ギリギリ主人公になれない一般人キャラっていう評価が妙にしっくりきた
大丈夫大丈夫俺がお前を主人公にしてやるから任せとけって!
実力的にもあと一歩って感じ
コマンド登場したあたりはギーツと相棒感あったんだけど
がんばってるけーわを応援したい!
天国と地獄ゲームの邪神を創世の女神だと誤認してる可能性があるんだっけ
振り上げた拳の振り下ろす先が分かってない子だなぁ…って慕情編入ってからずっと思う
犠牲者の復活を大前提にするとただ運営殴ればいいって話でもないからなあ
どっかしらひっくり返さないと一生雁字搦め
デザグラのリソース判明したけど景和の願いってどう処理されるんだろ
あと一歩で主人公になれそうな片鱗はちょこちょこ見せてくれるんだけどね…
今回パンクジャックに説明されて帰ってったけどまだ納得できてない感がある
スレ画からしたらそもそも女神が犠牲者を消費して願い叶えてるのが問題だから最初はただの純粋な願いだったんですよって言われてもだからなんだよって感じではあると思う
デザグラが悪いってわかったけど女神も悪いって状態から抜け出せないとな
そもそも両親の死が願いのリソースになってる時点で創世の女神?ふざけんな!ってなるのは分かる
女神関連の情報格差凄いけど祢音ってどれくらいのこと把握してたっけ…
リタイアしたからまた全部忘れましたね…
女神関連の情報が開示され始めたのって🐦がネタバレ始めてからでその頃はネオンちゃんはいなくなってたから多分願い叶えてくれる装置としか思ってないんじゃない?
パンクジャックに今回やっと説明してもらった
女神に意思は存在しなくて悪いのはそれを悪用してるデザグラだってパンクジャックにも教えてもらった
振り上げた拳引っ込める事出来なくなって景和は帰った
俺も天国と地獄ゲームのあれが本物の女神じゃないのわかってなかったからけいわの気持ちわかるけどずっとやられても困る
うきうきで女神のこと話に来たスズメがかなり混乱の元
けーわのコアが破壊されかけてるのを黙ってみてるエース様いいよね…
もう牛とパンクジャックだけでなんとかできると思ってるしタヌキは頭数に入れてないですって言ってるのとほぼ同じでゾクゾクする
役に立とうが立つまいが母さん救出邪魔しそうだし…
まぁ今のけーわじゃ戦力的にも足手まといにしかならないのは事実だし…
仮初の共闘とは言ってたけどバッファの方がよっぽど話通じるからな今は…
見せ場が来そうな前振りだけして終わるみたいなのが多い
終盤できちんと話は用意されてるんだろうけど…
あの…シノビ以外のパワーアップください…
もうねえんじゃねえかなあ…
過去作のリペイントでもいいからさあ!
行っちゃ悪いが今は対立陣営の敵同士だし別に協力せんでも…って感じ
デザグラの犠牲になった人達を生き返らせたいってのはわかる
でもそれと女神に償わせるって言い回しするのはなんか違わないか
対立って言ってもする必要ない対立だし…
現状共闘するには目標が違うしかといって戦わないといけない相手でもないから
まぁバッファに倒されて退場でも死なないならいいよね…そっちはそっちで頑張って…くらいしか言えないもん今の英寿
願いを叶えるために犠牲者の命が使われてた!ってのでクソ!!!ってなるのもわかるしこれ以上カーチャンを苦しめたくないエースと立場的に対立することになるのはわかるけどけーわのけおりかた自体がちょっとアホっぽくなってるのはある
みっちーは序盤からこいつなりの考えがあるんだろうなってのはちょくちょく見えてたから気にならなかったけど
でもヒーロー番組として一般市民の視点で見ると
今のエースも運営が退くだけの状況で
私情で動いてるだけだからヒーローって感じはしない
牛が思ったよりもまともで敵に回り切らなかったのがけーわの不幸
牛の不幸はベロバなんかと組まされたことだな
でもとにかく不幸にしたいあいつと組めたからこそ色々ぶっ壊せたからな…
敵サイドの掌の上で踊らされてるだけだからな現状
本編後のスピンオフで新フォーム…も下手するとシノビのやつで消化されてるかもしれない
八つ当たり気味になってるからおかしく見えるだけで参加した犠牲者みんな助けたいって方は間違ってないのが難しい
慟哭編からずっと微妙に蚊帳の外でもう一人の主人公ポジションかと思いきや啓太郎ポジションになってる
エースを消せって願いを叶えなかった所がむしろ女神本人が嫌な願いは叶えられないようにできたって感じに見えるけどどうするんだろうか…
もう願い叶える力がないみたいなスエルの反応だけどどうなんだろうねその辺
ミツメいるのがこの辺のノイズすぎるんだよねあいつが無意識にどうにかしてる可能性あるから
ここから輝くとしたら運営側に回って敵になるしかなくない?
いろいろ化かしてデザロワ優勝持ってってひっくり返すって手があるimg.2chan.net/b/res/1062715865