デザグラ、願いを叶えるということは誰かが不幸になる【仮面ライダーギーツ】

景和!!!消えた人間を救うために願いを叶えると誰かが不幸になるんだぞ!!!消えた人間はもう帰ってこないんだ!!!俺が手に入れた無敵の力で目を覚まさせてやる!!!

仮面ライダーバッファ
暴走に見せかけて実は全部ライダーをデザグラから縁切りさせてあげるためだったという正義のヒーローである

本人はこれぽっちも正義だとは思ってないんじゃないかな
お前憎んでたライダーと一緒だぞって指摘も否定はしなかったし

まああくまで客観的に見ればって話だ
キャラクター性的に本人はそう思って無いだろうけどそういうある種の謙虚さも逆にヒーロー適正高い
なあタイガ

逆にタイクーンはどうして…

願い叶えると誰かが不幸になるって時点でけーわ詰んでるんだよね…

割と独自の立ち位置から初めて紆余曲折を経て主人公と肩を並べる立ち位置になったってのは珍しい例だよね

まぁ並んだだけで方向性は違うが…

正直道長的にこれ以上犠牲が増えず運営が去ってくれればそれはそれでいいんじゃないかな

こんなクソみたいなゲームに巻き込んでんじゃねーってスタンスだからな

景和は消えていったライダーやデザグラやジャマグラに巻き込まれて消えた人たちを救うのもう無理だよってバッファとギーツが言ってるのにそこに聞く耳持たないのは何なの…
この際女神への誤解は情報与えられなかったから仕方ないけどさ…

本人も親友亡くした上でなおそれはそれで受け入れてるのも意味は大きいとも思う
取り返せるなら取り返したい景和も気持ちは分かるけどさ

犠牲になったライダーも犠牲になった人もそれはそれだからな
親友の死を受け入れてジャマグラ生き残って生まれ変わった今のバッファを見てタイクーンも変わってくれるだろうか

透ジャマト登場時の日常的に透の幻覚見てそうな言動好き

犠牲を最小限に済まして願いを叶えその願いの力で今奮闘してくれているギーツとバッファ
その二人に犠牲者のために願いなんて叶えるんじゃねえお前の自己満のために誰かを犠牲にすんじゃねえと正論で説教されてるのに願いを叶えようとするタイクーン
何かいつの間にかタイクーンが悪墜ちしてる…

悪堕ち…?

牛は現実的な平和を求めてて
狸は理想的な平和を求めてる感じか

犠牲になった人々を全て取り戻してから終わらせたいって景和の気持ちを悪だなんて雑な言葉で片付けることは俺にはできない

身内絡むと視野が狭くなる+情報が全然無い状態だからな
とはいえ最近のけーわはちょっと苦手だ

ベロバおばあちゃんの教育方針がくどくど説明するより女神見せた方が早いわだったのが功を奏した

ミツメ…?(誰だ?)

流石にライダーになって死んだやつと巻き込まれただけの死んだ一般人を同じには考えちゃ駄目だろ…

でもそれって全部デザグラのせいだしギーツやバッファには非はありませんよね?
それをギーツやバッファにも非があるとしちゃってるのが今のけーわ
それをバッファにも指摘されてる

サ終の前に未来人の遊びで消えた人間返せよ!と言われたらそうだねとしか言えない

もうにどとらいだーになるんじゃないぞ

ギーツもバッファも誰も犠牲にせずデザグラの力も借りずに今の力を手に入れてるんだけどそこらへんけーわは誤解してるよね
「お前ら犠牲者の力で願い叶えて今の地位にいるんじゃねえか!」ってスタンスだけどズレてる

どっちも女神による願いの力だから一応犠牲の上では

犠牲者復活に新たな犠牲者が必要だろうしそれやると永遠に終わらないよな

それをバッファもギーツもタイクーンに言ってるんだけど今のところわかってくれない…
デザグラジャマグラで消えた人も今ギーツやバッファの力になってるんだから無駄な死じゃないんだよタイクーン…

