草加がカイザに変身するところをもう一回見たいよ正直
改めて見ると単眼を区切ってる目が独特だな
まぁカイザというかファイズのライダーに限った話ではないか
もう変身用のベルトプロップ残ってない説あるよね
CSMでええ!
スーツだけじゃなくベルトまでダメになったりするんだな…
軽く見積もって7割型死亡するのでは?
ギア
CG
音声
どれかが残ってない説だよね確か
バンダイからCSM借りてきて分かりにくいアングルで誤魔化すんじゃ駄目なの?
一回ディケイドでやってるんだよなそれ
本当に一瞬のワンカットだったからなるべくやりたくないんだと思う
ゲイツの時はどうやって変身したんだ…?
変身した状態で急に出てきた
アタッシュケースももう売ってないとか聞いたな
ディケイド昭和平成ジオウゲイツと4回出演して1回も変身シーンないんだよな…
平成昭和は悪霊だったし…
最後にベルト確認されたのいつ…?まさか本編で木場さんが使った時?
新作で新型カイザも出そうな気がする
ベルト紛失説が本当だとしてシリーズ通して放送期間中はDXを使ったりしてるのにどうしてそれ以降はやらないんだろう
たっくんウルフオルフェノクバレの時
地面に叩きつけてたベルトがプロップじゃなくてDXだったのは今でも覚える
撮影プロップにDX使いだしたのってカブト以降とかじゃない?
多分バースXみたいな新規造形のやつが出て来る
新型ファイズが新規っぽいのに更にカイザまでやる余裕あるのかなぁ
なんか555が絡むと結構な割合で草加見てる気がする…
脚本家の愛人だし…
ドンブラ放送中は総集編の回以外は毎週感想と俊樹マウント呟いてたし
ライダー展でカイザギア飾ってた気がするんだがあれ違うのか
クリアパーツが塗ってあったりはするけどCSMっぽい気がする…
ベルトない説は流石に眉唾
変身後のベルト使いまわしてもいいわけだしね
映画限定のライダーなら分かるけどTVシリーズだしね…流石に予備はあるでしょ
実際はどうなのかは分からんけどあくまで説だって言ってるんだから眉唾もくそもないだろ!
デルタとカイザの強化形態出して…
ブレイクフォーム…懐かしいな…
あの頃は強化体コラが盛んであった
令和に本当に王蛇がサバイブ化するとは夢にも…
手元でコード打ってベルトに持ってくまでは基本なんか小さいサイズ使ってるよね
俺も村上愛人にしてぇよ
最近は制作の裏側とかチョイチョイ話すようになったんだし出せない理由とか明かしてもいいんじゃないかな
死んでる草加出すなら三原出してくれよと
俳優辞めて食堂やってたような…と思ったら
2013年から俳優業を休業していたが、2016年に再開。
2017年、赤坂見附にダイニングバー「G-Trip-」を開店。
2020年9月、自動車で日本一周の旅に出る。
2021年10月、愛知県常滑市に子ども食堂「知多原共同店」を年末までの期間限定で開店。
2022年、愛知県名古屋市の芸能事務所に入り、俳優活動を再開する
とまさかのまさかで呼べるのか…!?、
本編の正統続編でみんな再集結します!みたいなこと言ってて三原がいないのはやっぱ違和感あるよな…
レンゲルのベルトが川に消えた話なら知ってる
というか俺今までカイザが本編以降変身シーン基本なかったこと自体知らなかったわ…
RT龍騎の時も確か当時の役者用プロップなくしたのかCSシリーズ使ってるとかファンが特定してなかったっけ?
何にせよ平成初期は後々のこと考えなくてよかったからそういうことおきてても全然不思議じゃないんだよな…
啓太郎の役者マジでちょっと前に引退したんだよな
調べたら去年末か…あと一年持ってくれたら…
全員集合は見たいけど出なくても納得はできるラインのキャラだとは思う三原
むしろ本編で確実に死んだ草加はなんでいるの…
三原は本人が555は巧と草加と木場の話とか言ってた気がする
アークオルフェノクに壊されてからほんとに壊れたんじゃないか?
正直555の続編で三原出ないっていうのは草加が出ないより片手落ち感ある
三原は別に特段好きってわけではないけど何処かのヒーローショーか何かで「なんか通りすがりの三原も参戦!」みたいな展開になった時は嬉しかった
役者さんの都合もあるだろうけど三原デルタ見られたらやっぱり嬉しい
いくら草加と言えど555本編のノリでも亡霊化して登場だったらギャグと化す
もしパラロスの続きやるなら置き去りにした啓太郎どうなったか説明してほしいが…
そういえば啓太郎のクリーニング屋ロケ地もなくなっちゃったんだっけか…
色んなのが変わっていくな…
そのうえ啓太郎の人も引退しちゃったしね…
リゲインドを機にベルト作り直しましたとかなら十分価値あるよimg.2chan.net/b/res/1054884550