thefirstいいよね
1号と2号のデザインはこれが一番好き
実際現代風リメイクはスレ画で完成されちゃったからシンではほぼ原作どおりになったからな…
ワイヤーアクションはともかく
あのふわーとしたライダーキックは許さん
敵デザインも好き
ISSAが歌ってるのこれだったっけ
これの次
ガッツリ洗脳されたけど自力で洗脳解除するのは好き
この作品ヤクザのロマンチスト成分一番出てる気がする
すげえ映像とバカみたいなシナリオ
上等な料理にハチミツぶちまけてるのは分かるんだがどれをハチミツと呼んだものか迷う
2号の蹴り技がかっこよすぎる
The nextはほんとにどうかしてるみたいな脚本だけどアクションはめちゃくちゃかっこいい
これもISSAだよ!
アクションシーンすげー好き
変身ポーズの見せ方もかなりいい
ウェンツの話しと変なラブストーリーはなんだったんだろう
不満が一つあるとすれば変身ポーズ決めたあとに一文字が一度本郷見捨てて逃走しちゃうところかな
戻ってきて助けてくれたけどね
デザインとアクションは好き
仮面ライダーのパチンコ打ちながら呪い殺されるのやめてもらっていいですか?
トラチェーンソー出てきて洋館バトルするのはNextだっけ?あそこすげーかっこいいんだよな
nextでなんで学校の先生になってたんだろう本郷
アクションがところどころふわっとしてるのが気になる
もうちょいド派手にやりようはあったと思う
当時はやってたものをシナリオに無理くりぶち込んだことを除けばいいと思う
…ノイズにしてはでかすぎるな!
結構尺取ってるからなぁ…冬ソナと貞子…
気づけばもう20年前かよ……
抱きしめていたいー
もうあんま覚えてないから久々に観なおそうかな
なんで冬ソナしたの…
そういうとこだよ東映…
流行り物には飛び付かずにはいられないからな…スターウォーズ…ハリポタ…
白倉さんの発案だよ!あとTV版でフェードアウトしちゃったルリ子との関係をちゃんと描きたかったって意図がある
良かったところもそうでないところも分かってるけどまあ個人的には好きだよ
ネクストの頃に貞子流行ってたかなぁ…
冬ソナもエピソード単体で見たら好きだよ…
アクションは好き
ヘビとコブラの話の尺長いね…
ライダーの中の人がすらっとしててカッコいい
脚を使ったアクションが映える
マーク武蔵にはたまに日本の特撮に帰ってきてほしい…
シンと比べるとこっちは完全に美形路線ではあるな…
弘、より石ノ森が描く本郷にはビジュアル近くはある
ウエンツはいいんだよまだ悲恋として完成してるから
殺された恋人に何故かクリソツな一文字とかその辺だよよくわかんねえのは!
Nextのマスクオフのダブルキックかっこいい
ライダーキックがちょんって感じに当たるのがすげー気になった
もっと相手をめり込ませるぐらいの勢いにして欲しかった
バトルダメージ入ったNEXTでやっとデザインとして飲み込めた
ファーストはヒーローコスチュームなデザインしすぎてて公然と存在してると違和感がある
雪の結晶で正気取り戻すのは好き
nextはバイクアクションすごかった覚えある
本郷のピンチにサイクロンで駆けつけて飛びかかってくる2号!!!→サイクロンは次のカットでスタンド立てて駐機してるの好き
洗脳された本郷に一回マジで悪事やらせた上で洗脳解除するの結構な試みだと思う
なんか分からないビルのなんか分からない装置ぶっ壊すシーン具体的にこの世界にどんな影響を及ぼすのか分からないけどいいよね…
NEXTの桜島風カラーでダメージ入ってるメットとかパーフェクトな仕上がりだと思う
しばらく会社の空調が怖かった
NEXTはホラー調がマジで怖すぎる…
なんか流れで味方になるV3
nextはなんでホラー映画の引きやっちゃったの?ってなる
肉弾戦が洗練されすぎてる
FIRST NEXT通してワイヤーの浮遊感誤魔化す気ゼロな所だけは気になった
何しても常に格好良さが付きまとってるからそこはすごいと思う
img.2chan.net/b/res/1038745638
最新記事
シン・仮面ライダーの最新記事
- 【シン・仮面ライダー】蝶オーグとの闘いのバテバテ感
- 【シン・仮面ライダー】いつか地上波放送したら盛り上がるのでは?
- 【シン・仮面ライダー】浜辺美波さんを見る映画と言われたら間違ってない
- 【シン・仮面ライダー】声松坂桃李さんのケイ。見守りロボット
- シン・仮面ライダーがアマプラ行き早かった理由は赤字寄りだからという噂話
- アマプラにシン・仮面ライダー来てるから気軽にみられる
- シン・仮面ライダー、物申したい部分もあるけど好きな映画なんだ
- シン・仮面ライダー、アマプラに来るの早いな
- シン・仮面ライダーがアマプラに来る。配信日7/21から
- 【シン・仮面ライダー】レッツゴー!!ライダーキック、庵野監督やりたいこと詰め合わせセット
- S.J.H.U.PROJECTシン・ユニバースロボ、奇跡の合体ロボが登場
- シン・仮面ライダーの感想、感情深いシーンもあってよかった
- 【シン・仮面ライダー】明るい場所で見るショッカーライダーがかっこいい
- 【シン・仮面ライダー】S#417一文字の独白、OMITシーン紹介。カットシーン
- 【シン・仮面ライダー】仮面ライダー第2+1号の姿が情報解禁
- シン・仮面ライダー、もっと大ヒットしてほしい
- シン・仮面ライダー、累計興行収入20億突破
- シン・仮面ライダーの電話ネタは何なの?
- もしもオーグメントの力を手に入れられるとしたら?
- シン・仮面ライダー、映画興行収入シリーズ1位
- シン・仮面ライダー、現在累計興行収入19億程
- シン・仮面ライダー、二回目見ると少し見るところが変わってまた楽しい
- 【シン・仮面ライダー】ケイってあの後どうなったんだろう
- 【シン・仮面ライダー】カマキリカメレオンオーグ、もっと強くてもよかったと思う
- シン・仮面ライダーのSHOCKER、クソ組織
- ガシャポンオンライン、HG GIRLS緑川ルリ子いいな
- 【シン・仮面ライダー】本郷猛って聖人なのでは?
- シン・仮面ライダーに続編構想がある
- シン・仮面ライダーの評価が賛否両論
- 【シン・仮面ライダー】本郷猛はヒーローとして好条件すぎた
- 一文字隼人、イレギュラーな存在【シン・仮面ライダー】
- 【シン・仮面ライダー】ショッカーってそこまで悪ではないのでは?
- シン・仮面ライダー、思い返したら語りたいことがたくさんある
- ルリ子さん、浜辺美波さんの演技いいよね【シン・仮面ライダー】
- バッタオーグへの改造、本郷猛が望んでいたらしい【シン・仮面ライダー】
- カマキリカメレオンオーグ、K.Kオーグ。3種合成型怪人【シン・仮面ライダー】
- 人外合成型オーグメント、食べるということ【シン・仮面ライダー】
- 【シン・仮面ライダー】バッタオーグの本質、優れた接近戦闘力
- 【シン・仮面ライダー】バトルシーン、目が疲れるなという感想
- 一文字くんという呼び方がいいんだ【シン・仮面ライダー】
アクションはダントツTHEの方が好きかな