結局女神の力で手に入れた以外にもいくらそれが実質的な最短ルートとはいえジャマトグランプリなんてたわけたものに加担したのもあるから全体的な善悪の評価はつけづらいよね
雷祭りは一線超えたと制作も思ったのか後半は闘牛ゲームみたいなのにしてたけど

まぁその後もっと超えてる感じの地獄色当てゲームになったが…

そもそもヒーローの定義で考えたら未だ他人のために動けてるけーわは唯一のヒーローだ
母親の敵として運営憎いとデザグラ憎いのエースもミッチーも自分の望みのための行動だ

母さんを開放するために戦ってるエース様もデザグラぶっ潰すミッチーも他人の為に動いてねーか?

その一方でけーわは「自分の」理想のために動いちゃってるっていう対比になってるのかな

最近はスレ画の方が2号っぽく見える

けーわが消えた人を取り戻したくて戦い続けるのはともかく英寿の母親だって聞かされた後も女神にキレ続けてるのはちょっと違和感あった気はする
パンクジャックの種明かしで変わるかもしれないけど

ミッチー考案は闘牛ゲームだけで他はベロバかナッジスパロウなんじゃないの?ジャマグラのゲームって

景和の願いが親の復活ならまだ分かるんだけど
デザグラの犠牲者をデザグラで犠牲者出して復活させようとしてる状態だから何したいのかわけがわからなくなる
幸せの燃料の為に犠牲者が要るんじゃなくて女神が勝手に生贄求めてると考えてんだろうか?

犠牲云々は別として
ギーツの目的達成でもバッファの目的達成でも消えた人は返ってこないので

じゃなくて今からだとライダー以外の犠牲者出る流れじゃないだろ一般市民絡まないライダー同士のバトロワなんだから
その上で叶うなら差し引きの犠牲の数は最悪じゃなくなるってことだと思うよ
そもそもデザグラ参加者以外のこれまでのの犠牲者戻るなんて情報もないし

コメントを書く



最新記事




仮面ライダーギーツの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 07:53:20通報
    ID:g2MTY3MDM

    未来ゲート突入して未来でデザグラ開催して未来人の不幸で犠牲者復活させようぜ!

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 07:58:55通報
    ID:MyNTY2NjI

    なんかわけわかんない意見が多い
    そんなに景和を叩きたいのか

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 08:14:32通報
    ID:M5OTc5MDI

    これで景和を叩きたがってるって捉えるほうがわけわからん

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 08:25:54通報
    ID:Q1NTQ0NzU

    英寿と道長は目的のための手段としてだけど、願いを叶えてる側だからな
    景和自身の願い叶えた後は二人と道を同じくするよ

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 08:36:45通報
    ID:QwODk2NzI

    本気で女神に償わせたいなら大人しくゲームに参加してるんじゃなくて、ヴィジョンドライバーを奪いに行くぐらいの運営に刃向かう覚悟を持ってほしいって多分みんなは思ってる
    景和は良い人が故に運営の駒になってることに気がつかない

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 08:40:59通報
    ID:gzMzUxOTQ

    デザグラジャマグラで消えた人も今ギーツやバッファの力になってるんだから無駄な死じゃないんだよタイクーン…

    サイコ過ぎるだろこれ
    そもそも無駄死にだ!つってキレてる訳じゃないし的外れ

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 09:08:02通報
    ID:I4ODg4OTA

    ギーツもバッファも誰も犠牲にせずデザグラの力も借りずってのがわからない。
    ギーツはデザ神複数回分の願いのブースト2起点でバッファもジャマグラって名前なだけで普通に創世の女神なんだが……よくわからないな。

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 10:00:37通報
    ID:Y0NTQ0NTk

    デザグラって確かこの世界の成り立ちにも密接に関わってるから、最終的に「デザグラが初めから存在しなかったら」で全部解決する訳じゃないんだよね
    まどマギみたいに良い感じの折衷案でまとまるって落とし所じゃないかと思うんだけど、どうするんだろうなぁ

