルだけならまだいい感じなんだけどな555
シールは最近のでも多いぞ
地味に市場から姿を消しつつあるのがブレイドだ
逆に真骨頂エンペラーは通常フォームが出てからの間が最速レベルで商品化されたし
キバフォームの造形が鬼門なだけだと思う
ヘルズゲートの鎖がキツかったってなんかのブログに書いてたな
キバフォームは見た目と必殺技するための可動が求められるからな
30MMのプラチェーンユニットがフラグだったりしないかな…
プラの鎖は30MMで始まった事じゃないし…
鎖とか金属っぽいパーツ多いなキバ…
キバは鎖と可動域がね…
ファイズとカブトはブランドできる前にHGとして出した奴無理やりブランド変えて再販したからシール率が今より遥かに高い
キバはダークネスムーンブレイクが大体悪い
ヒビキはシール綺麗に貼るの無理だって!
あと目は奥までワンパーツにすべきだったって!
パーツの繋ぎ目のせいでボ卿みたいになってんじゃねえか!
もしくは羞までシール入れるとか
他のライダー以上に独特なポーズ多いよねキバ
鎧武はまあ…10周年合わせで来るだろ…
鎧武が1番楽しみだ
鎧武は変形が難しいのかな
流石にフルーツ鎧への変形機能は無いと思う
アームズチェンジ機構を入れたからバロンや龍玄も一緒に出すので時間かかってるし10周年と同時に出すとかじゃね
1週したら弾の多い昭和シリーズに行くんじゃないか
img.2chan.net/b/res/1038933723
最新記事
仮面ライダードライブの最新記事
- SO-DO CHRONICLE仮面ライダードライブトライドロンが発売決定
- プラモFigure-rise Standard仮面ライダードライブ タイプスピード」のご紹介!
- 夏になるとまた見たくなる映画、サプライズフューチャー【仮面ライダードライブ】
- 稲葉友さんと藤田ニコルさんがご結婚
- ゴルドドライブだけは間違いなく純粋な悪
- 仮面ライダーマッハこと詩島剛、初登場の時は面倒くさそうなキャラだなと思った
- 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ後編感想、ゼンリンシューター登場
- ウルトラマンブレーザー、主演・蕨野友也さんハート様
- ゴルドドライブの強さだけは本物【仮面ライダードライブ】
- 【仮面ライダーアウトサイダーズ】3話ブロンズドライブ、橘朔也参戦
- プラモ仮面ライダードライブ、CGとはいえ赤色の光沢がたまらん
- マッハドライバー炎、乱暴に扱うのが楽しい変身ベルト
- SURPRISE-DRIVE、日曜日朝8時ぴったりに聴けるOP
- 魔進チェイサー、疑似ライダー的存在として完成度が非常に高い
- 詩島剛、明るさに対して重い過去を持つ男【仮面ライダーマッハ】
- 赤色の事故車といえばアナザードライブ【仮面ライダージオウ】
- 仮面ライダードライブ、基本フォームタイプスピードでデザイン完成されている
- 仮面ライダー3号、好きな映画だけど結末冒険したなと思う
- 仮面ライダードライブ、比較的明るめのノリで好きな作品
- 仮面ライダーマッハ、詩島剛。第二の主人公的な存在
- タイプトライドロン、シフトトライドロン結構好き【仮面ライダードライブ】
- 【バトスピ】ハートロイミュード、Xレアとして登場
- ドライブ&鎧武MOVIE大戦フルスロットル、お気に入りの冬映画の一つ
- マッハドライバー炎、シンプルで遊んでいて楽しい変身ベルト【仮面ライダーマッハ】
- 仮面ライダーブレン、続きが見たい。また変身してほしい
- ゴルドドライブ、仮面ライダーになれなかった悪いやつ
- 刑事で仮面ライダー、仮面ライダードライブ
- 泊さんと紘汰さんがわちゃわちゃしてるところが好き【ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル】
- 暑い時期になるとサプライズフューチャーが見たくなる【仮面ライダードライブ】
- いつかチェイスも復活するんだろうか?【仮面ライダーチェイサー】
- マッハドライバー炎、CSM出たら絶対買うくらい好き【仮面ライダーマッハ】
- 照井竜、ドライブのキャラでもやや違和感ない【仮面ライダーリバイス ザ・ミステリー】
- 進兄さんがモテないみたいな指摘されてキレてるシーンあったよね
- 公式が映画サプライズフューチャーの動画無料公開してくれたので見た【仮面ライダードライブ】
- テンションに対して重いライダー、仮面ライダーマッハ
- 仮面ライダードライブトークイベント、今回緊急発表はないけどいつかはやらないと思ってる
- 仮面ライダーチェイサーマッハ、登場シーンが最高
- SHODOにて仮面ライダードライブが登場
- つべの配信にあわせてサプライズフューチャー見た【仮面ライダードライブ】
- マッハドライバー炎、ナイス変身ベルトでナイスおもちゃ【仮面ライダードライブ】
初期の方だったからビルドとかもシール多いからな…
塗装の塗り分け辛かった