浮世英寿、今ではかなり好きなキャラになった

英寿いいよね…

キョキョファアーブ…
ケケキョツキョキョファアーブ…

おれこいつ嫌い!!!

みちながのレス

ジーンが立てたスレ

栄守いいよね…

人生5周分みたいな情報が出ちゃうと
俺の英寿が遠くに行っちまったみたいで悲しいよ…

5周どころか2023年分生きてるから相当じゃねえかなあ!?

変身ポーズが過去一で好きかも

腕回してスッってやるの優雅だよね

西暦0年代から様々な時代で行われてきたデザイアグランプリに
前世から生まれ変わる度に出場して優勝してきた男

俺は桜井景和の方が良いと思うけどな
戦う動機もまさにヒーローって感じだし少し抜けてる所も人間らしくて笑えるだろ
完璧過ぎる奴よりああいうタイプを応援したくなるね俺は

映画だと後輩ライダーのはずなのに先輩の貫禄を持っていた男

2000年くらいはライダーやってる男だぜ?

たまにデザグラに出場出来ないまま人生終えることもあったみたいだから
西暦元年から参加と言ってもフルではなくてちょいちょいスパンが空いてるっぽいね

それこそ同じ世界でシーカーやタイムファイヤーが優勝した回もあるしな

起き抜けにフフフ…君は転生してるんだね!とかタチの悪いオタクに絡まれるのかわいそ…

変身の真似するけど指パッチンが上手く決まらない

袮音が幸せになってくれさえすればそれでいいんだ

未来人たちはレスを控えなさい

ニラムの言った不敗神話が今の英寿だけの話なのか今までの前世も含めてなのかによって意味が変わってくる

狐指から指パッチンに流れるように移るのいいよね…

IDコアの性質で記憶継承ではないみたいだよね
それだと高校生の姿で記憶ある感じなのおかしくなるし

あとまあギロリに一回リタイア食らったときも記憶飛んでるしね

流石にリタイアはアカンのかね

エース・リーじゃん

名前似てるだけで全然別人なんだけど
本編ちゃんと見て

穏やかな兄ちゃんが多い令和主人公の中で異質過ぎる

推しが実は別シーズンの別プレイヤーとしてデザグラに参加してた疑惑が浮上して
その別人物たちも優勝する度に似たような願いをしてた事が分かって
その願いが自分がサポーターになったシーズンで叶って自分の変身アイテムも使ってくれるとかジーンなんてレベルじゃないと思う脳が焼けるだろ

そんな推しが気絶してる間に何の感動もなく雑魚に殺される!
やだーーーーー!!!!

道長と先代GMはさぁ
エースの良さがわからない人?

番組スタッフとして見ると毎回出さざるを得ない勝ち確キャラとかイヤすぎるだろ!

ギロリは運営に入ってこようとしたから拒否しただけだし…

道長は嫉妬と羨望混じってる感じだから分かった上でけおってるんじゃないかな
エースが記憶失った回とかこれまでのエースの言動露骨に意識してた上で
俺とお前で何が違うんだとかお前の発言を信じさせろとかすっごい心中吐露してたし

あのリタイアの時ってデザグラの記憶は無くなってたけど前世の記憶は残ってたりしたのかな

早田とすると相当怖いな

デザグラに参加してない人生も有ったって事は「確実にデザグラに参加する」は各転生で適用されてるんじゃないんだな…

ミッチーのバカみたいな戦い方は好きになっちゃうお姉様が多いだろうなと思う
遂に自傷ゲージ溜めまでしやがったよ…

バカだけど一直線だから好きだよ道長

最低4回転生しても運営の犬やり続けてる辺りナーゴパパの実績考えたらやっぱ転生しても駄目な人は駄目というかそういうのに頼る時点でいかんな

デザグラ関係ない人生もあったって言われてただろ…

道長はどう収めればいいんだ

運営と未来人皆殺しでライダー全部消せばデザグラも無くなるからハッピーエンドだな

タイクーンの願いを叶えて透を蘇らせて再会させる

母に逢いたい理由は「なんで自分が幾度も転生してる存在なのか聞き出したい」ってのも有るのかな
初回で転生を願ったのかと思ったけどそういう話は出なかったし

まずスタートがマザー!だからなエース

あのシーンなんかフフッってなっちゃった

母親に会いたい以外に自分はなぜ存在してるのか知りたいとかは言ってるね

母に会いたいのはあるけどまず強制転生くさいからわりと地獄だよね英寿

必要ないとこで煽りたがりなのは悪い癖だと思う

偽悪者というか自分は願い叶える為に何でもするから皆も好きにしていいよって感じだった
それどころじゃなくなってきたから素の正義感が出てきた

煽っても煽っても対応変わらないし何ならたまにちょっとやり返してくるし
けーわとネオンのことはめっちゃ気に入ってるんだろうなって
あと今はもう流石に諦めてるけど道長のこともかなり長いこと心配してたし

道長は道長で英寿にできない役割がありそうには思うから何かやって欲しいけどどうなるか

初手のデザグラ永久参加権と2手目の働かなくても生きていけるのライフライン確保はほぼ強制的に確定って考えるとまず2回優勝しないとデザグラを探るフェイズに行けないってかなり辛いな…

デザグラ追放されたのって英寿になってからギロリにやられたのが初めてなんかな

あそこまで準備してるあたり経験ありそう

マザー!も面白いけど見るからに江戸時代とかそこらへんの場面でお母さんがえーすや…って言ってるのもだいぶ面白い

全てのライダーをぶっ潰す力を得る為には正規のデザグラではラスボスを倒す必要があって
ラスボスを倒せるくらい強くなると大抵のライダーにも勝てる
道長の願いって破綻してる節があるけどそれでも愚直に突き進む姿が堪らないのよね