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 10:36:59通報
    ID:MwMTI1MzM

    散々願いを叶えておいて、母さんが可哀想だからデザグラはもう終わり宣言するえーす。自分は願いを叶えておいてお前らもうライダーやめろ?って暴力で迫ってくるミッチー。景和とは友情を結んだわけでも無いし運営側の人間って認識があるウィンはグランドエンドだよって言ってくる。

    けーわくんはまだ願いを叶えていない。そんな3人に正論ぶつけられたところで飲み込めるだろうか?私なら無理だ。今までデザグラで勝てばなんとかなるかもで頑張ってきたのに最後の頼みの綱が切れそうな状態。必死になって縋るのは仕方ない。

  10. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 10:46:38通報
    ID:MwMTI1MzM

    ムーブはかっこいいけど、女神が幸福を糧にする仕組み関係なく他ライダーを蹴落として願いを叶えまくって悪びれないえーす。

    力不足なりに手を汚してでも力を得たミッチー。力を手にするまでの過程で叩かれまくったな。

    ずっと正攻法で頑張ろうとしたけど、力不足で勝てないばかりに全部奪われそうで感情ぐちゃぐちゃの景和。現在叩かれてるな。

    おまいら勝手だよ。上っ面だけしかみてない。

  11. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 12:20:16通報
    ID:g2MDc2MTY

    デザグラの犠牲者を救いたいのは分かるけどスレでも出てるように願いを叶える仕組みとしてその犠牲者達が燃料の役割を担うから必要不可欠になるけどそこらへん考えてるのかな

  12. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 12:33:49通報
    ID:g2NDMwOTI

    景和はデザグラ再開したらライダーの犠牲者も一般人の犠牲者も出さずに優勝して願いを叶えるつもりだと思ってた。色々無理だろうけど。

  13. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 12:34:20通報
    ID:MyNTY2ODE

    ギーツもバッファも女神の力使ってるという事実すら歪めるのか
    そこまでして憎まれるようなことしてないと思うがね

  14. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 12:42:39通報
    ID:MyNjIzOTg

    物語における重要度、強さほぼずーっと英寿が1人だけ強い話の構造
    いかにもな悪くてセコいライバルだった道長が強くなって精神も安定して英寿に噛みついてくれるキャラがいなくなった事
    祢音が良くも悪くもやるべきイベントほぼ終わって貪欲に勝ちを求めるキャラじゃなくなっちゃった事

    これらのツケが景和に伸し掛かかってる感じ

  15. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 12:44:27通報
    ID:g2MTc0MjU

    巫女とか聖女とか特殊な力持ったヒロインキャラが
    もう魔力が残っていないので私の命を使って最後に力を発動させます的な展開とか偶にあるじゃん
    そういう事を影和は女神にさせようとしてるんじゃねーかな
    だから責任取って貰うって言ってるんだろう

  16. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 12:52:05通報
    ID:g2NDMwODk

    後は創世の女神に幸福のストックがまだあると思ってるとか?

    実際まだ残ってるでしょ?
    ストックあっても女神があれだから厳しいだろうけど

  17. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 14:37:05通報
    ID:EzMzUxMzQ

    ぶっちゃけ、なんで景和が詰んでると言われてるが詰んでないでしょう?
    景和はまだ知らないけど、視聴者視点なら全然詰んでない。
    だって、そこに壊れかけの女神がいる。
    そして、次の女神が生まれそう。
    女神の死という不幸はリソース大きそうだなよ。
    ぶっちゃけ、このまま女神が解放されてってストーリーにしても、全然、綺麗に収まらんし。
    実は女神にはまだ意識が残っていて、自分の力のせいで犠牲者が出ている事を悲嘆していた。
    なので、自分を犠牲にして次期女神に犠牲者を蘇らせて貰う事で罪を償い成仏するのが、すべて丸く収まる道だな。
    景和の願いは叶うし、エースの願いも叶うし、道長の願いはそもそも運営潰せば叶うしで、三方良し。

  18. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 15:04:37通報
    ID:gzMjQ5MjY

    景和はそもそも偽物の女神が犠牲者の魂チューチューしてるトコしか見てないので変な方向に全力疾走しちゃうのもやむなしかも。

  19. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 15:06:22通報
    ID:QwODg0NzA

    どんな事情があるにせよそれを知らないにせよ、人の親に対して罪償わせるとか自分の家族も犠牲に含まれてるとはいえ言い方が傲慢過ぎる

    しかもウィンの話を聞いた後でもそれが続くんだから気持ちは分かるけど、観てる方からしたらキツくなる

  20. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 15:07:31通報
    ID:QwODg0NzA

    というか理解できる人には理解できるんだろうけど、やっぱりウィンに説明してもらっても尚女神許さないスタンスで怒りの矛先を変えないのが自分には理解できなかった
    ナイフで家族刺し56されたとして憎んでるのが犯人じゃなくてナイフみたいな、うーん分からんってなる

  21. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 15:10:35通報
    ID:gzMjQ5MjY

    景和が言ってる犠牲者を全員復活って範囲がどこまでなのかよな。
    それこそ2000年前からとかだったらそれがきっかけでタイムパラドックス起こして世界崩壊しないか?

  22. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 15:24:51通報
    ID:M5NzY0NDQ

    単純にメンタルほぼ一般人のキャラが身内に犠牲+これまでの努力が水の泡になってそうやすやすと受け入れられるわけないだろ。難しく考え過ぎだよ

  23. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 15:26:02通報
    ID:MyNTY2ODE

    エースの母親って事で道具じゃなくて
    脅されていうこと聞かされている人って認識なんじゃないか
    みっちーはヴィジョンドライバーで見てるから若干印象が違うと
    実際のところ、エース関連なら拒否出来るってことは完全な道具というわけではないようだし

  24. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 15:36:08通報
    ID:M5NzY0NDQ

    ※20 タイクーンは無理やり姿変えられたとこ見てないから女神がどういう人間だろうと「不注意から交通事故起こして人死なせた人」と大差なく思ってるんじゃないの

    バッファは実害出てるし、元に戻す方法も見つかってないから消した方がいいって現実的な見方してるだけ

  25. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 15:46:26通報
    ID:U5MjE1NDk

    ウィンから話を聞いたって言うが肝心の「女神は石像みたいな状態になってて命じられた願いを叶えるマシーンになってる」を教えてくれないのよ。だから「創世の女神は自分の望みである子供を作るを叶えた」っていう自分のために力を使う存在だってところから情報が更新されない。
    なんならギーツを生み出したのは愛だとか創世の女神の人間性を補強するような話すらしてる。
    実際にはその話はミツメ時代についてで創世の女神とは切り離して考えないといけないのに。

  26. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 16:33:00通報
    ID:gzNzcyNzA

    願いを叶える際の燃料についてもけおってたはずなのに叶えたい願い自体は持ち続けてるからそこに折り合い付けてるのかと思えば「女神に償わせる(具体的に何をどうすることが償うことになるのかは不明)」となるからよくわからん

  27. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 16:58:48通報
    ID:M5MDgyNDI

    ※17
    自分で言ってるじゃん
    結局、ギーツの物語をハッピーエンドにする方法は女神が助けてくれたしかないんだよ
    そしてギーツは女神の最後の力で新フォームなって次期女神らしいツムリも英寿と関係性深めるイベントやってるんだよ

    この状況で英寿は女神の息子だったなんて許さない!女神に罪を償わせる!って何のコネも無く叫んでる景和が今後どういう扱いになるかは容易に想像できる

  28. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 17:12:11通報
    ID:QwODg0NjQ

    ※24 それでも女神に対してのあのブチ切れ具合は2号らしいク〇コテ感あって好きじゃないな……

  29. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 17:38:55通報
    ID:QzOTM1NjY

    景和好きなのは良く伝わってくるけど
    レッテル貼りエグいな…何個も飛行機飛ばしてよーやるわ

  30. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 18:31:18通報
    ID:IwNTU5NDY

    ぶっちゃけあんまり関わり合いのなくてチャラチャラした雰囲気のパンクジャックに「コレ真実ね」と言われてもケイワ的に納得出来ないよな。

  31. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 18:56:52通報
    ID:QwNjg1MzY

    ※30 しかも景和とパンクジャックが初めて関わり合いになった神経衰弱ゲームでもまともにコミュニケーションも取らず独断専行するって景和からしたらいい印象ないもんな。
    あのパンクジャックもウィンが変身してるって考えてよかったよね?