たどり着くのも大変なデザ神を少なくとも4回未来の自分のため布石にできるのすげえよ

スパロウの願いも通るんだよなあれ

英寿は完璧人間だからわかりやすくて好き

img.2chan.net/b/res/1039477723

コメントを書く



最新記事




人物 | 仮面ライダーギーツの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/24(金) 21:28:50通報
    ID:I3NTU0OTI

    最初期の態度が最悪すぎて正直全然受け入れてない
    一応最近は子どもの手助けとか真っ当にヒーローしてるけど序盤がアレすぎて良いやつですよアピールにしか見えない
    一応計算高いのはいいと思うけど

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/24(金) 22:14:11通報
    ID:UxODk4MzA

    ※1
    最初期から子どもの助けしてんだろにわか

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 04:12:06通報
    ID:U1ODcxMDQ

    好意的に解釈すれば素人参加者(景和)がジャマトにやられて二度と復活できなくなる前に、脱落させることで命を守ってたとも考えられるかな。

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 05:16:18通報
    ID:Y1MDc5MDI

    むしろ序盤からずっと根っこの良い奴さが滲み出てたからちょっといじられてたよね
    本当に悪い奴ムーブができない

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 05:53:55通報
    ID:EyNzQzNzE

    前々々…世の母親を探すことに引っ張られてるけど今の両親のことはどう思ってるんだろ。その記憶の中の母親の思い出も別れ際しか描写されてないからまだなんとも共感しきれないで世界を懸けるマザコンに見えてるのがもやもやする。
    というか母に会えたとして母も転生後の姿なんだしリアクションに困る気もする

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 06:49:33通報
    ID:M3MTgzNjg

    いいよね、八雲栄守
    デザイアカードがこいつだけ縦仕様なんて感動だよ

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 07:44:48通報
    ID:Q1MDE2MDU

    こんなにクールでカッコいい役なのに中の人はちょっと天野さんっぽいのがホント面白すぎるよギーツ!!!!

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 09:42:54通報
    ID:UzMzgwMjM

    ※2甘いね
    もちろん俺でも2話でギンペンの家族に援助してた事は承知済みさ
    しかし俺が話してるのは序盤の態度が最悪すぎて受け付けないってことだよ
    なのに論点から逃げて俺を煽ったのはなんで?

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 10:09:03通報
    ID:Q3MjcwMzA

    まんまなろうの俺tueee系主人公なんだよなぁ・・・。そんな奴が主人公なら未熟でもどんどん強くなってる景和の方が好感持てるわ。

  10. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 11:12:00通報
    ID:M4NzM3OTM

    ※5
    「会って確かめたいことがある」「なぜ俺みたいな存在が生まれたのか」って言ってるし単に母親を慕っているだけではなさそう

  11. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 14:32:04通報
    ID:UyMzk1MjQ

    制作発表の段階から「今回の主人公は掴みどころのないキャラ(要約)」って言われてたし、実際に大多数の視聴者は「ああ今回は偽悪キャラなんだな」って正しく思えてるんだ
    人を見る目がなくお話を理解できない一部がキャラの表面のみを見て全て知った気になってるだけ。実際ここでも毎週のように「英寿4なねえかな」って言ってた奴もいるし、まあその程度だよね

  12. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 16:10:24通報
    ID:M2MzU4MzU

    まあいつまでもギーツは絶対悪いやつなんですけおおおお!って盲目的に暴れてるのがいるのも作品の世界観に合ってていいと思うよ

  13. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 17:28:17通報
    ID:U1ODcxMzc

    ジーンとベロバの喧嘩をここでやってるだけのことさ

  14. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 19:19:42通報
    ID:YwOTc1NTE

    ※8
    >>一応最近は子どもの手助けとか真っ当にヒーローしてるけど序盤がアレすぎて良いやつですよアピールにしか見えない

    こんなこと書いといてよぉ言うわ笑
    序盤からヒーローしてるの知ってたら出てこねぇだろ

  15. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 19:21:49通報
    ID:Y1MDc5MDI

    ※8
    言い回しが香ばしくて好き
    甘いねとか素面だったら恥ずかしくて言えない

  16. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/25(土) 22:32:31通報
    ID:c1MTQ5Mjc

    ※9
    可哀想な奴だ。英寿をそんな風にしか見れないとは

  17. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/26(日) 07:16:03通報
    ID:U3MDQzODM

    ※16 実際、転生主人公とか俺tueee系主人公の典型的な例なんだよなぁ・・・。

  18. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/03/26(日) 14:16:25通報
    ID:E5NDgyNDA

    ※17
    転生したら俺tueee系とか意味わからん
    そもそもなろう系も見たこと無さそう

  19. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/16(金) 10:05:09通報
    ID:g2MzQzNjg

    なろう系=転生じゃなくて、努力もしていないのにチート能力でイキがってるのが典型的ななろう系だろ?
    2000年間一つの目的のために折れない精神力で培った戦闘能力はなろう系にはならんだろ
    途中までは本人にチート能力も無かったわけだし
    そして序盤の印象が最悪だから嫌い?
    自分が表面上しか見てないだけだろ
    子供を助けるのは勿論、記憶を失った時は失う前の指示には従うけど人助けを優先しながらだったから人を助けるヒーロー気質な面は序盤からずっとあった
    ただの荒らしって自白してるもんだぞお前ら

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。