  32. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 19:06:01通報
    ID:E0MDgzMjc

    ※20
    ウィンが説明してるとこ見直したけど、「女神の力を利用してシステムを作り上げたのは運営」って言ったあと景和は何も言わずその場を去ってるじゃん。ウィンの説明の後も矛先が変わってないなんて描写はないぞ。説明もらったら簡単に割り切れる問題じゃないし、あんなに頑なだったのに心の整理をつける描写や間もなく受け入れるほうが違和感あるぞ。結論を急ぎすぎてるだけじゃないの?

  33. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 20:09:36通報
    ID:YzOTcyNDI

    個人的でも綺麗事だって正義!

  34. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 20:23:59通報
    ID:YyMzg1MTQ

    そもそも英寿は景和に気を遣ってるのか巻き込みたくないのかろくに話してないよ(助けはするけど)
    道長も延長戦の戦闘まで話してないし、景和も態度は悪いけど2人を否定してるわけじゃない

    余裕がなくて荒れてるのはそうだけど個人的には景和も他のメインライダーも割とそうなるよなって精神状態だと思う

  35. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/01(木) 20:57:42通報
    ID:EzMzUxMzQ

    >>20
    ナイフはナイフとして生まれてそこに意思など最初からないけど、女神は元人間で古代人との禁断の愛におぼれた結果、出来ない子供を望んで自然の摂理を曲げる力を得た。
    ミツメが子供を求めなければ、こんなことにならなかった。

  36. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/02(金) 06:58:52通報
    ID:UyMzIyMjA

    ※35 願ったらたまたま特殊能力に目覚めて叶っちゃっただけなのに、結果論で願わなければ良かったなんて無茶言うなよ。

  37. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/02(金) 13:58:57通報
    ID:g3NjkxMjY

    個人的に道長が正義って考え方は無理があると思う。
    たまたま「デザグラぶっ潰す」が主人公の目的になったからヒロイックに見えてるけど、そのためなら他ライダーは蹴落とすしジャマグラ被害は起こすしでとてもじゃないけど「正義のヒーロー」ではないし道長自身もそう思ってない。

  38. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/02(金) 18:11:55通報
    ID:E1NTM3MzA

    視聴者は色んな視点で色んな情報が入ってきて全てを理解できるから本当に取るべき行動を導きだせるけど、景和は景和の視点でしか情報が入ってこない
    だから俺らが「こうすりゃいいのに」とか「これは違うだろ」とか言っても仕方ない
    いちいちその葛藤や迷走にイライラしたところでどうにもならんぞ

  39. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/02(金) 21:43:08通報
    ID:E1MzkzMTg

    タイクーン優勝したとして、タイクーンの願いちゃんと叶うんだよね?
    ジャマトとして復活とかだったらもうただの道化だけど、

  40. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/03(土) 02:08:29通報
    ID:MyNTMzMDE

    天国と地獄ゲームで消滅した景和が普通に復活したからそれは無さそう

  41. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/03(土) 15:07:49通報
    ID:MwMDQwNTI

    >>36
    元々がミツメの我儘が発端だから言われても仕方ない。
    誰の為でもない、自分の欲望を満たす為だけの祈り。

  42. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/04(日) 02:17:54通報
    ID:M5MzYwNzY

    景和の態度は悪いし怒りの矛先もおかしいんだけど英寿や道長の言動も身勝手と感じちゃうんだよね。良くも悪くも利己的というか自己中というか。

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。